愛知県赤十字血液センター×名古屋観光ホテル  2025年3月8日(土)春の献血運動を開催 “人と社会がつながる”献血運動でSDGsに貢献

エスパシオエンタープライズ株式会社

2025.02.26 11:02

2024年度、「Discovery the new journey~新たな歴史に出逢う、旅の目的地になるホテル~」をコンセプトに掲げる名古屋観光ホテル(名古屋市中区錦一丁目19番30号、総支配人 中神章裕)では、ホテルのSDGsの活動の一環として、2025年3月8日(土)に、愛知県赤十字血液センターと連携し、献血運動を開催いたします。

 SDGsの17の達成目標のひとつである 【すべての人に健康と福祉を】 につながる献血を、ホテルの宴会場でゆったりと行っていただけるほか、献血後には地域の魅力発信の一環として、地元食材を使用したホテルオリジナルのデザートセットをお召し上がりいただきます。

 また会場内では、ホテルのSDGsへの取り組みを紹介するコーナーを設置し、環境保全や地域貢献などの活動をパネル展示でご紹介します。ホテルが目指す持続可能な未来への想いをお伝えし、共に考える機会を提供いたします。

春は、冬季のインフルエンザ流行などの影響で血液の供給が不足しがちな時期です。名古屋観光ホテルでは、この時期に献血活動を支援することで地域社会に貢献するとともに、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを引き続き推進してまいります。

<概要>

【日   時】 2025年3月8日(土)  受付時間 9:30~11:30/13:00~15:30

【場   所】 名古屋観光ホテル 2階 宴会場 曙の間

【対   象】 400mL献血のみ (男性17歳以上、女性18歳以上、男女とも体重50kg以上の方)

        ※献血年齢の上限は64歳(60代で献血経験がある方は69歳まで可)

【目 標 人 数】 150名(受付人数)

【そ の 他】 ■地元食材を使用したデザートプレートの提供 (地産地消の提案)

         ・三河産苺のタルト

          香ばしく焼き上げたタルトに、甘酸っぱい三河産苺をトッピング

         ・西尾産抹茶のロールケーキ

          ふんわり生地で、風味豊かな西尾産抹茶を使用した抹茶クリームを包みました。

         ・桜のパンナコッタ

          ほんのりと桜の香りが漂う、なめらかなくちあたりのパンナコッタ。

        ■レインフォレスト・アライアンス認証 コーヒー

        (注)レインフォレスト・アライアンス認証とは、農園の天然資源や生態系を守り、

           労働環境の基準を満たした生産者に与えられる認証です。

           

         ※150名様限定でのご案内となります。

                                 

【 U R L】  https://www.nagoyakankohotel.co.jp/news/detail/76682

                         ※時間帯によっては混雑が予想されますので、事前予約をおすすめいたします。

        ※ご希望の方には、後日血液検査結果も郵送いたします。      

        ※ご予約は下記QRコードより献血Web会員サービス ラブラッド

        

 

        ※掲載画像はイメージです。記載メニューは仕入れの状況により、

         変更になる場合がございます。 

 

■ 名古屋観光ホテル(名古屋市中区錦1-19-30

 名古屋観光ホテルは、1928年、時の名古屋ロータリー倶楽部会長による「名古屋にも国際級のホテルを作るべきだ」との提唱で名古屋商工会議所などが中心となりホテル建設構想がスタートし、1936年12月16日に開業をしたホテルです。その後、1972年12月、当時名古屋一の高さ(81.5m)を誇る国際級の威風堂々たるホテルとして、新館営業を開始し、2025年に開業89周年を迎えます。

https://www.nagoyakankohotel.co.jp/

■ エスパシオエンタープライズ株式会社(本社:名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル8階)

名古屋観光ホテルを運営してきた株式会社名古屋観光ホテルと、ホテルナゴヤキャッスル、キャッスルプラザを運営してきた株式会社ナゴヤキャッスル、そして株式会社鳳凰が、2021年7月1日にホテル・料飲事業を吸収分割し、エスパシオエンタープライズ株式会社に承継いたしました。現在は、名古屋観光ホテルの他、関連事業として様々なレストランの運営などを行っております。

https://www.espacioenterprise.com/

 

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
観光・レジャー