ジャパンインターナショナルボートショー2025 開催!ジェットビレッジでは水上オートバイの最新情報を発信!
3メーカー合同「FUN TO RIDE」試乗会も4月に開催!3メーカーの最新艇、免許がない人は操船体験ができる貴重なチャンス!
2025年3月20日(木)~23日(日)、パシフィコ横浜で「ジャパンインターナショナルボートショー2025」が開催されます。水上オートバイの最新モデルや関連アイテムが集まる「ジェットビレッジ」では、各メーカーの最新情報を発信。さらに、翌月4月にはヤマハ発動機、カワサキモータースジャパン、BRPジャパンの合同試乗会「FUN TO RIDE」を開催!3メーカーの最新艇の試乗、免許がない方も操船体験ができる特別な機会をお見逃しなく。会場ではガチャイベントも実施し、豪華景品もゲットできるチャンス!
ジェットビレッジで水上オートバイの最新情報を発信!
2025年3月20日(木)~23日(日)の4日間にわたり、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)では「ジャパンインターナショナルボートショー2025」が開催されます。
水上オートバイの販売メーカー、パーツ・用品関連メーカー、販売ディーラーが集結する「ジェットビレッジ」。このエリアの情報発信拠点となる「ジェットビレッジキーステーション」では、最新モデルを使用した撮影会や、安全に関する業界の取り組みなどのPRが行われます。
国内でも貴重なイベント! 3メーカー合同 水上オートバイ体験試乗会「FUN TO RIDE」!
今回のジェットビレッジの目玉企画は、翌月4月12日(土)13日(日)MG MARINE江戸川ゲレンデ(千葉県市川市)に開催される3メーカー合同の水上オートバイ体験試乗会「FUN TO RIDE」のPRです。ヤマハ発動機、カワサキモータースジャパン、BRPジャパンの2025年モデルを乗り比べできる国内でも貴重な試乗会。免許がない方も、自らハンドルを握り操船できる体験操船コースを用意しています。従来の後席乗船会とは異なり、インストラクター同乗のもと自分で操船を体験できる貴重な機会です。
来場者向け特典! ジェットビレッジガチャ開催!
ジェットビレッジキーステーションでは、来場者が参加できる「ジェットビレッジガチャ」を設置。イベントへの参加やアンケート協力により、ガチャを回すチャンスを得られます。
当選景品には、オリジナルグッズ、試乗会の招待券、メーカーグッズなどをご用意。さらに、試乗会予約を会場で行ってくれた来場者には割引チケットをプレゼント。
イベント概要
ジャパンインターナショナルボートショー2025
日程:2025年3月20日(木)~ 3月23日(日)
時間:10:00~17:00※(20日のみ11:30開場)
会場:パシフィコ横浜展示ホール (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
入場料:一般(高校生以上)2,000円 ※中学生以下無料、期間内共通
公式HP:https://www.boatshow.jp/jibs/2025/
問い合わせ ボートショー運営デスク TEL:03-5542-1205 MAIL:boatshow@marine-jbia.or.jp
3メーカー合同 水上オートバイ体験試乗会「FUN TO RIDE」
日程:2025年4月12日(土)13日(日) 10:00~16:00
会場:MG MARINE 駐車無料 (千葉県市川市大和田2-19-6)
参加費用:試乗会コース:2,000円(3回まで) 体験操船コース:2,000円(2回まで)
予約サイト:https://coubic.com/funtoride/2789131
問い合わせ:(株)エッジ 水上オートバイ体験試乗会事務局 TEL:03-5661-7178 MAIL:pwc@506.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。