230年の歴史を受け継ぐ兵庫「播州織」から 誰も着たことのないテキスタイルと商品が誕生! 応援購入サービスMakuakで先行受注スタート!
「モノづくりに関わる人がWagamamaに生きることができる世界を目指して」をモットーに、モノづくりに関わる職人さんと、デザイナー・クエリエイター、工場などを繋ぎ、新商品の開発と開発した商品の販売サポートなど、人・モノ・場所の”繋ぎをプロデュース"をしているWagamama合同会社(東京都渋谷区、代表社員:原田幸典)と、播州織の新しい担い手である織職人、橋本裕司(兵庫県多可郡多可町 橋本裕司織布)は、播州織の新たなオリジナル生地・流風織(りゅうふうおり)を開発し、流風織生地を使った新商品「Kurumu」シリーズの先行受注を3月22日より応援購⼊サービス「Makuake」にて開始します。
まるで風を織り込んだ様な着心地。
伝統だけではなく。新しく生まれた伝統と革新の生地「流風織」。
江戸時代の寛政4年に始まり、230年以上の歴史を持つ兵庫県北播磨地区の「播州織」。「播州織」の一番の特徴は糸を先に染め、染め上った糸で柄を織る「先染織物」。この手法を用いることで、実に1000回以上洗濯してもほとんどの生地は色落ちしなくなるのです。また色の表現・再現性も50万色と言われています。ハイクオリティな品質と評価され、国内の先染織物の70パーセント以上のシェアを占めるまでに至り、国内ブランドはもちろん世界的なブランドにも使われているのが「播州織」なのです。
「播州織」の始まりは江戸時代に京都西陣の織機を製造する技術がこの地域へ伝えられたことがきっかけだと言います。綿花栽培に適した温暖な気候や染色に適した綺麗な軟水に恵まれたことで、播州織は兵庫県を代表する織物として広く生産されてきました。
そんな播州織の新しい担い手である織職人の橋本裕司さんが、播州織の新たなオリジナル生地・流風織を5年の歳月をかけて開発。機屋のファクトリーブランドとして「HASHIMOTO Vintage」を立ち上げ、その第1弾商品として「流風織 Kurumu ジャケット&パンツ」をリリースします。そして、3月15日より新商品「Kurumu」シリーズの先行受注を応援購⼊サービス「Makuake」にて開始します。
兵庫県多可町の生地職人が立ち上げたファクトリーブランドです。播州織の産地で、40年前のレピア織機と50年前のシャトル織機でゆっくりと、まるで風を織り込むようにふわりと織られた独自の織りである『流風織り(りゅうふうおり)』の生地を中心に、ストレスなく着れる・使える商品を作っています。
流風織の特徴
流風織は40年前のレピア織機でゆっくり、まるで風を織り込みように丁寧に織った生地です。この生地で作った服を身に纏った人に“風に包まれているような優しい着心地”を感じてもらいたいという願いを込めて流風織と名付けました。生地の配合や、横糸と縦糸の調整など何度もおこない試作生地を作り続けてきました。その試作生地は100以上です。そして5年の歳月をかけて完成したのが、しっかりした生地の色味や見た目には思えない「通気性」「伸縮性」「軽量性」「再現性」を兼ね備えた流風織を完成させることできました。
Kurumuの特徴① 流風織の凹凸が生み出す「くるまる」感
流風織の最大の特徴である凹凸感ですが、工業的に型で凹凸をつけているのではなく、織方と伸縮素材によって凹凸ができるので実は不均等な凹凸になっています。そしてこれが流風織の表情になっており、絶妙な伸縮性と”くるまる感”を生み出しています。
生地の凹の底辺は面ではなく辺で肌をとらえ、凸部分の底辺が肌をとらえる時、空気を含んでいる空間として肌をとらえます。 この凹凸による流風のテクスチャー(織物の造形)が、カラダを辺と空気と適度な伸縮でとらえる、"くるまる" という感覚を生んでくれます。Kurumuのネーミングはその着心地に由来しています。
Kurumuの特徴② 風を通す抜群の通気性
横糸と縦糸の絶妙な折り合わせで「蚊帳」のような隙間がたくさんある生地が特徴。流風織の名前が表しているように、暑い夏でも風が流れるような快適なジャケットとパンツが完成しました。流風織の通気性を最大限生かすため、ジャケットの背中上部と袖裏地も通気性の良いメッシュ生地を採用しています。
Kurumuの特徴③ そのままストレッチもできてまう伸縮性
綿の着心地そのままなのに、体型やカラダの動きのとらわれないストレッチウェアのような伸縮性。これは横糸にポリウレタンをほんのわずか使うことで信じられないほど伸びる生地を作ることができました。これも試行錯誤した結果、流風織の基盤となるベストな織糸を実現することができました。
パンツを履いたままY字バランスも楽にできます。仕事帰りのコンビニジムでそのまま違和感なくトレーニングなどができそうです。出張先では、このパンツで朝ランしてそのまま仕事モードに入ったりすることもできそうです。
Kurumuの特徴④ 軽い! 皺がつかない!どこにでも持っていける
