ブルーベリー観光農園のパイオニアが贈る、花見と味覚の春フェス! ブルーベリーファームおかざき スプリングフェス2025開催

株式会社アップルシード・エージェンシー

2025.03.24 11:00

桜の次はブルーベリー!白いお花見を楽しもう 2025年 4月26日(土)、27日(日)、5月3日(土・祝)、4日(日・祝)開催

5000㎡もの広さで60種類のブルーベリーが栽培され、ひと夏に1万人以上のお客様が訪れる人気観光農園「ブルーベリーファームおかざき」(所在地:愛知県岡崎市、代表:畔柳茂樹)では、毎年恒例のスプリングフェスを4月26日(土)、27日(日)、5月3日(土・祝)、4日(日・祝)の4日間、期間限定で開催します。

ブルーベリーファームおかざきスプリングフェスは、4月から5月にかけて開花するブルーベリーの“お花見”イベントとしてオーナーの畔柳が発案。 2010年より開催しています。 ブルーベリーの白く可憐な花が咲き誇る様を鑑賞しながら、苗木販売や栽培講座、限定スイーツなどを楽しめるとして開園前から行列ができる人気イベントです。昨年は愛知県内だけでなく北海道や九州といった遠方からのお客様延べ400人が訪れました。「ブルーベリーファームおかざき」は2008年開園。大手メーカーを45歳で退職した畔柳茂樹が、脱サラ起業して農業未経験の初心者から立ち上げました。開園からわずか3年で6000人のお客様が来る人気農園となり、その経緯を著した『最強の農起業!』(かんき出版・2017年刊行)は出版不況の時代に10刷と版を重ねています。
開園当時4軒だった愛知県内のブルーベリー観光農園は現在16軒と4倍となっており、そのほとんどは当園の農園開設セミナー受講生です。

【ブルーベリー狩りはいつからできる?
ブルーベリーのお花見が終わったら、いよいよ実が成ります。天候や気温によって毎年異なりますが、2025年の3月は温暖だったことから、2025年のブルーベリー狩りは例年より1週間前倒しの61()〜817()を予定しています。

【ブルーベリーファームおかざき「ブルーベリー・スプリングフェス2025」イベント概要】
■開催日程  :2025年 4月26日(土)、27日(日)、5月3日(土・祝)、4日(日・祝)
■開催時間  :10:00~15:30
■開催場所  :岡崎市桑谷町字猿口98(名古屋から車で約30分)
■内容  :ブルーベリーのお花見/苗木、肥料・用土の即売会/無料栽培講座・相談会/農園特製スイーツ販売/ブルーベリー狩り入園券の割引前売り券 等

ブルーベリーファームおかざき「ブルーベリー・スプリングフェス2025」コンテンツ紹介
■ブルーベリー苗木即売会
オーナーの畔柳が厳選した苗木を120本ほどご用意。その場で購入できます。
温暖な地域に適し、丈夫で育てやすいラビットアイ系7品種を始め、ハイブリット系、サザンハイブッシュ系の全9品種を取り揃えています。苗木は生育2年〜3年が経ったものを発売し、翌年の6月にブルーベリーの実がなるイメージです。どの品種が育てやすいのか、どんな土が適しているのかなど、育て方のポイントも丁寧にお伝えします。

■ ブルーベリー栽培教室(10:30~
品種の多いブルーベリーの育て方の基本から実践的なテクニックまで詳しく解説します。

■ブルーベリー個別相談会(13:30~ 要予約)
ご自宅の庭や畑でブルーベリーを育てたい方個別の環境に合った育て方をお伝えします。

苗木販売会・栽培教室

■ブルーベリースイーツ販売
ブルーベリーの春を感じられるブルーベリーの白い花を添えた3種類のスイーツを提供します。
・バスク風ブルーベリーチーズケーキセット 1300円(税込)《新製品》
・ブルーベリーピザセット 1600円(税込)
・ブルーベリージェラートパフェ 900円(税込) 他
※スイーツのメニューは予告なく変更になる可能性があります。

