IT基礎力講座で高専生を支援 — ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所の取り組みに高専機構が感謝状

有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所

2024.11.29 18:30

実践的ITスキル育成でDX人材を後押し — 次世代のITリーダー育成へユニバーサル・シェル・プログラミング研究所と高専機構が協働の展望

USP-LAB.の當仲寛哲代表は、奨学金の原資となる支援と、学習環境や教材資源の無償提供による貢献が評価され、高専機構から感謝状を授与されました。未来のIT人材育成に大きく寄与しています。


NEWS 
2024.11.13 
令和6年11月13日(水)

 

国立高等専門学校機構(以下、高専機構)竹橋オフィス(千代田区・東京)で、ユニケージ奨学金「IT基礎力講座」を運営する有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(以下、USP-LAB.)の當仲代表取締役社長は、高専機構の谷口理事長から感謝状を授与されました。

 
感謝状授与式には、USP-LAB.の最高技術責任者 兼 USPモンゴル社長のシルネン・ブヤンジャルガル(佐世保高専卒業生)も同席しました。 
   


USP-LAB.が高専生に限定で提供している「IT基礎力講座」は、SIerとしてコンピューターの基礎技術に基づく「ユニケージDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する当社が、「高専生に社会で即戦力となるITスキルを身につけてほしい」という理念のもとで2023年から高専機構に対し、学習環境や教材の無償提供を開始した取り組みです。ユニケージ奨学金の受給資格には、この「IT基礎力講座」を通じた学習支援が含まれており、学生のITスキル向上を支援しています。

この講座では、実務に即した IT スキルを学び、一定のIT基礎力を身につけた証として、検定試験に合格した学生に給付型の奨学金を提供するものです。 
第2期生となる今年度は、「IT基礎力講座」には、全国から300名以上の高専生が応募し、意欲的にスキルの習得を目指して挑戦しました。 
※次回の「IT基礎力講座」受講生募集は2025年2月開始の予定です。

 

感謝状の授与後、高専機構の谷口理事長とUSP-LAB.の當仲代表取締役社長、シルネン・ブヤンジャルガルCTOが和やかに懇談し、高専生が将来、IT分野で活躍する人材に成長する姿について展望を語り合いました。

  

その中で、谷口理事長は、日本や世界にとっての課題であるデジタル人財育成にUSP-LAB.と高専がともに取り組むことが望ましいこと、また、IT以外の専門分野を持つ人財こそITスキルを身に付けるべき、とのことから、IT基礎力講座の社会への普及に期待が寄せられました。

また、懇談では、学生時代ならではの多様な経験を通じて人間力を育む支援やそのための制度の変革、そして、IT人材育成に不可欠な教育者の育成の重要性についても話が及びました。
谷口理事長は、USP-LAB.が志を同じくする他社と連携しながら、日本のIT教育の基盤づくりに積極的に取り組んでいくことへの期待を重ねてお話いただきました。

この呼びかけに當仲代表は、日本のIT教育環境の向上に向け、志を同じくできる同業他社との連携も視野に入れ、貢献していく決意を改めて表明しました。


◆感謝状授与・受賞について各代表のコメント

・国立高等専門学校機構 谷口理事長

今般、高専におけるデジタル人財育成への格別なご支援を受け、USP-LAB.に感謝状を謹呈させていただくこととなりました。高専機構では、令和5年度よりUSP-LAB.からの寄附を原資とする「Unicage奨学金」制度がスタートしました。この奨学金制度は、USP-LAB.から無償で提供いただいているIT基礎力講座の検定試験に成績上位60位以内で合格した学生が2年間の奨学金を受け取るというものです。この講座は、国際資格試験「Linux Professional Institute」の内容を6、7割網羅しており、その検定試験も、実務レベルのIT知識・技術まで問われるものです。本奨学金への挑戦は、学生にエンジニアとしての自信をつけ、将来的な活躍の幅を日本国内だけでなく世界にも広げるきっかけになると確信しております。
デジタル人財の不足が深刻化する中、社会実装教育を重視する高専に大きな期待がかけられています。その社会課題に直面するのは高専の教育現場も例外ではなく、将来の日本の発展を担う人財育成は高専だけの力でなしえるものではありません。
現在、国立高専51校のうち15校が国の助成事業である「大学・高専機能強化支援事業」に採択され、デジタル人財育成を目的とする情報系学科等の新設等の機能強化に着手しています。高専教育におけるデジタル分野の一層の充実を進めていく中、USP-LAB.からのご支援にも応えるべく、今後とも学生の成長に繋げてまいります。 

・有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 當仲代表取締役社長


このたび、高専機構より感謝状を賜り、心より感謝申し上げます。私たちUSP-LAB.が取り組む『IT基礎力講座』が、未来を担う高専生の皆さんに少しでも貢献できたことを大変誇りに感じております。
IT教育の充実は、これからの日本が直面する重要な課題のひとつです。特に、DX推進を支える高度なITスキルを持つ人材の育成には、専門性を備えた教員の増強が不可欠です。USP-LAB.は、高専機構や志を同じくする企業の皆様と連携しながら、教育者の育成にも力を入れ、日本全体のIT教育環境の底上げを目指してまいります。
谷口理事長のお言葉にもありましたように、ITはもはや一部の専門家だけのものではなく、あらゆる分野で活躍する人々にとって必要不可欠なスキルです。この信念のもと、私たちは引き続き、学生が持つ無限の可能性を広げるための支援を惜しみなく行っていく所存です。
これからも、日本の未来を支えるIT人材の育成を使命とし、社会に貢献してまいります。


◆独立行政法人国立高等専門学校機構について
独立行政法人国立高等専門学校機構は、国立高等専門学校(高専)を設置・運営するため、独立行政法人通則法及び独立行政法人国立高等専門学校機構法に基づき、平成16年に設立されました。
国立高等専門学校機構では、全国に51の国立高専を設置し、積極的なアクティブラーニングの展開、グローバル化を先端的に進める新たな高専づくり、スケールメリットを最大限に活かした研究活動の推進などにより、地域と世界が抱える諸課題に果敢に立ち向かう、深い科学的思考に根差した実践的人材を養成しています。


◆高等専門学校について
「高専」は、中学校卒業後の若者を受入れ、一般教養科目と専門科目をバランスよく配置した本科5年一貫教育課程により、豊かな教養と体系的な専門知識を持つ高度な技術者を育てる我が国のユニークな高等教育機関です。
 

◆有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所について
USP研究所は2005年設立以来、地球、人間社会を支える多種多様なお客様の情報システムを、独自のエンタープライズ・アーキテクチャ開発手法である「ユニケージ」を用いて構築しています。『自律と協働』の理想を実現し、情報システム構築技術だけでなく、企業や社会、人間の活動において深い造詣と思いやりを持ち、世の中の進化に貢献するソーシャル・ドクターを目指しています。
 

【各組織概要】

組織名:独立行政法人国立高等専門学校機構
所在地:東京都八王子市東浅川町701-2
理事長名:谷口 功
設立:平成16年4月1日
URL:https://www.kosen-k.go.jp/
事業内容:国立高等専門学校(高専)の設置・運営
 

組織名:有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
代表者:代表取締役社長・開発者 當仲寛哲
本 社:東京都港区西新橋3丁目3番3号 ペリカンビル3階
設 立:平成17年4月20日   
URL:https://www.usp-lab.com/
事業内容:ユニケージ開発手法関連事業、出版事業

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
その他

カテゴリ
ライフスタイル

サブカテゴリ
システム・通信
自治体など