バタフライピー研究所と大同火災海上保険が資本業務提携締結
~沖縄での持続可能な社会の実現を目指して~
マメ科の植物バタフライピーを活用したバイオテクノロジー企業 株式会社バタフライピー研究所(代表取締役社長:王 鵬龍)と、大同火災海上保険株式会社(取締役社長:松川 貢大)は、沖縄県産バタフライピーを活用した新しい保険商品・サービスの実証事業及び商材開発など、沖縄での持続可能な社会の実現に向けた事業共創を目的として資本業務提携契約を締結しました。
1,取り組みの背景・目的
大規模自然災害のリスクが年々高まる中で、農業分野の担い手不足の課題解決に向けては、省力化や環境負荷低減に加え、自然災害発生時にもレジリエンスの高い農業形態の創出が求められています。このような中、バタフライピー研究所は、「人と地球を健康に」という企業理念を基に、独自のバタフライピー栽培方法により、沖縄県内において耕作放棄地を活用した無農薬栽培、高齢農家や障碍者雇用を実現するとともに、放棄地再生と不耕起栽培技術を生かした脱炭素促進への貢献も期待されます。加えて、バタフライピーの六次産業化を通じて、ヘルスケア領域の研究開発や様々な環境問題の解決、サステナブルな事業共創に取り組んでいます。大同火災は、1950 年に米軍施政権下の沖縄県において誕生した琉球火災を前身会社とする日本で唯一地方に存立基盤を置く損害保険会社です。2022 年度からは「サステナビリティ経営の実践」を経営方針に掲げ、損害保険事業を通じて沖縄の社会・経済の発展に貢献するとともに、地域生活の根底にある地球環境を守ることも優先課題と捉え、地域経済の持続可能な社会の実現を目指し、活動を続けています。本提携により、両社のリソースを活用し、脱炭素事業を推進するとともに、災害に強い農業形態の構築への協力を通して、地域経済の活性化と持続可能な社会の実現に寄与してまいります。
2,提携の内容
バタフライピー研究所と大同火災は、農業従事者の課題解決に貢献するとともに、バタフライピーの根から生まれる根粒菌を活用した不耕起栽培技術による耕作放棄地の再生や、CO2 吸収固定効果等を活用した脱炭素社会づくりを推進します。また、沖縄県産バタフライピーを活用した新たな産業化におけるリスク分析と対応策の共同研究・開発を行い、沖縄での持続可能な社会の実現に向けた連携を進めてまいります。 この度の資本業務提携においては、バタフライピー研究所が新規に発行する株式を大同火災が取得する第三者割当増資となります。
各社の概要
<大同火災海上保険株式会社>
日本国内で損害保険業界としては唯一、沖縄県に本社を有し、沖縄県内を中心に保険事業を展開している損害保険会社です。* 沖縄県内に営業課支社 9 店、損害サービス拠点4ヵ所を有し、離島を含めた沖縄県内において幅広く営業展開しています。地域に根ざした郷土企業「この島の損保。」として、沖縄の皆さまの安心と安全をサポートしています。*大同火災海上保険株式会社調べ(2024 年 7 月時点)
代表者:取締役社長 松川 貢大
本社所在地:沖縄県那覇市久茂地1丁目12番1号
事業内容:損害保険業、生命保険業に係る業務の代理・事務の代行
設立:1971 年 12 月
URL:https://www.daidokasai.co.jp/
<株式会社バタフライピー研究所について>
2021 年に沖縄県で創業、国内初のバタフライピーの大量栽培技術の確立に成功。「バタフライピーの供給を通じて、人と地球を健康にする」ことを企業理念とし、日本を中心としたバタフライピーの六次産業化を推進し、バタフライピーなどを活用した飲料・食品、化粧品等の商品開発・販売を行うとともに、バタフライピーに関する研究開発を行っています。
代表者:代表取締役社長 王 鵬龍
本社所在地:沖縄県那覇市銘苅 2 丁目 3 番 1 号
事業内容:バタフライピーの 6 次産業化、研究開発
設立:2021 年 2 月
URL:https://butterflypea.jp/
----------------------------------------------------------------------------
◆ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社バタフライピー研究所 E-MAIL:info@butterflypea.jp
----------------------------------------------------------------------------
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。