漢字を声に出して読んだり、手を動かして書いたり…1日10分でできる認知症対策
『認知症の脳もよみがえる頭の体操 漢字パズル編』
アチーブメント出版株式会社(本社:東京都品川区)が2023年3月30日に『認知症の脳もよみがえる頭の体操 漢字パズル編』を出版いたします。本書は、累計10万部突破の人気シリーズの第4弾で、漢字を使った脳トレ問題に特化しています。
1日10分、コツコツ楽しみながら続けられる
認知症改善ドリルの最新刊は「漢字」がテーマ
内閣府の発表では、「団塊の世代」が75歳を迎える2025年、
認知症の発症者は高齢者の人口の20%を超えると言われています。
5人に1人が認知症。
認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)も含めれば、かなりの割合となるでしょう。
今や、認知症はがんよりもなりたくない病気と言われています。
その大きな理由が「一度なったらおしまいだから」、「治療法がないから」。
ではもしも、認知症の症状を劇的に改善させる方法があるとしたら?
そんな夢のような方法があるはずがないと思うでしょうか。
もしくはどんな最先端の科学的療法なのかと考えるでしょうか。
実は、あります。
それは、自宅で本書とえんぴつさえあればできます。
しかも、1日10分だけでいいんです。
それが脳がよみがえる「学習療法」です
学習療法は、脳研究の第一人者である元祖脳トレ先生、
川島隆太教授が開発した認知症の非薬物療法。
現在、日本中で毎日1万5000人が取り組んでおり、世界中に広がりつつあります。
本書では1日10分、漢字パズルを楽しみながら解くだけ。
漢字を目で見たり、声に出して読んだりするだけでなく、手を動かして書く。
これにより脳のなかで認知症対策のカギを握る領域、
「前頭前野」を活性化することができるのです。
↑1日1見開き、60日ぶんの問題を収録。認知症を遠ざけるためのコツが詰まったコラムもあります
【著者メッセージ(本書おわりにより)】
人間、誰しも歳をとるにつれて脳も体も衰えます。
しかし、それは”成長しない”ということではありません。
たとえ高齢期と呼ばれる世代になっても、
心の持ちようひとつで人として成熟していくことはできるし、より賢くなっていけるのです。
私は、その考え方を「スマート・エイジング」として提唱しています。
歳を重ねるということは、自分という歴史を築き上げる行為ともいえます。
年を追うごとに、人生を豊かにしていくことができるし、
高齢者は社会的弱者などという従来の考え方を、その手で変えていくことだってできるのです。
でも、そのためにはやらなければいけないことがあります。
あなたの脳を、使い続けることです。
毎日10分。
この小さな積み重ねが、加齢のかたちを大きく変えます。
それはつまり、未来を変えるということなのです。
いつか訪れる最後の瞬間を、明るく幸せに迎えるために。
ともに賢く、歳をかさねていきましょう。
【著者プロフィール】
川島隆太(かわしま・りゅうた)
脳科学者/東北大学加齢医学研究所 所長/スマート・エイジング学際重点研究センター長
東北大学大学院医学研究科修了、スウェーデン王国カロリンスカ研究所、東北大学加齢医学研究所助手、講師、教授を経て、2014年より同研究所所長。任天堂DSゲームソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」、学習療法を応用した『川島隆太教授の脳を鍛える大人の音読ドリル』シリーズ(くもん出版)などで一躍時の人に。人の脳活動のしくみを研究する「脳機能イメージング」のパイオニアであり、脳機能開発研究の国内第一人者。研究で得た知見を産学連携に応用、その実績から総務大臣表彰、文部科学大臣表彰。『頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと』(小社)、『スマホが学力を破壊する』(集英社新書)など著書多数。
【書誌情報】
『認知症の脳もよみがえる頭の体操 漢字パズル編』
著者 : 川島隆太
価格 : 1360円(税抜)、1496円(税込)
体裁 : A5変形判・並製本・196頁
2023年3月30日発売
ISBN 978-4-86643-126-0
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。