織でシワと伸縮の加工をしているため、シワが全くつかず、丸めてバッグの中に入れてもOKです。ジャケット本体の重さは約380gと軽量なので、重さはまったく気になりません。
またジップロックのようなプラスチックバッグに入れてしまえば、ここまで小さくなります。そしてバッグがら取り出した時も皺もなくすぐに着用OK。旅先で少しフォーマルな場所でも活躍してくれます。パンツの重さは約310g(Lサイズ)で、上下合わせても700g以下なので本当に持ち運びが楽です。
セットアップでも単体でも、ONでもOFFでも着方は自由自在
Kurumuシリーズは、セットアップでも単品で着ていただいても、お仕事・プライベートどちらでも着ていただけるかと思います。是非ONでもOFFでもKurumuの包まれている感を味わっていただきたいです。
ON時間のセットアップ
OFF時間のジャケット&パンツ
プロジェクトメンバーからのメッセージ
織物職人 橋本裕司織布 橋本裕司
織物職人の橋本です。祖父の代から播州織産地で"織り"を担ってきました。産地の中でも今まで見た事がなく、お客様に喜んでもらえる素材って何やろ?と試行錯誤した結果、軽やかで独特な風合いの「流風織」を開発できました。
沢山のお客様に見てもらい、手に取ってもらえる事が一番の喜びになります。
三代に渡って培った技術と知識を活かして、お客様からいただいた意見に精一杯こたえていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
Wagamama合同会社 原田幸典
プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。本プロジェクトを立ち上げた原田と申します。
今回開発した流風織生地とKurumuシリーズで播州織の新しい価値を創造していきたいと思っています。
Kurumuシリーズの"包まれている感"を一人でも多くの方にお届けできる様に今後も頑張っていきますので、是非応援の程お願いいたします。
▼詳細情報
プロジェクト期間:2023年3月22日(水)〜5月14日(日)
MakuakeプロジェクトページURL:https://www.makuake.com/project/kurumu_hashimoto
▼Kurumuシリーズ詳細
①Kurumuジャケット
カラーバリエーション:ブラック/ダークネイビー ※写真はダークネイビーです
販売価格(税込):通常 34,000円
Makuake特典 超早割15%オフ 28,900円
Makuake特典 早割10%オフ 30,600円
②Kurumuパンツ
カラーバリエーション:ブラック/ダークネイビー ※写真はブラックです
販売価格(税込):通常 21,000円
Makuake特典 超早割15%オフ 17,850円
Makuake特典 早割10%オフ 18,900円
③Kurumu ジャケット&パンツセット
カラーバリエーション:ブラック/ダークネイビー※写真はダークネイビーです。
販売価格(税込):通常 52,000円
Makuake特典 超早割15%オフ 41,600円
Makuake特典 早割10%オフ 44,200円
プロジェクトチームの紹介
①織職人 橋本 裕司(橋本裕司織布)
織物工場の三代目。
高校卒業後は今と異なる仕事をしていましたが、27歳の時、織物工場を営む父親が病に倒れたため、織物工場を継ぐ決意をしました。
高級ファッション素材として、国内外のトップブランドやセレクトショップの製品に使用されている播州織は、いろんな人の幸せに直結していると自覚できたことが、この仕事を続ける僕の原動力になっています。
まだまだ未熟で発展途上ですが、自身のつくった生地で、新しい商品をつくり発信できることをひそかに目指しています。
橋本裕司織布
〒679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上391
TEL : 0795-32-1512
FAX : 0795-32-5021
②”モノづくりに関わる人がWagamamaに生きることができる世界を目指して" Wagamama合同会社
「モノづくりに関わる人がWagamamaに生きることができる世界を目指して」をモットーに、モノづくりに関わる職人さんと、デザイナー・クエリエイター、工場などを繋ぎ、新商品の開発と開発した商品の販売サポートなど、人・モノ・場所の”繋ぎをプロデュース"をしています。
本プロジェクト以外にも、工芸職人とデザイナーを繋ぎ、日常で気兼ねなく使うことができる工芸商品のプロデュースや、持続可能な工芸を目指す「ななはり家」プロジェクトをプロデュースをしています。
Wagamama合同会社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
代表社員 原田幸典
ななはり家プロジェクトURL:https://www.nanahariya.jp/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。