【鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長】≪岩手県民限定≫ 夕食のメイン料理がもう一品選べる!地元食材を贅沢に楽しむ特別プランを販売
「雫石牛ステーキ」「とらふぐ唐揚」「白金豚のしゃぶしゃぶ」「鮎の塩焼き」「あわび陶板焼」から、もう1品をサービス。地元の温泉で”あえて一泊”を楽しむ旅。
岩手県雫石町の「鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長」(運営:有限会社 川長山荘、所在地:岩手県岩手郡雫石町鶯宿7-51-2、取締役:小笠原 百合子)では、岩手県民を対象とした限定宿泊プラン「岩手県民割宿泊プラン」 を、2025年3月1日~4月24日限定で販売いたします。 本プランでは、メイン料理を1品または2品よりお選びいただける通常の宿泊プランに、さらにもう1品をサービス いたします。たとえば、「雫石牛ステーキ」と「鮎の塩焼き」を選ぶと、さらに「とらふぐ唐揚」も楽しめる贅沢なご夕食をお楽しみいただけます。 新年度を迎える前に、気持ちをリセットし、体を整えたいこの時期。遠出をしなくても、地元の温泉にあえて一泊することで、日常から少しだけ離れ、心と体をゆったりとほぐす時間をお過ごしいただけるプランです。 1名様からご利用可能なため、思い立ったら気軽に泊まりに行くことができる手軽さも魅力 です。
■ 本プラン販売の背景
岩手県には多くの温泉地がありますが、県内に住んでいる方ほど、近くの温泉に宿泊する機会は意外と少ないものです。鶯宿温泉もまた、県内では広く知られた温泉地でありながら、「行ったことはあるが、宿泊はしたことがない」という方が多い傾向にあります。
こうした中、年度の節目となるこの時期に、県民の皆さまに温泉宿での滞在の魅力をあらためて感じていただく機会をつくりたい と考え、本プランを企画いたしました。温泉宿ならではのゆったりとした時間を満喫しながら、新年度に向けて心と体を整えていただけるよう、ご夕食を一層充実させる特典をご用意しています。
また、この時期は何かと慌ただしく、遠出の旅行を計画しにくい方も多いため、気軽に利用できる宿泊の選択肢としてもご提案いたします。
この取り組みを通じて、県内の温泉宿の新たな宿泊需要を喚起し、地域の活性化にもつなげてまいります。
■ 岩手県民割プランの魅力
① 選べるメイン料理に、メインもう1品をサービス
通常1~2品のメイン料理をお選びいただける宿泊プランをベースに、県民割プランではもう1品を追加でお選びいただけます。
「雫石牛ステーキ」「とらふぐ唐揚」「白金豚のしゃぶしゃぶ」「鮎の塩焼き」「あわび陶板焼」の中から、お好きなメイン料理を組み合わせてお楽しみください。
※「あわび陶板焼」を選択された場合は追加料金¥1,100を頂戴いたします。
② 地元の温泉で “あえて一泊”。新年度前のリフレッシュに
年度末の慌ただしさの中、あえて地元の温泉に泊まることで、気軽にリフレッシュできる時間を お過ごしいただけます。
「遠出はしなくても、日常から離れてなんとなく気分を変えたい」そんな方にぴったりのプランです。
③ 1名様からご利用可能!思い立ったらすぐに行ける!
1名様からのご宿泊が可能なため、「贅沢な夕食付きの温泉旅行を1人でも気軽に楽しめる」 のも魅力です。もちろん、ご家族やご友人との2名様以上でのご旅行にもおすすめです。
■ プラン概要
プラン名: 【選べる夕食が充実】岩手県民割宿泊プラン
宿泊対象期間: 2025年3月1日(土)~4月24日(木)
料金: メイン料理2品(通常1品+1品サービス):1名様 ¥14,300より
メイン料理3品(通常2品+1品サービス):1名様 ¥15,400より
※料金には税金、サービス料を含みます。
※1名様でのご宿泊も同料金でご利用可能です。
※「あわび陶板焼」を選択する場合は追加料金¥1,100を頂戴いたします。
対象: 岩手県にお住まいの方限定(チェックイン時に身分証のご提示をお願いいたします)
※代表者が岩手県在住であれば、ご一緒にご宿泊の方は県外在住でも対象となります。
公式サイト予約5大特典:
・ベストレート保証
・ウェルカムドリンクサービス
・次回使える500円割引券
・売店でのお買い物5%割引
・アーリーチェックイン14時
予約方法:公式サイトまたはお電話にてご予約いただけます
公式サイト:https://kawachou.jp
電話予約:019-695-2171
■ こだわりのお料理
地元食材をふんだんに使用した夕食
川長では、岩手県の地元食材を活かした和食会席 を提供しています。
特に「雫石牛」は旅館で一番人気のメニューで、口の中でとろけるような柔らかさと深い旨味が特徴です。
さらに、厳選した日本酒の利き酒セットもご用意しており、旬の食材と東北の美酒をゆったりとおたのしみいただけます。
雫石産「あきたこまち」を楽しむ朝食
朝食には、雫石産「あきたこまち」の炊き立てご飯 を使用した和食膳をご提供します。
メインとなるのは、ふぐひれでじっくり抽出した出汁を使った「ふぐひれ出汁茶漬け」。さらさらと食べることができ、体にも優しい朝の一品です。炊き立ての雫石産「あきたこまち」の旨みとともに、朝の贅沢なひとときをお過ごしください。
■ 源泉かけ流しの美肌の湯
川長の温泉は、100%源泉かけ流しの天然温泉 です。泉質は「弱アルカリ性単純泉」で、体を芯から温めることができ、保湿効果も高く美肌の湯 として知られています。肌触りが柔らかく、入浴後はしっとりとした潤いが感じられるのが特徴です。
館内には男女ともに2つの内湯と露天風呂があり、四季折々の景色を楽しみながら温泉を満喫できます。露天風呂では、昼は自然のマイナスイオンを浴びながら、夜は静寂の中で銀色に輝く月を眺めながら入浴ができる など、時間帯によって異なる趣を楽しめます。
さらに、鉱石をふんだんに使用した「北投石の湯」では、遠赤外線効果により体の芯から温まることができるため、リピーターのお客様にも大変好評をいただいています。
■ 鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長について
鶯宿(おうしゅく)温泉は、岩手県雫石町に位置する歴史ある温泉地です。「鶯が傷を癒した」という言い伝えを持ち、平安時代から湧き続ける温泉郷として、地元の人々に愛されています。
川長では、100%源泉かけ流しの温泉と、岩手県産の食材を活かした会席料理 をご提供。客室は、和室を中心とした落ち着いた空間で、家族連れやカップル、一人旅のお客様まで、幅広いニーズに対応しています。
温泉と自然、そして地元の食材を味わいながら、小さな旅館ならではの心温まるおもてなしとともに、心からくつろげる時間をお過ごしください。
■基本情報
・会社名 :有限会社 川長山荘
・住所 :〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-31-23
・取締役 :小笠原 百合子
・事業内容 :旅館・会席料理
TEL: 019-695-2171 FAX: 019-695-2624
URL:https://kawachou.jp/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。