子供の進学先、どうやって調べる?子供の進学先の調べ方ランキング発表
第1位は「学校のホームページ」(70.8%)
株式会社トナリスク(本社:東京都豊島区、代表取締役:松尾 大史)は、19~78歳の男女472名を対象に「子供の進学先の調べ方」について調査しました。子供の進学先の調べ方をランキング形式で発表します。
子供の進学先の調べ方ランキング
子供の進学先の調べ方第1位は「学校のホームページ」(70.8%)でした。第2位は「学校見学/オープンキャンパス」(57.8%)、第3位は「口コミサイト」(42.4%)でした。第4位は「ママ友からの情報」(32.0%)、第5位は「塾からの情報」(30.1%)、第6位は同率で「卒業生からの情報」、「知人の先生からの情報」(21.4%)、第8位「本・雑誌」(9.5%)となりました。
子供の学校選びの経験談や具体的なポイント
総合的に判断
- なるべく様々な情報を得て、総合的に判断する。
- 様々な手段を利用し、多角的に調べます。情報により差があるので多角的に調べないと判断出来ません。
実際に自分の目で見るのが一番
- 冊子やネット情報でいいと思っても、実際に行ってみると印象が違うことがある。一番いいのは自分の目で確かめることだと思っている。
- 本や口コミ、先輩知人などのお話しもためになるけど、やはり実際に見てみることは、より、大事だなと思う。
- 学校のホームページは良いことしか書かれていないし、口コミサイトや卒業生からの情報にも偏りがあったり、信憑性に欠けるものもあり玉石混交。実際に自分の目で確かめる学校見学が一番良い。あとは、しっかりした塾ならば、有益な情報が手に入ると思った。
- 文化祭は行くようにしていました。学生さんの雰囲気がわかりやすく、先生も一緒に活動していることや校舎内に入れたりといろいろ見ることができるからです。
- 学校に行き登下校の生徒を実際に見る。
実際に通っている親からの話が参考になるという声も
- 既に通われているお子さんが居られる知り合いに聞くのが、1番かなと思います。また、住んでいる地域の学校に通う場合、住民の集まりに参加すると情報がより得られます。
- 実際通っている子の親からの話が一番参考になりました。
口コミはあまり信用できない?
- 口コミサイトは提供されている情報が卒業生投稿の場合、情報が古すぎる事がある。
- 好みや考え方があるので口コミはよく分からないと思いました。
- 口コミサイトはあまり信用できないと思いました。
小学校・中学校・高校・大学で調べ方に違いも
- 義務教育までは受験させるつもりは全く無かったので調べていない。高校は自身の成績といける学校が決まり、ひどく問題のある学校だとは聞かなかったのでほぼ無調査。大学は本人がいろいろ情報を集めていきたい学校を決めたので親が主体的に調査したのは学費と受験科目ぐらい。
- 小中はママ友情報、高大は学校や塾の先生の情報やオープンキャンパスなどを参考にしたりしました。口コミも大事ですね。
その他
- いずれにせよ、入学してからわかることが多い。学校の違いや良さは人それぞれですね。
- 隠蔽体質も警戒するようになって、SNSでも収集するかも。
<調査概要>
- 調査期間:2023年11月3日(金)~6日(月)
- 調査対象:19~78歳の男女
- 有効回答数:472件
- 調査方法:Web上でのアンケート調査
参考:ご近所と子育てに関する調査結果
トナリスクでは、ご近所関係に関するアンケート調査の結果を発表しています。これまで、ご近所関係と子育てに関する調査も行っています。ぜひ参考にしてみてください。
- 地域の子育て環境、何が重要?新居探しで重視する子育て環境ランキング発表
2023年11月16日発表
https://presswalker.jp/press/28384
- ご近所での子供トラブルランキング発表
2023年1月11日発表
https://presswalker.jp/press/6766
- 子育て家庭1,000世帯に聞いた「新居の周辺環境で重視すること」ランキング
2022年11月15日発表
https://presswalker.jp/press/5210
- 【子どもの外遊びは何時まで?】18時までが安全面でもマナーとしても常識!?
2022年10月4日発表
https://presswalker.jp/press/4022
【会社概要】
株式会社トナリスクについて
隣人・近隣トラブルの予防・対策の専門会社。隣人調査・トラブル仲裁事業を通じ、「平穏な日常生活」の実現への貢献を目指す。
代表:松尾(隣人トラブル予防・対策の専門家)
日本最大手の探偵「株式会社MR」の取締役を経て、㈱トナリスクを代表として創業。
隣人調査や仲裁事業の現場経験も豊富であり、テレビ・メディアでの登壇も多数。不動産系YouTuberとのコラボも多数。
- 住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-36-7アルテール池袋2F
- 事業内容:引越し前の隣人調査事業
- 代表:松尾 大史
- 設立年月:2020年4月 ※2020年4月に株式会社MRの隣人調査事業を分社化
- HP:https://tonarisk.co.jp/
- ファクトブック・掲載実績:https://tonarisk.co.jp/media.php
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。