アフリカ出身留学生3名が 長谷小学校全校生徒15名と初の稲刈り体験!
9月12日(火)9:35~11:15 @神河町立長谷小学校
神戸情報大学院大学(所在:神戸市中央区 学長:炭谷俊樹)は、2023年9月12日(火)9時35分より、兵庫県のほぼ中央に位置するハート型のまち『神河町』の『神河町立長谷(はせ)小学校』周辺の田んぼにて、今年5月に長谷小学校全校生徒15名と田植えを行った田んぼにて、稲刈り体験を行います。アフリカ出身の留学生3名が参加し、再び長谷小学校の児童と初めて稲刈りを体験します。ぜひ取材のご検討をよろしくお願いいたします。
スケジュール
日 時 2023年9月12日(火)9時35分~11時15分
場 所 神河町立長谷(はせ)小学校
〒679-3103 兵庫県神崎郡神河町長谷647
参加者 神河町立長谷小学校全校生徒15名
神戸情報大学院大学 アフリカ出身留学生3名(コートジボワール2名、ジブチ1名)
その他 長谷営農組合職員、長谷小学校教職員、神河町役場職員
内 容 イベントスケジュール
9:35 児童・職員集合
9:40 挨拶 長谷小学校 宇那木校長
長谷営農組合 本村営農会長
9:45 KIC留学生自己紹介 / 長谷小学校児童自己紹介
10:00 稲刈り開始
10:45 稲刈り終了
11:00 児童よりお礼の挨拶 長谷小学校 児童代表
11:10 閉講の挨拶 長谷小学校PTA会長
11:15~解散
兵庫県神河町と本学の包括連携協定について
兵庫県神崎郡神河町と神戸情報大学院大学は、双方の資源を有効に活用した 協働による活動を推進し、地域創生と産業人材育成に資することを目的とした包括連携協定を2021年3月に締結しました。本学の強みである「ICTによる地域課題解決」で貢献することを目指して、PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)に取り組むほか、神河町の小中高生と本学の留学生が英語で交流する「オンライン世界授業」も定期的に開催しています。2022年3月24日(木)には、包括連携協定締結1周年を記念したPBL活動報告会(主催:神戸情報大学院大学)の開催や、同月28日(月)には神河町の「旧川上小学校・幼稚園」の一部を活用した地域交流の学習拠点『サテライトラボ』を開設し、ICTによる様々な地域課題解決を推進しています。また、本稲刈りに先立って2023年5月に長谷小学校全校生徒と田植え体験を行いました。
神戸情報大学院大学(KIC)について
2005年に設立。神戸電子専門学校を運営する「学校法人コンピュータ総合学園」が母体の専門職大学院です。日本政府奨学制度「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ」等を通して、これまで世界から90ヵ国以上、特にアフリカからは36ヶ国から227名の留学生(2022年10月現在 短期研修員を含む)を受け入れて参りました。修了生は神戸、日本、アフリカ、及び世界各地で活躍しています。近年、「日本/世界銀行 共同大学院奨学金制度(JJ/WBGSP)」採択校(2020~2021年度)、独立行政法人 国際協力機構(JICA)理事長賞(2019)受賞他実績多数。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。