【トイファクトリー】FIAT デュカト&輸入キャンピングカー試乗会を7月12〜13日に岐阜本店で開催|高速道路で快適な走行性能を体感!
FIAT デュカト&輸入キャンピングカーの「走り」を高速道路できる試乗会イベントのご案内です。
ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位であり、キャンピングカーの新しい楽しみ方を提案する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、フィアットプロフェッショナル正規ディーラーとして日本仕様フィアットデュカトの車両販売、及び、キャンピングカー架装・販売を行っています。また、欧州のプレミアムなキャンピングカーブランドをセレクトする輸入車キャンピングカーディーラー「EURO-TOY(ユーロトイ)」事業を手掛けています。
2025年7月12日(土)、13日(日)の2日間、フィアットデュカトベースのキャンピングカーや、欧州の正規輸入車キャンピングカー(通称A.I.M)の走りを体感できるイベント「高速試乗会」をトイファクトリー岐阜本店で開催いたします。
イベント詳細
<日時>7月12日(土)13日(日) AM10:00~PM5:00まで
<場所>トイファクトリー岐阜本店(〒509-0213 岐阜県可児市瀬田800-1)
<試乗車>DA VINCI 5.4、ETRUSCO T6900SB
※試乗車は変更になる可能性がございます
●試乗会は事前予約制となります●
ご予約はお電話、または下記来店予約フォームで事前予約の上ご来店くださいませ。
⇒電話:0574-63-0667(トイファクトリー岐阜本店)
⇒ 来店予約フォーム:https://toy-factory.jp/reservation/
※「試乗会参加希望」をコメント記載ください。
試乗車|全長5.4mサイズのバンコン「DA VINCI 5.4」
5.4 mのコンパクトボディながら、大人2名での旅を満喫できる贅沢なレイアウト。
サニタリールームを完備し、デザイン性と機能性を兼ね備えた、まさに上級モデルにふさわしい一台です。
ヘリコプターやパラシュートなど、未曾有の発明品を次々と構想し続けた、レオナルド・ダ・ヴィンチ。その多彩な才能に敬意を表し名を授かりました。
「はじまりはいつもトイファクトリーから」を行動指針に掲げ、変化を恐れず、進化し続けるトイファクトリー。
そんな私たちが手がける、特別な一台に「DA VINCI(ダビンチ)」と名付けました。
●DA VINCI 5.4の車両詳細はこちら
⇒ https://www.euro-toy.jp/lineup/toy-factory/davinci54/
●DA VINCI 5.4のオーナー様インタビューはこちら
⇒ https://youtu.be/C91X_K-_-ZI
試乗車|全長7mサイズのキャブコン「T6900SB」
上品な外観デザインとイタリアンデザインの内観で、ETRUSCOらしい仕上がりとなったモデル。
キャブコンであることを忘れてしまうような上品な外観デザインは、ETRUSCOならではのモダンさを漂わせます。温かみのあるコーヒー色とクリーム色を基調としたエレガントな内装デザインは、持ち主のセンスを引き出すエッセンスとなります。
2,100mmの室内高を誇るゆったり空間は、オプションのプルダウンベッドを加えることで大人5名の就寝も可能になるレイアウトです。
ラグジュアリーな室内空間をいつでも自由な旅へと持ち出せる、フィアットベースのキャブコンとなっております。
●T6900SBの車両詳細はこちら
⇒ https://www.euro-toy.jp/lineup/etrusco/t-6900-sb/
●T6900SBのオーナー様インタビューはこちら
⇒ https://youtu.be/J7br376aRMk
フィアットデュカトとは
フィアットデュカトは欧州でNo.1シェアを誇るLCV(Light Commercial Vehicle)です。
一際目を引く洗練のイタリアンデザイン、幅広いカスタムに対応する汎用性と十分な架装重量、そして最高出力180psのハイパワーによるスムーズかつ力強い走行性能が人気の理由です。
2022年の日本上陸以降、トイファクトリーではフィアットプロフェッショナル正規ディーラーとして日本仕様フィアットデュカトの車両販売、及び、キャンピングカー架装・販売を行っています。
A.I.Mとは?
