大阪キャンピングカーショー、レクビィの見どころ

株式会社レクビィ

2025.02.25 15:04

レクビィとして、初の単独ブースで出展

まもなく直営店「レクビィ エスト」(京都市伏見区)が、オープン

株式会社レクビィ(本社:愛知県瀬戸市、代表取締役:増田 浩一)は、「大阪キャンピングカーショー」(2025/3/8(土)~9(日) インテックス大阪 大阪市住之江区)で新型車、災害ボランティアカー「レクビィ プロンテVVDR]、キャンピングカー「レクビィ コットCT(AC付き)」「ホビクルオーバーランダーW AC仕様」をはじめ、6台を展示いたします。関西地区での「レクビィ」名義でのブース出展は初めて。

大阪キャンピングカーショー

■災害ボランティア用キャンピングカー 「レクビィ プロンテVVDR」

本モデルは、「都道府県知事からの要請で市民ボランティアが被災地に向かうことを想定したキャンピングカー」で、2~3名のボランティアが被災地の方々の支援を受けることなく、自己完結で活動を行うことを目的としています。電装系に新24V電装システムを採用、当社オリジナル大容量バッテリー(7.2kWh)を搭載し2泊3日の活動に充分な能力を有しています。また水の浄化装置とマイクロバブル発生装置を搭載し、当社独自の防水シャワールームと併せてクリンネスも保つことができます。2月のジャパンキャンピングカーショーでの発表以来、公官庁や防災研究機関から高い評価をいただいています。

<<レクビィ プロンテVVDR特長>>
・新24V電装システムを採用(使用機器の効率アップ、配線の効率化)
・当社オリジナルの大容量リチウムイオン電池(7.2kWh)を搭載
・ミリ単位で有効スペースを見直し、活動用のアイテムを美しく収納
・身体を洗う時に石鹸を必要としないマイクロバルブ水発生器
・逆浸透膜フィルターを利用した、水を浄化し再利用する装備
・内装材を合皮に変更、傷のつきにくいレザーシートの採用
・エアバックのアップサイクル布地を防水ルームや車室内に採用 

プロンテVVDR(災害ボランティアカー)

災害ボランティアカーの後部防水マルチルーム

<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/pronte_vvdr/

 

■小さなハイルーフキャンピングカー 「レクビィ コットCT」エアコン付

レクビィ コットCT

ノーマルのタウンエースのルーフを310mmアップさせたモデルで、制裁性と快適性を高めてあります。追加されたルーフは、FRPと高剛性の金属フレームで構成されており、新型断熱と併せて快適な室内空間を創り出しています。また新24Vクーラー「Camcool」を搭載し、夏季の使用に応えられモデルになりました。


<<レクビィ コットCT主な特長>>
・高い剛性を持つFRPルーフを新設
・ルーフ部に収納スペースを新設
・新24Vクーラー「Camcool」を装備(49L冷蔵庫も選択可)
・新リチウムイオン電池、FFヒーターなど標準装備

レクビィ コットCTの内装

 

<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/cott/

 

■「ホビクルオーバーランダーW AC仕様」

ホビクル オーバーランダーW

「ホビクル オーバーランダーW」に、ポータブル電源で動く家庭用エアコンを搭載しました。シンプル系で人気のモデルですが、「夏の暑さだけは我慢できない」というお客様の声により開発したモデルです。エアコンを稼働させるための複雑な電装を搭載していないので、使用シーンによって電池量を使い分けることが可能です。

<主な特長>
・上中下3段に180cm以上のベッドを展開できる使い勝手のよい車室
・軽量素材のベッドマット
・自転車や背の高いアイテムを立てて収納できる後部
・高い断熱性を持つ、天井/側面/床下/
・ポータブル電源で作動する家庭用エアコンとFFヒーター

<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/hobbycle_over_landerW/

 

ホビクルオーバーランダーW(エアコン付き)

■「レクビィ・イゾラ」

防水マルチルーム付きの日産キャラバンベースのキャンピングカー。家庭用エアコン/電子レンジ/FFヒーターなどを標準装備。ハイエースにはない、全長:5,080mm 全幅:1,695mmのディメンションで人気のモデル。

レクビィ イゾラ外観

 

 

 

レクビィ イゾラの3D図(後部にシャワールーム)

<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/mr_quaranta/

■MRカランタ

レクビィ40周年記念モデル。前後対象のセパレートベッドに、エアコンを装備。価格も比較的安価に設定したモデル。前後に対照的別れたベッドが特長の2名就寝専用7モデル、ある程度プライバシーを守って車中泊できる。家庭用エアコンやリチウムイオン電池を装備し、税込704万円(車両本体価格)に設定、夫婦2人の初めてのキャンピングカーとして想定したモデル

40周年記念モデル MRカランタ

MRカランタのエントランス

<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/mr_quaranta/

 

■レクビィ ソラン(ワイド版)

ペットと旅するキャンピングカー「レクビィ ソラン」のワイドミドル版。標準ルーフのモデルに比べて、約15cm拡幅され、約10cm高くなった室内は魅力的。全高2.1mでお買い物にも気軽に行けます。エアコン標準装備で、傷つきにくいシート生地を採用。ペットを連れた旅行や、日常の買い物、外食にも使える人気モデル。

レクビィ ソランW

レクビィソラン(ワイド版)の内装
<関連リンク>

https://recvee.jp/01_camper/01_line/solan/

 

■大阪キャンピングカーショー2025

開催日時;2025/03/08(土)~2025/03/09(日)
開催時刻;10:00~17:00
会 場;インテックス大阪 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102

大阪キャンピングカーショー

■株式会社レクビィ(Recvee)

2024年創業40年を迎えたキャンピングカービルダーの老舗。「生産数ではなく、品質と使いやすさ」「10年、15年使い続けることができるキャンピングカーづくり」を目指し、工程のほぼ全てを内製化して高品質とオリジナリティを維持している。愛知県瀬戸市に本社と展示場(レクビィステーション)、神奈川県大和市に直営店(レクビィ オスト ベネヴェント)、広島県福山市の福山工場、そして京都市伏見区に新店舗(レクビィエスト)をオープンさせる。

 

■会社概要

商号  : 株式会社レクビィ

代表者 : 代表取締役 増田 浩一

所在地 : [本社所在地]

      愛知県瀬戸市品野町3-3

      [神奈川支店(レクビィ オスト ベネヴェント)]

      神奈川県大和市下鶴間10-1

      [展示場(レクビィ ステーション)]

       愛知県瀬戸市品野町1-126-1 道の駅瀬戸しなの内

       [新店舗(レクビィ エスト)]

       京都市伏見区

       [福山工場]所在地非公開

設立  : 1984年

資本金 : 2,000万円

事業内容: キャンピングカーの製造及び卸し販売等

従業員数: 70名

URL   : https://recvee.jp/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
自動車・バイク

サブカテゴリ
スポーツ・アウトドア
観光・レジャー