多国語対応の防犯アナウンスシステムで、安心・安全な店舗環境を実現
観光地や商店街もこれで安心!防犯リスクを軽減し、訪日外国人対応を強化
音声だけのアナウンスシステムとデジタルサイネージ(オプション)で犯罪行為を許しません。
アイティ・ニュース株式会社は、訪日外国人の増加や多国籍な訪問者が多い商業エリアにおける防犯リスクを軽減するため、最新技術を活用した多言語対応の防犯アナウンスシステムを開発しました。音声アナウンスとデジタルサイネージを組み合わせた本システムにより、効果的な防犯対策を提供し、観光地、繁華街、商店街、そして個人経営の土産物店や小規模店舗でも安全性を大幅に向上させます。
訪日外国人が多いエリアに最適!防犯意識を高める多言語対応
昨今、インバウンド需要の高まりを背景に、外国人観光客が多く訪れる地域では、言語の壁が防犯上の大きな課題となっています。特に、観光名所周辺の土産物店や飲食店、商店街では、万引きやトラブルが増加傾向にあります。本システムは、日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ国語を標準サポートし、さらに最大20ヶ国語まで対応可能です。これにより、国際色豊かなエリアや商業施設でも、確実に防犯メッセージを伝えることができます。
小規模店舗や個人商店でも使いやすい、安価でコンパクトなシステム
本システムは、小型の最新コンピュータを活用しているため、初期導入コストが低く、スペースを取らないシンプルな構造が特徴です。これにより、中小規模の商店や個人経営の土産物店でも導入しやすく、高価な設備投資を必要としません。
さらに、遠隔操作が可能なため、アナウンスの文章をアイティ・ニュースに依頼すると多言語化して遠隔からアナウンス内容を変更します。特定のイベントや繁忙期などに合わせた柔軟な対応が可能で、外国人観光客に対しても効果的な注意喚起ができます。
クリアな音声とオプションのデジタルサイネージで視覚的抑止効果
繁華街や観光地のように人通りが多く騒がしい環境でも、最大10Wのスピーカー出力により、はっきりとした音声でアナウンスが可能です。さらに、デジタルサイネージを活用し、店内の様子を表示することで視覚的な注意喚起で騒がしお店でも効果が高まります。
一方で「監視されている」という威圧感を持たせないように工夫することで、「安心して買い物ができる店」、「安全で信頼できる店」というイメージが強まり、リピーター増加にも繋がります。
緊急時や営業時間の管理も万全!
営業時間やイベント開催時間に合わせてアナウンスのスケジュール設定が可能です。時間帯によってアナウンス内容を変えたり、特定の日だけにアナウンスする内容を変えることがでます。ラジオ放送のように挨拶やテーマソングなども挿入できますので、防犯と同時に販促や情報伝達などいろんな応用ができます。
ご参考販売価格
- 音声アナウンスシステム 10万円~
- 拡張 デジタルサイネージシステム 25万円~
- 拡張 デジタルサイネージ+カメラシステム 45万円~
(現地工事費用 5万円~) お見積りさせていただきます。
サービス参考WEB
https://www.next-itnews.com/announcement
お問い合わせ先
会社名:アイティ・ニュース株式会社
担当部署:デジタルサイネージ事業部
担当者:唐川 敬
電話番号:047-381-5035
メール:new@itnewws.co.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。