株式会社ICEと株式会社アシェルが再生医療技術と美容マーケティングを融合した次世代iPS細胞由来スキンケアの創出とOEM提供へ向けて提携
最先端の再生医療技術を持つ株式会社ICE(本社:東京都中央区、代表取締役:阪本 欣也)と、サロン向け化粧品の開発・プロデュースで豊富な実績を誇る株式会社アシェル(本社:東京都中央区、代表取締役:岩崎 多恵)は、iPS細胞培養上清液を応用したスキンケア製品の共同開発およびOEM提供に関して業務提携を締結いたしました。株式会社アシェルは7月1日より、株式会社ICEの「公式エージェント」としてiPS細胞培養上清液を応用した美容製品の企画開発・提供を行ってまいります。
本提携により、両社は高機能かつブランド価値の高い製品の企画・開発から、サロンやクリニックへの導入支援、さらにはインフルエンサーを活用したプロモーション展開までをワンストップで支援し、次世代エイジングケア市場の創出を目指します。
背景と目的
iPS細胞(人工多能性幹細胞)は、再生医療にとどまらず、美容分野でも注目が高まっており、特にiPS細胞培養上清液を活用した化粧品は、肌の再生力にアプローチする次世代エイジングケア成分として注目されています。
株式会社ICEは、再生医療の研究・応用に関する独自技術を活かし、科学的根拠に基づいた成分開発に強みを持ちます。一方、株式会社アシェルは、サロン専売化粧品の企画・OEM実績に加え、多数のインフルエンサーと連携したプロモーション支援体制を有することから、機能性と市場性を両立した製品開発・展開が可能になります。
協業の概要
- 共同開発内容:iPS細胞由来原料(上清液等)を使用したスキンケア商品の処方・企画開発
- OEM提供先:エステサロン、美容クリニック、サロン系ブランド、D2Cブランドなど
- 製品カテゴリ:美容液、導入化粧品、フェイスマスク、クリーム 等
- 支援内容:商品開発・OEM供給に加え、インフルエンサー起用・SNSプロモーションの共同展開
- スケジュール:2025年秋よりOEM提供開始予定
株式会社アシェルが叶える商品開発
「本業の邪魔をせず、収益のもう一本の柱を作る」 これが弊社が展開していきたい商品開発、OEMの形です。 多くのサロン、企業、コミュニティリーダーが 「美容商材の自社ブランドを持ちたい」「安定したサブスクビジネスを作りたい」 と願う中で、壁となるのが「人・時間・手間」がかかるということ、そして 「在庫リスク」です。 弊社の強みは商品開発をするだけではなく、自社と自社のお客様から展開した 全国、海外の販売拠点で実際に販売し365日お客様への対応をしている経験と実績から リピートされる商品開発と本業の邪魔をしない販売の仕組みを合わせて お手伝いさせていただけます。 iPS細胞培養上清液を軸にした美容医療製品で自社ブランドを作りたい方のお手伝いを 心を込めてさせていただきます。
企業概要・問い合わせ
【株式会社ICEについて】
iPS細胞に関する最新の研究成果や技術開発ノウハウを提供し、再生医療分野における知見を活かします。また、iPS細胞培養上清液を軸にした「ニューウェル(特化型)ジャンル」の美容・美容医療サービスおよび製品、OEM・PB(コスメ・サプリメント)商品、iPS細胞の研究所や美容クリニックの運営などを手掛けます。
【株式会社アシェルについて】
(アシェル銀座化粧品 販売拠点) イギリス1、マレーシア1、国内69拠点 (企業理念) 創意工夫と挑戦を続け 女性が笑顔になれる「新しい働き方」を提案する (行動指針) 私たちは 自分自身と家族に誇れる仕事を通して 世界に通じる商品とサービスを生み出し お客様とのご縁を大切にしながら 「アシェルと出会ってくださってありがとう」 の想いをお届けする ーーー アシェルとはヘブライ語で「祝福された人」「幸いな人」という意味があります。 アシェルに関わる人が「祝福された女性ヒト」「幸いな女性ヒト」となるように との願いを込め2001年に大阪・心斎橋の地でスタートしました。 資金なし・コネなし・経験なしのないものづくしでのスタートでしたが おかげさまで創業 四半世紀、法人化して20年目を迎えることができました。 17年前より本社を東京に移し現在は銀座を中心に国内3拠点で 40代以上の女性スタッフだけで女性に特化した5つの事業を展開中。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ICE 営業部
Email: info@ice-ips.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。