たまプラーザ桜まつりに青葉警察署と連携した防犯ブースを出展
~地域の安心・安全を支える取り組みとして~
東急線沿線(横浜市青葉区を含む)の地域の情報通信インフラ企業であるイッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:金井美惠 以下、イッツコム)は、地域の安心・安全を促進するため、青葉警察署と連携した防犯ブースを、3月22日・23日に開催される美しが丘連合自治会(横浜市青葉区)主催のイベント「たまプラーザ桜まつり」にて出展いたします。
近年、闇バイト事件や特殊詐欺などにより、地域の治安悪化が懸念される中、イッツコムは地域に根差した企業として、日頃から、地元の自治会の方々とともに地域の防犯活動などに参加・協力しており、今回のブース出展では、青葉警察署と協力して防犯啓蒙に取り組みます。
ブースでは、青葉警察署からは、交通安全啓発や防犯相談を行い、防犯意識を高める取り組みを実施するほか、イッツコムからは、詐欺電話体験デモを行い、実際の音声も体験いただけます。さらに、街の防犯情報などをテレビ画面にプッシュ通知でお知らせするイッツコムのサービス「テレビ・プッシュ」の体験デモをご用意いたします。
また、イッツコムが運営する青葉区のコミュニティFM「FMサルース」が、美しが丘連合自治会の方々とともにイベント会場を盛り上げるお手伝いをします。
イッツコムは、本ブース出展を通じて、地域のみなさまとともに、防犯意識を高めるお手伝いをし、安心して暮らせる街づくりに貢献してまいります。
防犯ブース概要
●青葉警察署
・交通安全啓発活動
・防犯相談
●イッツコム
・詐欺電話体験デモ(振り込め詐欺や特殊詐欺の手口を疑似体験)
・「テレビ・プッシュ」体験デモ(街の防犯情報のテレビ画面へのプッシュ通知体験)
イベント概要
イベント名:たまプラーザ桜まつり
開催日時:2025年3月22日(土) 10:00~17:00、23日(日) 10:00~16:30
場所:美しが丘公園(横浜市青葉区美しが丘2丁目22)
主催:美しが丘連合自治会
◆イッツ・コミュニケーションズ株式会社(イッツコム)について
ブランドメッセージは「人と、街と、世界と、つながる。イッツコム」
イッツコムは、東急線沿線を中心とした約100万世帯のお客さまと接続しており、高速インターネット、モバイル、ケーブルテレビ、IP電話、IoTなど、欠かすことのできない社会インフラサービスを提供する東急グループの企業です。法人(企業・行政)向けの事業も展開しており、専用線インターネット接続サービス、商用Wi-Fi、デジタルサイネージ、地域BWAなど多様なソリューションを通して、豊かな生活環境の創造に取り組んでいます。
代表者: 代表取締役社長 金井美惠
所在地: 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー22F
株 主: 東急株式会社
会社設立: 1983年3月2日 / 開局: 1987年10月2日
資本金: 52億9千4百万円
事業内容: 電気通信事業法による電気通信事業、放送法による一般放送事業(有線テレビジョン放送事業) ほか
サービスサイト : https://www.itscom.co.jp
コーポレートサイト : https://www.itscom.co.jp/corporate/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。