たった一本の紐でつながる!世代や国境を越えて人と人を結びたい!老舗紐屋が3/27(木)から“あやとりひも万博セット”予約開始

森製紐株式会社

2025.03.27 09:50

累計販売約40本を超える、結び目のないあやとりひもシリーズの新セット商品(期間限定)

ひも一筋で70年続く、大阪のひも製品メーカー、森製紐株式会社(本社:大阪市東成区、代表:森 真彦)広報の森 善真と申します。この度、3月27日(木)から、自社ECサイト「モリスリーストア」にて、累計販売約40万本を超える、結び目のないあやとりひもシリーズの新商品「あやとりひも万博セット」の予約受付を開始します。販売日は4月13日(日)から10月13日(月)までの期間限定です。

あやとりひも万博セットは、結び目のないあやとりひもの新セットで、以下の2種類をご用意しました。

1.パルスパルス(ノーマル:大人用赤・青/抗菌:子ども用赤・青/蓄光:子ども用の計5本の親子セット)

ノーマル・抗菌・蓄光タイプの親子セット

2.ワールドフラッグ(国旗カラーをモチーフにした“世界のあやとりひも”全7種類セット)

国旗カラーをモチーフにした世界のあやとりひも全7種類セット

“結び目のないあやとりひも”とは、2007年に発売された、特許のある特殊な接着技術を用いてエンドレスな1本の輪にした「あやとり専用の紐」です。開発のきっかけは、当時の社長(現会長)が、「母親に少しでも長く楽しく過ごしてほしい」と願ったことでした。

 

 手を動かすことは脳の活性化に良いと聞き、昔から親しまれてきたあやとりを通じて、楽しみながら指先を動かせるようにと考えたのが始まりです。以来、蓄光やモノトーンなど全8種類を展開し、多くの方にご愛用いただいております。

 

 現在、国際あやとり協会によると、世界で伝承されている「あやとり」は、「3000」を超える種類が発見されています。かつては、情報伝達の手段やコミュニケーションツールとしても活用されていました。 ( ※参照:国際あやとり協会 あやとりについて https://www.isfa-jp.org/about/about-ayatori.html )

 

 そこで弊社は、たった紐1本あればいつでもどこでも楽しめる、この伝統ある「あやとり」文化を未来へつなぎ、さらに、世界中の方々にも楽しんでいただきたいと考え「万博セット」を企画しました。

 

 今回、この商品を多くの方にご使用いただくことで、「あやとり」の魅力を再発見していただき、世代や国境を越えたつながりを生み出すきっかけになることを願っております。

 

 大変お忙しいとは存じますが、この件につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆さまへ届けるきっかけとしていただけましたら幸いです。

 

〜 商品概要 〜

◆商品名:あやとりひも万博セット(パルスパルス5本入り、ワールドフラッグ7本入り)

◆価格: 2025円(パルスパルス)、3080円(ワールドフラッグ)(税込)

◆素材:アクリル

◆サイズ:

 大人用(ノーマル)- 幅3㎜、長さ180㎝の輪

 子ども用(抗菌タイプ)- 幅5㎜、長さ140㎝の輪

 子ども用(蓄光タイプ)- 幅2.5mm、長さ140㎝の輪

 世界のあやとりひも- 幅3㎜、長さ180㎝の輪

◆販売ページ:https://mori3-store.jp/products/ayatorihimo-exposet

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
観光・レジャー

サブカテゴリ
ゲーム・ホビー
エンタメ