ブルーベリースイーツ

■ブルーベリー栽培に適した土と肥料販売
ブルーベリーの成長を促すようにブレンドされた土と肥料を販売します。

6月からのブルーベリー狩り入園券の割引前売り券販売
ブルーベリー狩りの入園券を特別価格で前売りします。

ブルーベリーファームおかざきの苗木販売人気の理由
当園のブルーベリーの苗木は、正月明けから温暖なビニールハウスで苗を樹高120~150センチほどに大きく育て、ブルーベリーの花や実を採った枝の状態で販売しています。ブルーベリーの木の生育が1〜2年とまだ小さいときに実を残すと、木全体の成長が阻害されることがあります。花芽を摘み取ることで、木の成長を優先し、将来的に美味しい実を得ることができるため、市販の苗木と比べて、当園の苗木は家庭栽培でも枯れにくく、大粒でまったり甘いブルーベリーが収穫できると評判です。農園で使用している肥料や土も同時販売し、栽培教室も行うため、初心者の方も安心して生育していただけます。

 【120本の苗木販売 人気の品種は? 
販売される苗木の中でも人気の品種は、温暖な地域に適し、丈夫で育てやすいラビットアイ品種であるテ ィフブルーとブライトウエル。世界中で最もたくさん作られている王道のブルーベリーです。 スプリングフェスでは、ラビットアイ系7品種を始め、ハイブリット系、サザンハイブッシュ系の全9品種を取り揃えています。 
苗木は生育2年〜3年が経ったものを発売し、翌年の夏にブルーベリーの実がなるイメージです。
農業起業家。愛知県岡崎市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。

 畔柳茂樹(くろやなぎ・しげき)プロフィール 

農業起業家。愛知県岡崎市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。
自動車部品世界NO.1の株式会社デンソーに入社。
40歳で事業企画課長に就任したが、ハードワークの日々に疑問を持つようになり、農業への転身を決意。
2007年45歳で年収1千万円の安定した生活を捨て独立し、観光農園「ブルーベリーファームおかざき」を開設。
起業後は、生産性の発想が乏しい農業界で、効率化、収益性などを厳しく求められるデンソー時代に培ったスキルを生かし、栽培の無人化、IT集客など様々な施策を打つ。
今ではひと夏1万人が訪れる地域を代表する観光スポットとなる。わずか60日余りの営業にもかかわらず、会社員時代を大きく超える年収を実現。近年は観光農園プロデュースに取り組み、被災地復興事業として気仙沼にも観光農園を立ち上げた。
毎年秋に開催する「成幸するブルーベリー農園講座」は参加者が延べ1800人を超える人気講座となっている。この農園をモデルにしたブルーベリー観光農園が全国に約100か所(2024年8月現在)が開園中、または開園準備中で、今後さらに増える見込み。この経歴・活動がマスコミで注目され、取材・報道は200回を超える。
著書に『最強の農起業!ブルーベリー観光農園で失敗しない農業経営』(かんき出版)、『会社から逃げる勇気 - デンソーと農園経営から得た教訓 -』(ワニブックス)がある。
https://kuroyanagi.style/

ブルーベリーファームおかざき概要

■所在地:岡崎市桑谷町字猿口98
■料金: 入園無料
ブルーベリー狩り料金(予約制・当日予約もOK) 
◎中学生以上 2,900円/◎小学生 1,500円/◎幼児(4歳~) 1,000円
※ 時間無制限食べ放題 ※ スイーツのみの利用可能
■開園期間:2025年6/1(日)〜8/17(日) 
※お盆も休まず営業
※予約開始は開園前10日~1週間
■開園時間:9:00~16:30
■電話番号: 0564-73-9468
■駐車場 : 無料・40台 トイレ 有り
■定休日 :毎週木曜日
■特長:
・大粒で美味しい60種類1,500本のブルーベリーを厳選栽培
・時間制限なしの食べ放題。休憩施設では採れたてブルーベリーをつかったオリジナルスイーツを用意
・シート敷きの畑のため、ハイヒールはもちろん、ベビーカーでも快適に園内を散策、ブルーベリー狩りを楽しめる
https://blueberryokazaki.com/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
観光・レジャー

サブカテゴリ
食・グルメ