アスリート囲碁体験会を新宿で開催
囲碁×アスリートの特別イベント<新宿囲碁サロンオープン記念>
【 イベント概要】
⬜︎ 日時: 2月23日(日) 14:00~17:00
⬜︎ 会場: 新宿囲碁サロン (https://shinjukuigosalon.com)
⬜︎ 参加費: 無料 (囲碁の書籍プレゼントあり)
⬜︎ 対象: 囲碁に興味のあるアスリート
⬜︎ 申込方法:飲むあんこインスタグラム@the.ankoにDMで連絡
⬜︎ 目的: メンタルトレーニングとして注目されている囲碁をアスリートたちに取り入れてもらうためのきっかけ作りとして開催します。囲碁はマインドフルネス、集中力の向上、ストレスの軽減に効果があると言われ、海外の遠征などいつもと違う環境下では特にその効果を発揮します。
逆に、囲碁棋士たちも長時間の対局に耐える体作りや筋肉が脳の働きに影響を与えること、さらに気持ちの切り替えとしてもスポーツの重要性を感じています。たとえば今回講師を務める林漢傑八段はボルダリングが趣味で、そこから緒方選手らとのつながりが生まれました。
全くの異業種だからこそ互いの得意なものを補い合い高め合うことができる、その出会いのお手伝いもできればと思います。
【 取材ポイント】
[囲碁界×スポーツ界の異色コラボ!]
著名プロ棋士や世界チャンピオン、パラアスリートが一堂に会し、囲碁を通じた新たな学びや交流を体験します。
[囲碁がもたらすメンタルトレーニングの効果]
「集中力の向上」「戦略的思考の強化」「感情コントロール」など、スポーツにも活かせる囲碁の魅力を、トップアスリートたちが体感します。
[囲碁界・スポーツ界から豪華ゲストが参加]
現在決定しているゲストの紹介は文末に記載します。
[撮影・インタビュー可能!]
当日は参加アスリート・プロ棋士へのインタビューや指導の様子の撮影が可能です。詳細のご案内や事前のご質問も承りますので、お気軽にご連絡ください。
【参加アスリート】
(1)木村潤平さん
https://www.instagram.com/jumpei0214/
https://www.parasapo.tokyo/featured-athletes/kimura-jumpei
パリパラリンピックトライアスロン日本代表
トライアスロンと競泳でパラリンピックに6回連続出場(2004〜)
2023パラトライアスロン世界シリーズ横浜大会優勝
(2)緒方 良行さん
https://www.instagram.com/ogata.yoshiyuki/
https://x.com/yoshiyuki_ogata
https://www.jma-climbing.org/athlete/profile/yoshiyuki-ogata/
ボルダリングワールドカップ年間総合優勝2021,2022
(3)天笠颯太さん
https://www.instagram.com/sohta_amagasa/
https://www.jma-climbing.org/athlete/profile/sota-amagasa/
クライミングワールドカップ2024ボルダー優勝
(4)北見宗和さん
https://www.instagram.com/henry_m_k/
https://www.jma-climbing.org/athlete/profile/munekazu-kitami/
2022スピードジャパンカップ3位
(5)石田太志さん
https://www.instagram.com/taishiishida/
https://x.com/taishiishida
フットバッグ世界大会「World Footbag Championships」に3回優勝「Footbag US Open Championships」優勝
(6)船水 梓緒里さん
https://www.instagram.com/shiori_funamizu/
2024Perak Open (ITF3 Series) 女子シングルス 優勝・女子ダブルス 優勝
(7)田島瞳さん
https://www.instagram.com/hitomi_2077/
https://x.com/h57_84bench
ベンチプレス/パワーリフティング
一般84㎏級 日本記録保持 フルギア170㎏
【 参加棋士】
(1)藤森稔樹
囲碁YouTuber、著書多数
横浜囲碁サロン/新宿囲碁サロン/川越囲碁サロン/一般社団法人IGOPRO代表
全日本囲碁協会理事
https://x.com/shinjukuigo
https://www.instagram.com/fujimori1515/
(2)林漢傑 八段
妻は鈴木歩七段。軽快なおしゃべりでYouTube「つるりんチャンネル」が人気。
https://x.com/kankan551515
https://www.instagram.com/kankan0923/
(3)張栩 九段
世界戦優勝。囲碁史上初の5冠(名人・王座・天元・碁聖・十段)達成、史上2人目のグランドスラム(7大タイトル制覇)、最高勝率で1000勝達成(日本棋院)。総タイトル獲得数41。小林泉美七段は妻。
(4)小林泉美 七段
タイトル10期。女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達成。
https://x.com/cho_kobayashi
https://www.instagram.com/cho15kobayashi/
(5)鈴木伸二 八段
第7回若鯉戦を制して初タイトルを獲得(この時の決勝の相手は一力遼二段(当時))。NHK囲碁講座の講師も務めた。
https://x.com/uniigosauna
(6)徐文燕 二段
第49期新人王戦本戦入り。24年Eテレ『囲碁フォーカス』で聞き手を務める。
https://x.com/Jobunen115
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。