【たった20秒で90%の高精度判定】ヘルス&ビューティビジネスを革新する【インサイペディア肌診断】導入のご提案
お客様ひとりひとりとの最適な美容コミュニケーションをデジタルサポート(肌診断プラスアルファの価値)
株式会社アイピーコーポレーション(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡本晃次)は、ヘルス&ビューティ領域における女性心理研究を基に「平均20秒で90%の高精度判定」の「インサイペディア肌診断システム」を開発しました。 本システムはオンラインとリアルの双方でBtoCの美容健康コミュニケーションをサポートし事業のDX推進やデータマーケティング戦略を強化するツールです。導入企業様を数社募集いたします。
【肌診断システム「インサイペディア」と導入シナジー効果】
・お客様(女性)の21の質問に対する回答データを、美容&化粧意識をあらわす8因子ごとにスコア化し、日本人女性約5,000人のデータベースと照合します。その結果、54通り(6つの年齢層×9つの分類)の中から最も近い判定結果を提供します。
・導入企業様は、この最適診断フローを利用して「ひとりひとりの顧客に合った自社の商品やサービス(化粧品の単品・セット、美容健康サービス、目標プラン、新しい気づきなど)」を提案できるようになります。
・本システム導入にはナレッジデータベースの導入が伴います。それらの運用を通じて −−Personalization & Insights−− ひとりひとりの消費者視点を醸成しエビデンスマーケティングを促すなど、肌診断システムの導入に関連して多様な経営シナジー効果を発揮します。
【2025年4月~9月/導入企業様・募集】
インサイペディアの肌診断システムの導入で経営革新を実現し、未来のヘルス&ビューティビジネス戦略構築に取り組みたい企業様を4社(1社は成約済)募集いたします。
募集期間:2025年4月~9月
募集枠:3社(一業種につき1社)
【体験版/肌診断スピードと精度をご体験ください】
【高いぴったり一致率。統計的判定の高精度】
2025年3月4日に実施した実証テストでは、主要な4項目(乾燥感、脂性感、肌の調子、毛穴の調子)において、他の肌診断と比較して高い一致率を確認しました。(大阪産業創造館主催モニター会。20‐30代女性130名が肌診断を体験⇒本人(有効121名)が回答。うち71名が他の肌診断体験者/内訳は機器42名、問診1名、両方9名、無回答19名)
【ミニマム投資で最大限の効果を得られるようサポート】
肌診断の導入(イニシャル契約)には、最適化されたランディング(標準54)ページの制作取り組み(標準3ケ月)が必要です。この間、ページコンテンツづくりを通じてナレッジデータベースの運用に習熟いただきます。イニシャル3ケ月の間は作業支援ツールの提供も含めて、月2回(各2h)の(対面)サポートをさせていただきます。
【詳細は弊社HPで】
詳しい説明は弊社ホームページをご覧ください。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。