菊ちゃんの横浜歴史探偵 第3回公開
港の見える丘公園とイギリス海軍病院の記憶 〜石積みに刻まれた、横浜・山手の物語〜
横浜・山手の歴史が今によみがえる。 『菊ちゃんの横浜歴史探偵』第3回では、観光名所「港の見える丘公園」とその周辺に残る歴史の痕跡を深掘り。 かつてイギリス海軍病院があった場所に立ち、明治から現代まで受け継がれる「ブラフ積み」の石垣に刻まれた記憶をたどります。 120年前の写真とともに歩く横浜の時間旅行、今回は「イギリス山」が舞台です。
横浜の街並みに刻まれた歴史を探訪する連載企画『菊ちゃんの横浜歴史探偵』の第3回が公開されました。今回の舞台は、横浜市中区の名所「港の見える丘公園」と、その周辺に残る「イギリス海軍病院跡」や「ブラフ積み」と呼ばれる石積みの遺構。
第3回では、幕末から明治にかけて外国人居留地として整備された山手の記憶をたどり、かつてのイギリス海軍病院や、現存する石垣や洋館を通じて、横浜のもう一つの顔を掘り起こします。
今回は「横濱今昔写真」とのコラボレーションにより、明治後期の貴重な古写真と現在の風景を比較。120年の時の流れを感じる“街の記憶”を視覚的にも楽しめる構成となっています。
【掲載コンテンツの一部】
-
📍港の見える丘公園の歴史と魅力
-
📷 今昔写真で見るイギリス海軍病院跡の姿
-
🧱 居留地時代の土木遺産「ブラフ積み」と「ブラフ溝」
-
🏛️ 横浜市イギリス館(旧イギリス総領事公邸)紹介
-
🎥 菊ちゃんと歩く横浜の記憶
【今後の予定】
次回(第4回)は、山手に現存する「イタリア山庭園」「外交官の家」などを巡る予定です。今後も横浜のまちに眠る物語を掘り起こしてまいります。
■公式ページ
『菊ちゃんの横浜歴史探偵』シリーズ
👉https://yokohama-trend-hub.com/
■Instagram
👉 @yokohamatrendhub
■本件に関するお問い合わせ
企画運営:ヨコハマトレンドハブ
・公式サイト:https://yokohama-trend-hub.com/
・メールアドレス:taiken@yokohama-trend-hub.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。