【5月5日は端午の節句】こいのぼりを描いた「えびせんべい」など端午の節句を祝う限定品が登場。

桂新堂株式会社

2025.04.05 12:00

桂新堂株式会社(本社:名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山5階、代表取締役:光田侑司)は、2025年4月1日(火)より、「こいのぼりえびせんべい」など、端午の節句を祝う限定品を発売しました。

8c1f35db97224ca01712043944.jpg

5月5日は端午の節句。
端午の節句は男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事です。
そんな端午の節句を祝い、桂新堂からこいのぼりをモチーフにしたえびせんべいが登場しました。

個包装なので家族みんなで召し上がりやすく、軽くて日持ちもするので気軽にお渡しいただけます。
お子様の端午の節句祝いにいかがでしょうか。

商品のお求めは近隣の桂新堂店舗やオンラインショップにて。
オンラインショップは、お届け先 1 件につき合計金額が、10,800 円(税込)以上で送料無料です。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。

■桂新堂オンラインショップ
https://keishindo-shop.com/

こいのぼりえびせんべい

c98b3d4ae1d0deb81712043640.jpg

99866c1bd71ff03e1712043679.jpg

こいのぼりえびせんべい(10袋入) 1,188円(税込)

こいのぼりを描いたえびせんべいと、桂新堂定番の「赤えび炙り焼き」を詰め合わせました。
青の真鯉は「お父さん」、赤の緋鯉は「お母さん」、緑の鯉は「子ども」を表しています。

赤えび炙り焼き(こいのぼり)

e3fdcb18b99f82451712043732.jpg

赤えび炙り焼き(こいのぼり) 594円(税込)

「赤えび炙り焼き」が数量限定で今だけこいのぼり仕様になって登場!
節句祝いのお菓子やプチギフト、ご自宅用におすすめです。
裏と表で色が違うこいのぼりを描いたパッケージでご用意しました。

ブランド紹介

ba1d80c0284f78d41712043818.jpg

桂新堂は創業から150年以上にわたって創意工夫の精神を受け継ぎ、最高の素材と技を追求しながら、日本の季節・歴史・文化・歳時をお菓子に取り込んできました。
えびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」は、職人の技が光る芸術品。
時代が進んだ今でも、1尾1尾、丁寧に手で焼き上げています。
磨き上げてきた技によって生み出される数々の名品は、ファンから愛され続けています。

■お客様相談室
0120-08-7667

■ホームページ
https://keishindo-shop.com/

■インスタグラム
https://www.instagram.com/keishindo/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
食・グルメ