横浜PB卸拡大へ!「生わらび餅」が地域密着型の新たなスイーツに
地元企業と連携し、横浜ブランドを発信
ストラク株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺大河)が運営する「菓匠 六雁」は横浜エリアにおけるプライベートブランド(PB)卸展開を開始! “横浜でしか買えない”和スイーツを目指し、地元企業との共創による商品開発・地域限定パッケージの提供・観光商材としての展開をスタートしています。 スイーツを通じた地元ブランド価値の向上と、卸による新しい収益モデルを提示し、横浜の食品・土産・飲食・観光業界から注目を集めています。
コロナ禍からの観光業・小売業の復興において、「地域ブランド力の再構築」と「在庫リスクの少ない新商品開発」は地元企業の重要課題となっています。
この課題解決の切り札として注目を集めたのが、菓匠 六雁の生わらび餅です。
・冷凍保存で八カ月以上保存が可能
・機械製造による安定した品質供給
・オリジナルの味付けやOEM開発に対応
これらの特長が土産物・催事・ギフト需要に適していると評価され、横浜の企業から多くの要望が寄せられ、今回のPB展開の実現につながりました。
■ 地元企業と共に創る「横浜発・新定番スイーツ」「地元企業と一緒に、『横浜らしいわらび餅』を育てていく。」
その第一歩として、ストラク株式会社は現在、横浜エリアでのPB(プライベートブランド)展開に向けた連携プロジェクトを始動しました。
現時点では、個別の商品企画や試作はこれからの段階です。
しかし、すでに複数の地元企業から「自社の味や文化を活かした商品を作りたい」という声が寄せられており、
「この地域ならでは」のスイーツへの期待が高まっています。
今後は、以下のような協業の可能性を探っていきます:
- 自社の素材や技術を活かしたPB商品の共同開発
- 店舗限定パッケージによる販売差別化
- 法人ギフトや観光土産としての展開
「当社で、横浜限定のわらび餅土産を作れないだろうか」
「OEM製造の経験はないが、地元向けの商品開発に挑戦してみたい」
――このような想いをお持ちの企業と共に、新たな商品づくりに取り組んでいきます。
現在、パートナー企業を随時募集しています。
企画経験の有無は問いません。まずは、皆様が考える「横浜らしさ」をお聞かせください。
菓匠 六雁について「菓匠六雁」は、ストラク株式会社が運営する生わらび餅の専門メーカーです。伝統的な和菓子作りの技法を大切に守りながらも、時代の変化に応じた革新的なアプローチを取り入れ、厳選された最高級の素材と熟練職人の卓越した技術を駆使して、現代のお客様のニーズに寄り添った生わらび餅を丹精込めて製造しております。
看板商品である「生わらび餅」は、その優れた品質と栄養価が評価され、エネルギー補給源としてアスリートから健康志向の方々まで、幅広い層のお客様から絶大な支持をいただいております。当店は、生わらび餅の専門メーカーとして、代々受け継がれてきた職人の技と最新の製造技術を絶妙なバランスで組み合わせることで、他では味わえない独特の食感と深い味わいの追求に日々励んでおります。
全国各地の厳選された販売店や催事会場において、真心を込めて作り上げた本物の生わらび餅の魅力を皆様にお届けすることで、日本の誇る伝統文化の継承と、より豊かで健康的な食生活の提案に努めております。私たちは、最高品質の生わらび餅を通じて、お客様に喜びと感動をお届けすることを使命とし、これからも精進を重ねてまいります。
■ 会社について(ストラク株式会社)ストラク株式会社は、和菓子の製造・販売を手がける企業として、確かな技術と信頼を築いてきました。日本の豊かな和菓子文化を守り継承しながら、変化する消費者ニーズを捉え、革新的な製品開発に取り組んでいます。熟練職人の技と最新設備を融合し、伝統と科学の調和した製品を生み出しています。創業以来の品質へのこだわりと、お客様の声に真摯に耳を傾ける姿勢を大切に。製品一つ一つに込める情熱と感謝の気持ちを胸に、末永く愛される和菓子づくりに邁進してまいります。
公式サイトURL: https://struc.co.jp/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町2‐7
Tel:045-534-9933
広報部 担当羽立 kanri@struc.co.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。