日本の子育ては大変……。でも世界ではどんな子育てをしているのでしょうか?  はりつめた気持ちがふっとラクになる、子育てコミックエッセイ『世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった』を6月24日(火)に発売!!

株式会社WAVE出版

2025.06.24 10:00

離乳食づくりに、寝かしつけ、トイレトレーニング…。目の前のマルチタスクに毎日限界! でもそんなとき、世界の子育てを知ることで視野が広がることも。

このたび、株式会社WAVE出版(本社:東京都江東区、代表取締役社長:谷下満浩)は、書籍『世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった』を2025年6月24日(火)に発売しました。 現在、全国の書店およびAmazon・楽天などのオンライン書店にて好評発売中です。

出産の喜びも束の間、赤ちゃんとの生活がはじまると、離乳食の細かなルールを守り、沐浴からのお風呂のドタバタ、背中スイッチに細心の注意を払って寝かしつけ、そうこうしているうちに、トイレトレーニングが始まって……。心休まる間もない怒涛のような日々に翻弄されがちな毎日限界な日本の育児。でももしかして、こんな悩みは日本だけ? 世界ではいったいどんな子育てをしているのでしょうか? 

「ねばならならない」にとらわれがちな子育て中の方々の心をほぐす、ほっと一息つけるコミックエッセイ。ご自身も3人のお子さんの子育て中のマンガ家・織田博子さんが50の世界の国や地域の子育てを取材しユーモアあふれるタッチで描いた、たくさん笑ってほろりと泣ける力作です。子育て中の息抜きにお楽しみください。正解がない子育ての「ねばならならない」を取り払う一冊です!

0687173e987cf3f21750745589.jpg

7e0b1dc061e302531750212685.jpg

233aab15a1e862201750750025.jpg

205355228f70091f1750750341.jpg

95fd495478b79b7c1750745777.png

7f71a80a5a5468921750212568.jpg

【著者プロフィール】織田博子

食を旅するイラストレーター/マンガ家。「世界家庭料理の旅」をテーマとして、2010 年にユーラシア大陸1周半を旅して回る。現地の空気感あふれるイラストやマンガが特徴。2017 年、住民参加型ワークショップ「としまぐらし会議」に参加したことをきっかけに街での活動を開始。豊島区の魅力を楽しみながら伝える「池ブルックリン」やローカルコミュニティペーパー「こまごめ通信」主宰。「こまごめラジオ」メインパーソナリティー。豊島区子育てスタートガイドブックでイラストも担当している。料理教室「世界家庭料理の旅」主宰。主な書籍に『世界家庭料理の旅』『世界家庭料理の旅おかわり』『北欧!自由気ままに子連れ旅』(イースト・プレス)などがある。

 

書誌データ

◆書名    『世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった』
◆価格    本体価格1,500円+税(税込1,650円)
◆頁数    127ページ
◆仕様    A5判/4C(オールカラー)
◆発売    2025年6月24日
◆発行 株式会社WAVE出版
◆ISBN    978-4-86621-525-9

◆Amazon

https://amzn.asia/d/g22Mjba

◆楽天

https://books.rakuten.co.jp/rb/18273931

◆弊社ホームページ
https://www.wave-publishers.co.jp/ 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
エンタメ