トイファクトリーが提唱する「A.I.M」とは、「Authorized Import Motorhomes」の略で、トイファクトリーおよびEURO-TOYが欧州のプレミアムなモーターホームブランドと正規契約を行い、自信を持って日本国内で販売する正規輸入車モーターホーム達のことです。
キャンピングカーの運転をより快適に。サポートアイテムも搭載!
キャンピングカーという一括りの中にも「バンコン」や「キャブコン」など様々なタイプがあり、車両の大きさや形状によって走行性能も変わります。
フィアットデュカトはキャンピングカーのベース車両として魅力的である一方で、
・車高が高いため、カーブではロールが大きくなることで車体が傾いてしまう
・走行時に路面の凹凸を拾った際、後部座席では商用車特有の乗り心地が気になる
・輸入車独特の制動力を重視したブレーキ設計による、ブレーキの急な効きやホイールのダスト汚れ
等の課題がありました。
トイファクトリーでは、フィアットデュカトでのキャンピングカー旅を日本の皆様に楽しんでいただくべく、上記の課題を解決し、優れた走行性能をより高めるためのオリジナル足回りアイテム「101T-SR オリジナル足回りサスペンションアイテム」を独自開発しました。
●詳細はこちら
⇒ Fiat ducato accessories | フィアット デュカト等の欧州輸入車キャンピングカーディーラーhttps://www.euro-toy.jp/lineup/fiat-ducato-accessories/
【会社概要】
岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位の製造メーカーで、今年創業30周年を迎えます。自動車メーカーが保証する自動車本来の安全性を崩すことなく架装された当社のキャンピングカーは、様々な独自技術が施されています。車中泊の快適性の指標となる寒暖の気温差を押さえる「ボディ高断熱施工」から弊社キャンピングカーの特徴でもある「エアロウィンドウ」、大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システムや家庭用インバータークーラーが車載された「クールコンプシステム」など、当社のキャンピングカーは、車中泊旅行を快適に過ごす為、数々の装備を業界に先駆けて採用してきました。
2021 年春放映の情熱大陸では、トイファクトリーのものづくり姿勢や、キャンピングカーに対する想いなどが特集され多くの反響をいただきました。
2022年9月にはステランティスジャパンとフィアットプロフェッショナル正規ディーラー契約を締結し、2023年にはフィアットデュカトをベース車両とした新型キャンピングカーを発表。各方面で話題となっております。
また、2023年4月には岐阜県可児市の大型公園「ふれあいパーク・緑の丘」のネーミングライツ契約を締結して「トイファクトリーの丘」に改称したり、年に一度、同社のキャンピングカーオーナーを全国から約300組集めたファンイベントをその地で開催したりするなど、創業の地である可児市と連携した地域活性化の活動を積極的に行っています。
商号:株式会社トイファクトリー
代表者:代表取締役 藤井昭文
所在地:〒509-0213岐阜県可児市瀬田800-1(トイファクトリー・インターナショナルは沖縄所在)
設立:1995年8月
【事業内容】
・キャンピング車両製作販売・特殊車両、福祉車両製作販売・自動車内外装製作・ヨーロッパ車両輸入販売・RV用品・パーツ輸入販売・自動車レンタルサービス・自転車販売、レンタルサービス・車検、整備
・フィアットプロフェッショナル正規ディーラー
【URLリンク】
TOY-FACTORY https://toy-factory.jp/
EURO-TOY https://www.euro-toy.jp/
公式Instagram(TOY-FACTORY) https://www.instagram.com/toy_factory_official/
公式Instagram(EURO-TOY) https://www.instagram.com/euro_toy_official/
公式Facebook https://www.facebook.com/toyfactory.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。