相続でもめないための 家族会議のやり方がわかる本『円満相続のための家族会議の始め方』が2024年2月下旬発売予定
発売に向け、約1万字先行内容公開。
株式会社メディアパルは『円満相続のための家族会議の始め方』を2024年2月下旬に発売いたします。
800件以上の相続の相談に対応してきた司法書士・行政書士の提案する家族会議のノウハウをまとめた1冊
相続について、準備をしよう!!と腰をあげれば必要な手続きや、相続税対策を教えてくれる本はたくさんあります。
でもそれを一人で読んで、実行するだけだと、のちのち揉め事がおきるかもしれません。
仲がいい家族だと思っていたのに、思わぬ認識の違いで衝突したり、過去のちょっとしたわだかまりが噴出したり。
自分の希望を伝えたり、家族の意見をすり合わせることが重要です。
財産が少ないからうちは関係ない…と思われる方もいますが、揉めるかどうかに遺産の多寡はあまり関係ありません。
とはいっても、書類の手続き以上に、あと回しにしたくなるのが「話し合い」。
そもそも、どこまでの親族と何を話し合うべきなのかも、よくわからないのではないでしょうか。
この本では、家族会議の準備、進め方、会議後にやるべきことまで、イラストや図解を用いて、わかりやすく解説。
4つのパートにわけ
①どうして家族会議が必要なのか
②家族会議の前に考えておくべきこと
③家族会議の始め方と進め方
④家族会議のあとやるべきこと
を説明します。
発売に向け、多くの人に自分に関わることだと知っていただけるように、①と②から一部抜粋した内容を、メディアパルのnoteにて先行公開。
本文の一部分「はじめに」「パート1円満相続のために家族会議は必要!」「パート2家族会議の前に考えておくべきこと」から抜粋し、約1万字公開いたします。
公開記事アドレス
https://note.com/mediapal/n/n303bfcbaec7d
<書誌情報>
『円満相続のための家族会議の始め方』
発行/発売 メディアパル
2024年2月21日搬入発売
ISBN978-4-8021-1079-2 C2036
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
全国書店・オンライン書店にてご購入が可能です。
また期間限定でメディアパルオンラインショップでもご予約いただけます。
https://mediapal.base.shop/items/82055283
<書店様へ>
配本のご希望は2024年2月6日までメディアパルまでご連絡ください。
注文書はこちらよりダウンロード可能です。
https://www.mediapal.co.jp/book/1079/
Bookインタラクティブからもご注文可能です。
<著者のことばとプロフィール>
家族会議を行って、円満相続を迎えよう
私は、愛知県で司法書士と行政書士をしています。みなさんも、この職業の名前は耳にしたことがあると思います。
司法書士は、「登記のプロ」として、相続をはじめとする不動産の名義変更などを専門に行う国家資格の職業です。
2023年4月から相続土地国庫帰属制度の運用が始まったこと、また2024年4月から相続登記が義務化されることになり、私も相続に関する相談を受ける機会がかなり増えています。
本書のカバーには、「9割がもめる」と書かれています。この「もめる」とは、裁判や調停といった遺産分割の争いになるという意味ではありません。裁判沙汰にならないまでも、遺産をめぐって不仲になる・しこりが残るケース、さらには介護のこと、お墓のこと、雑多なものの片づけといった遺産分割以外のことをめぐって「家庭内に何らかのトラブルが起こる」という意味です。
私は、日常の業務で遭遇する事案や耳にするお客さまの声を通して家族会議の必要性をひしひしと感じており、ぜひおすすめしたいと考え、ノウハウを一冊にまとめました。
相続に関心をお持ちの方はもちろん、「相続なんてまだ先の話だ」と考えている方や、「親の相続について、何から手をつければよいのかわからない」という方にも役に立つ内容を、できるだけ平易な表現を用いて書きました。
もちろん、司法書士ならではの視点を随所に盛り込んでいます。イラストや図をたくさん使っているので、読みやすくなっていると自負しています。
手に取っていただいたみなさんの「円満相続」の一助になれば幸いです。
太田 昌宏(おおた・まさひろ)
1972年、愛知県生まれ。司法書士・行政書士太田昌宏事務所代表。愛知教育大学大学院修士課程修了。
行政書士事務所、司法書士事務所勤務を経て2007年に独立。愛知県司法書士会情報公開委員会委員長、愛知県行政書士会豊田支部副支部長。
みよし市主催の行政書士・司法書士・土地家屋調査士による合同相談会、一般社団法人FPみよし協会が開催する相談会などで相談員を務めている。
独立後の相続の受託件数は累計800件を超える。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。