冬の奈良で街歩き「路地ぶら ならまち・きたまち」 1月5日から開催
ならまち・きたまち寺社で特別御朱印の授与や予約不要の拝観を実施。いちごフェアも同時開催
公益社団法人 奈良市観光協会(所在地:奈良市三条本町、会長:乾 昌弘)は令和6年1月5日(金)~2月29日(木)、冬の誘客キャンペーン「路地ぶら ならまち・きたまち」を実施します。
昨年開催した「ならまち」エリアから「きたまち」へとさらにエリアを拡大。期間中はエリア内にある4つの寺社でキャンペーン限定特別御朱印の授与を行うほか、通常は一般公開をしていない寺院を含めた計17ヶ寺で、案内付き・予約不要の拝観や御朱印授与を行います。
さらに、市内飲食店でのグルメフェア「奈良 いちごまみれ!」や、朝の風物詩「冬の鹿寄せ」も同時開催。冬の奈良で街歩きをお楽しみください。
■路地ぶら ならまち・きたまち
期間:令和6年1月5日(金)~2月29日(木)
場所:奈良市ならまち、きたまちエリア ほか
特設ページURL:https://narashikanko.or.jp/topics/rojibura/
※12月中~下旬頃に別途特設ページを公開予定です。
問い合わせ:公益社団法人 奈良市観光協会 0742-30-0230(平日9:00~17:30)
路地ぶら ならまち・きたまち 企画紹介
①「路地ぶら ならまち・きたまち」期間限定特別御朱印の授与
「古くて新しい奈良の意匠」をコンセプトにならまち・きたまちにある4寺社で押し印を作成。期間中は、各寺社の御朱印に上記押し印が押された特別御朱印をお受けいただけます(要納経料・初穂料)。
期間:キャンペーン期間中 ※拝観日時など、各寺社の詳細は特設ページをご覧ください。
場所:真言律宗 元興寺(世界遺産)、十輪院、般若寺、御霊神社 ※般若寺は書置き御朱印のみとなります。
②「ならまち」「きたまち」のお寺 案内付き拝観&御朱印授与
ならまち・きたまちエリアにある計17ヶ寺にて、なら・観光ボランティアガイドの会「朱雀」の案内による拝観や御朱印の授与を期日限定で行います。普段は要予約のお寺が多く、予約不要かつガイド付きで拝観いただけるのは非常に貴重な機会です。
ならまち・阿弥陀寺にまつられる、左手が阿弥陀如来、右手が薬師如来の「三躯一佛観音」や、きたまち・五劫院にまつられる、長い時間を瞑想されたお姿の「五劫思惟(ごこうしゆい)阿弥陀仏坐像」(重文)など、なかなかお目にかかれない仏さまにお会いできるこの機会に、ぜひお参りください。
期間・場所(いずれも順不同):
◇1月の土日(12:30~16:30)
ならまち:西光院、聖光寺、小塔院、法徳寺、阿弥陀寺(悲田院)
きたまち:西福寺、浄國院、浄福寺
◇2月の土日(12:30~16:30)
ならまち:興善寺、高林寺、金躰寺、称念寺、誕生寺、徳融寺
きたまち:五劫院、念聲寺、空海寺
※御朱印は、基本的には書き置きでのご用意となりますが、タイミングによっては直書きでいただける場合もあります。また、書き置きの授与数に限りのあるお寺もあります。納経料は各寺でお問い合わせください。
※一部のお寺は「拝観のみ」となります。拝観日時等の詳細は、特設ページをご覧ください。
※法事や行事等のため、拝観が予告なく休止、または制限される場合があります。何卒ご了承ください。
③グルメフェア「奈良 いちごまみれ!」
奈良市内の参加店舗・施設で期間中、シーズンが始まる奈良のいちごを使用したグルメが提供されます。詳細は、12月中~下旬頃にキャンペーン特設ページで公開予定です。
期間:キャンペーン期間中。提供日は店舗により異なります。
参加店舗:奈良市内の計7店舗(予定)
softcream mo./ならまち 招福庵/天迦久珈琲-ROASTERY &BREADならまち本店・三条通り店/GRANCHA口福茶寮/BRIGHTON TEA ROOM(ブライトンティールーム)/LA LIBERTÉ(ラリベルテ)
④冬の鹿寄せ
ナチュラルホルンの音色で鹿を呼び寄せる、奈良の朝の風物詩です。冬毛をまとった鹿に会いにぜひお越しください。
日時:令和6年1~2月の土日祝日10:00~(1日1回、約15分間)※1月1日、1月27日、28日を除く。雨天決行、荒天中止。
場所:春日大社境内 飛火野(奈良市春日野町)
料金:観覧無料 ※予約不要
企画問い合わせ:公益社団法人 奈良市観光協会 0742-30-0230(平日9:00~17:30)
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。