【2/3(水)20時】抽象化で変わる"課題解決力2.0"人材会社アデコ×ビジネススクールの無料ライブ開催!

株式会社やさしいビジネスラボ

2025.01.27 09:00

5000名超のエンジニアに問題解決を教えた武井森先生から、分かりやすい「課題解決法」を実践的に学べます。対談ライブで、武井先生にチャットで気軽に質問できます。

2月3日(月)20時からYoutubeライブ配信で、2月新規開講の「課題解決力2.0」の武井森先生(アデコ株式会社 Academy事業部 ラーニングコンサルタント)とやさしいビジネススクールの中川学長が対談を行います。 問題解決・課題解決は「難しい研修のわりに、実践では使えない」と思われがちです。 講師の武井森先生は、元マッキンゼーパートナーの斎藤顕一氏を師事し、斎藤氏から学んだ問題解決を、5000名超のエンジニアに指導した経験があります。ロジカルシンキング・デザインシンキングを活用した「分かりやすい課題解決法」を学び、実践に活用してみましょう! 対談ライブでは「課題解決力2.0」についてどんな科目か、どのような場面で活用できるかなどを知ることができます。

2月3日(月)20時からYoutubeライブ配信で、2月新規開講の「課題解決力2.0」の武井森先生(アデコ株式会社 Academy事業部 ラーニングコンサルタント)とやさしいビジネススクールの中川学長が対談を行います。

問題解決・課題解決は「難しい研修のわりに、実践では使えない」と思われがちです。
講師の武井森先生は、元マッキンゼーパートナーの斎藤顕一氏を師事し、斎藤氏から学んだ問題解決を、5000名超のエンジニアに指導した経験があります。ロジカルシンキング・デザインシンキングを活用した「分かりやすい課題解決法」を学び、実践に活用してみましょう!

ライブ対談では「課題解決力2.0」についてどんな科目か、どのような場面で活用できるかなどを知ることができます。


【武井先生から一言】
「問題解決・課題解決」はビジネスの基本にして奥義。
人生をかけて探求する価値のある思考法であると思います。

科目を学ぶ上でのキーワードは「抽象度を上げること」です。
人はどうしても具体的課題や目の前のタスクに囚われてしまいますが、抽象度を挙げて考えられるようになると、物事の理解が早まったり、新しい解決策を導くことが出来るようになります。ロジカルシンキングでもデザインシンキングでも、この抽象度を上げるという点が共通のテーマとしてあると感じます。

【対談ライブ視聴をおすすめの方】
・初めて問題解決・課題解決のことを聞く方
・以前「問題解決・課題解決」の講義や研修を受けたが、難しく感じた方
・「問題解決・課題解決」の実践方法を知りたい
・やさビの講義「課題解決力2.0」のことが知りたい
・中川学長との武井先生の対談が見たい
当日のライブ対談では、直接武井先生や中川学長にチャットで質問ができます。

 

2025年2月3日(水)20:00
ライブ対談
課題の本質を見抜く!実践に活かせる『課題解決2.0』の極意 

対談ライブの視聴はこちらから

中川先生のやさしいビジネス研究
https://www.youtube.com/@yasabi-jp/streams
※対談ライブは、アーカイブを無料公開します。

課題解決力2.0:武井 森先生について

武井 森(たけい しん)
(アデコ株式会社 Academy事業部 ラーニングコンサルタント)

大手人材派遣会社にて、ITエンジニア、IT領域の人事課長、経営企画部等を経て、2017年に人財開発部部長に就任。2013年から元マッキンゼーパートナーの斎藤顕一氏に師事し学んだ問題解決を、5000名超のエンジニアに教える。2023年からグループ内転籍をして現職に就任。教育体系の設計コンサルや、問題解決・DX・リーダー育成などの研修設計・講師を行う。

武井 森先生の詳細プロフィール
https://yasabi.co.jp/teacher/dr-takei/

課題解決力2.0 *2/3(月)12:00開講 全8回(毎週月・水開講)

問題解決・課題解決と言うと、難しい研修のわりに、実践では使えない、と思っていませんか?ロジカルシンキング・デザインシンキングを活用した「分かりやすい課題解決法」を学び、実践に活用してみましょう!(ただし、今まで解決できていない問題・課題を解決するのは簡単ではありません)。

2/3(月)12:00配信
第1回:課題解決2.0の考え方とカスタマーセントリシティ

アデコが提唱する課題解決2.0。その基本的な考え方と、ベースにあるカスタマーセントリシティ(顧客中心主義)について学びます。

*Youtubeチャンネル「中川先生のやさしいビジネス研究」にて配信日から1週間以内は無料公開。1週間後は有料会員限定配信

https://www.youtube.com/@yasabi-jp/

「いつでも」「どこでも」「誰にでも」経営学に触れられる社会をつくる
すなわち、経営学を社会基盤としてインストールする
アカデミーの知を、社会に、あなたのビジネスに

やさしいビジネススクールは、東京大学や九州大学、早稲田大学などのトップ大学教員や、実務エキスパートの講義を安価で、継続的に受講ができる社会人向けの完全オンライン経営スクールです。

2022年10月に大学教員によるライブ講義が毎週受講できる無料会員サービスを先行スタート。誰でも無料視聴できる公開ライブ講義をYoutubeで配信。ビジネスや事業に役立つ経営・経済学をはじめとする約50科目を開講しています。有料会員はオンデマンド・ライブ講義・ライブ講義のアーカイブ動画500本以上を視聴でき、学修・キャリア相談サポートや有料会員限定のゼミ、サークル、副業支援など多くのサービスが利用できます。
会員数は2,000人を突破!(旧無料会員含む)この2年で会員数は5倍(個人・法人会員含む)に。法人会員も15社以上から採用されています。今後も法人会員増加が期待されています。有料会員(ZOOM会員/Youtubeメンバーシップ会員)は月額3,590円。ZOOM1年会員は年額38,500円(月額約3,208円・約1.2カ月分お得!)。法人会員は3カ月無料トライアル実施中。

 

株式会社やさしいビジネスラボは、シリーズA投資として追加3100万円の資金調達を行い【累計総額約1億円】の資金調達が完了しました
https://yasabi.co.jp/20240708_shikintyoutatu/

2023年11月〜12月に投資型クラウドファンディングに挑戦。開始3分で目標額100%達成!初日で300%を超え、開始から5日目で満額達成しました!
https://yasabi.co.jp/20231129_crowdfunding_accomplished/


やさしいビジネススクール・中川功一学長のYoutubeチャンネル「中川先生のやさしいビジネス研究」は、登録数約5万7,000人!
https://www.youtube.com/@yasabi-jp

2024年4月よりニコニコチャンネル【中川先生の経営学はじめの一歩】をスタートhttps://ch.nicovideo.jp/yasabi


やさしいビジネススクール公式サイト

https://yasabi.co.jp/

やさしいビジネススクール 中川功一学長について

中川学長の詳しいプロフィール
https://yasabi.co.jp/teacher/nakagawa/

やさしいビジネススクール公式サイト:https://yasabi.co.jp/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
ライフスタイル

サブカテゴリ
広告・宣伝
エンタメ