令和6年度鹿児島県ビジネスプランコンテストでマルナゲカンリが「NTT西日本賞」を受賞
バックオフィスアウトソーシングのマルナゲカンリのBPOが九州ビジコンでも賞を獲得
このたび、マルナゲカンリ株式会社(本社:東京都、代表取締役:小澤拓・西澤正文)は、2025年に開催された「令和6年度鹿児島県ビジネスプランコンテスト」において、「NTT西日本賞」を受賞いたしました。本ビジコンは、鹿児島県が主催するビジネスプランコンテストであり、鹿児島県およびその周辺地域の活性化や実現に貢献する優れたビジネスプランを表彰するものです。 本コンテストでは、地域社会の課題解決や革新的なビジネスモデルが評価される中、当社のサービスが高く評価されました。
マルナゲカンリの提供する革新的なサービスとは
当社は、記帳、経理、労務、給与計算など、企業のバックオフィス業務をすべてアウトソーシングできる「マルナゲカンリ」というサービスを展開しております。従来、多くの企業が個別に対応していた管理業務をワンストップで依頼できる仕組みを構築し、業務効率化とコスト削減を実現しました。
特に以下の点が多くの企業に評価されております
- 資格を持つプロフェッショナルが運営:税理士、社労士、会計士などの専門家がサポート。
- リーズナブルな価格設定:高品質なサービスを低コストで提供。
- ワンストップでの依頼が可能:企業の管理業務を一括で任せられる利便性。
- 顧問料不要で利用した分だけ支払う:従来の月額制顧問料の概念を覆す、柔軟な料金体系。
これらの特徴が、中小企業やスタートアップ企業を中心に支持され、日々多くの経営者の皆様にご利用いただいております。
マルナゲカンリのポイント
「令和6年度鹿児島県ビジネスプランコンテスト」では、多数の応募の中から選ばれた企業が最終プレゼンテーションを行い、審査員による評価が行われました。また当社の「マルナゲカンリ」は、特に以下の点で高く評価されております。
中小企業の経営課題を的確に解決するサービスモデル
⇒経理・労務業務の負担を軽減し、企業の成長を支援。
コストパフォーマンスの高さ
⇒必要な分だけ利用できる柔軟な料金体系。
地域経済への貢献
⇒地域の中小企業の生産性向上を支援し、事業成長を後押し。
持続可能なビジネスモデル
⇒長期的な運用を見据えたスケーラブルなシステム設計。
審査では、「中小企業にとっての課題を捉え、実践的な解決策を提供する優れたビジネスモデルである」との評価をいただきました。
今後の展望
今回の受賞を励みに、マルナゲカンリはさらに多くの企業の皆様にご利用いただけるよう、サービスの拡充と品質向上に努めてまいります。特に、以下の点に注力してまいります。
- AIやクラウド技術を活用したさらなる業務効率化
- 中小企業向けの新たなサポートプログラムの導入
- より使いやすいシステムへの改善とカスタマイズ性の向上
これからも、中小企業やスタートアップ企業の経営を支え、より多くの企業が成長できる環境を提供してまいります。
今後ともマルナゲカンリをよろしくお願いいたします。
詳細は当社ウェブサイト( https://marunagekanri.com/ )をご覧ください。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。