寺院の所蔵品や書画をモチーフにするデザインブランド「僧伽」に新商品
”トイレの仏様”「烏枢沙摩明王 Tシャツ」が登場
デザイン制作事業、越境EC支援事業を行うWeb-Design.LINK合同会社(本社:東京都江東区 代表社員:梅木千世)および株式会社Ciruela、株式会社神社仏閣オンライン(本社:京都府京都市伏見区 代表取締役:河村英昌)が協業するデザインブランド
「僧伽-SAMGHA- 」は、新商品「烏枢沙摩明王 Tシャツ」2商品を発表いたします。
東光山瑠璃院福王寺所蔵 烏枢沙摩明王をデザインしたTシャツ
烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様は憤怒と言われる怒った顔で、身体には炎をまとい、その炎であらゆるけがれを焼き払う、魔除けの神様です。宮中や将軍家などでは、お産場所のすぐ側で、「うすさま明王さま」を御本尊にお護摩を焚いたと伝わっていて、産まれてくる赤ん坊に魔が入らないようにする為に行ったと言われています。
お寺では、トイレの穢(けが)れをはらう神様としておまつりします。
また、トイレ掃除には不思議な力があるといわれ、日本の偉人にはトイレ掃除への強いこだわりを持っていた方が多いです。
価格は各4,980円(税込)
【僧伽-SAMGHA- 販売サイト】
▼日本語
https://usuzakura.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2934462&csid=0
▼英語
https://usuzakura.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2935185&csid=0
【本件に関するお問い合わせ】
Web-Design.LINK合同会社
担当:梅木
Mail:info@web-design.link
【株式会社神社仏閣オンライン】
YouTube:https://www.youtube.com/@jinjabukkakuonline
公式HP:https://jinjabukkaku.online/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。