2025大阪・関西万博タイパビリオンにてアバイブーベジャパン商品を発売
「免疫」をテーマにしたタイパビリオンで高品質なタイハーブアイテムが直接購入可能に
タイ王室によるロイヤルプロジェクトから誕生したプレミアムオーガニックハーブブランド「アバイブーベ」の正規代理店であるアバイブーベジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:川上隆弘、以下:アバイブーベジャパン)は、2025年4月13日から10月13日まで開催される2025大阪・関西万博タイパビリオン物販スペースにて、アバイブーベジャパン商品が販売されることとなりましたのでお知らせいたします。
アバイブーベジャパンとは
アバイブーベは、タイ国王家チャオプラヤ・アバイブーベの民への思いから生まれた、110年以上の歴史と伝統を誇るハーブ研究の代表的国立機関「チャオプラヤ・アバイブーベ国立病院」によるプレミアムオーガニックハーブブランド。有機農業認証機関(ACT)の世界基準をクリアし、オーガニック農業運動国際連合(IFOAM)正式認可を受けた無化学肥料・無農薬農園を有し、治療用ハーブ医薬とともに、高品質なハーバルアイテムを開発・製造しています。
アバイブーベジャパンでは、数あるハーバルアイテムから、神秘の青いお茶として注目を集めている「バタフライピー」を含む5種類の高品質なシングルハーブティーをタイ本国から直輸入。さらに、日本人の髪質や肌質に合わせてタイ本国のドクターにより開発された日本限定のアイテムも取り揃えています。
タイ保健省が運営を担当するタイパビリオンとは
2025大阪・関西万博タイパビリオンの運営を担当するのはタイ保健省。2025年大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会をデザインする」(Designing Future Society For Our Lives)、サブテーマは1. いのちを救う (Saving Lives) 2. いのちに力を与える (Empowering Lives) 3. いのちをつなぐ (Connecting Lives) の3つのカテゴリーに分かれています。
そして、今回の展示は、「免疫」をテーマに組まれ、自然、生活様式、文化、イノベーション、そして公衆衛生の潜在力を包括するタイの魅力を紹介しています。
特に、西洋医学と伝統医学が融合したタイならではの医学は発展しており、メディカルツーリズムなども積極的に展開されている医療大国でもあります。今回は日本の皆様はもちろん、世界中の皆さまに、「免疫の地、世界の健康の目標地」としてのタイの魅力を余すところなくお伝えすることを目的としています。
アバイブーベの無農薬農園で育ったオーガニックアイテムをタイパビリオンにて発売決定
パビリオンの展示には、タイハーブ研究の代表的国立機関「チャオプラヤ・アバイブーベ国立病院」も惜しみなく様々な協力を行っております。さらに、アバイブーベジャパンも日本の正規販売店として、通常は、新宿マルイ本店の直営店やオンラインショップでしか手に入れることが出来ないハーバルアイテム全種類の販売を行うことが決定いたしました。大阪・関西万博開催期間中は、タイパビリオン内の「THAI HEALTH SHOP」にて、人気のハーブティー5種をはじめとして、日本限定のマンゴスチンソープバー、ハーバル歯磨きペーストをお求めいただけます。この機会にぜひ、タイハーブの叡智を実体験してください。なお、アバイブーベジャパンのハーバルアイテムは、新宿マルイ本店地下1階の直営店または公式オンラインショップ(https://abhai.jp/)からもお求めいただけますので、会期中のご訪問が厳しい方は、こちらをご利用ください。
<本件に関するメディアからのお問い合わせ先>
アバイブーベジャパン株式会社
担当者:川上隆弘
https://abhai.jp/
〒107-0061 東京都港区北青山2-13-3
TEL:03-5772-3585
FAX:03-5772-3582
メールアドレス:tom-kawakami@abhai.jp
担当者携帯番号:080-3826-6456
取材、サンプル、写真提供など承ります。お気軽にお問い合わせください。
マルイ新宿本館B1F アバイブーベジャパン店舗
※営業時間などは新宿マルイ本館に準じます
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。