スカイホップバス京都 2コース(イーストライン・ウエストライン)での運行と停留所新設による利便性向上

スカイホップバスマーケティングジャパン株式会社

2025.02.17 12:00

京都駅前を25分間隔で出発し1日合計22便に大幅増便

明星観光バス株式会社(京都府京都市、代表取締役:新保 利幸)、スカイホップバスマーケティングジャパン株式会社(株式会社JTB・京阪バス株式会社・日の丸自動車興業株式会社の3社共同事業会社)は、お客様の利便性向上を目的として、2025年3月1日(土)からスカイホップバス京都を1日22便(イーストライン・ウエストライン各11便)に増便し、停留所(烏丸五条、市役所前)を増設いたします。これにより京都駅をイーストライン・ウエストライン合わせて25分間隔で出発いたします。

スカイホップバス京都は現在1周約2時間ですべての停留所を通る「レッドコース」と1周約1時間で東山方面のみを回る「パープルコース」を運行していますが、「レッドコース」の一部の便にて混雑が見られるため、京都市内の主に西エリア(二条城、金閣寺、京都御所等)を約1時間で運行するウエストラインと同じく東エリア(銀閣寺、平安神宮、祇園、清水寺等)を約1時間で運行するイーストラインの2コースにて運行します。これにより京都駅では両コースあわせて25分間隔で22便(イーストライン11便、ウエストライン11便)が出発し、終日京都駅から東山エリア、そして金閣寺方面からも京都駅に直接向かうことが可能となるため、お客様の分散と速達性向上が期待されます。
あわせてバス停を京都市役所前に新設し烏丸五条を再開することで利便性を向上させ、開放感あふれるオープントップをはじめとした着席制バスによる京都市内観光がより自在に楽しめることとなります!

●路線名    :    スカイホップバス京都
イーストライン(銀閣寺・祇園・五条坂方面)ウエストライン(二条城・金閣寺方面) 
●運行期間    :    2025年3月1日(土)~ 
●運行ダイヤ    :    京都駅発(1日22便)9:00~17:45
●コース    :【イースト】京都駅=烏丸五条=四条烏丸・錦市場(北行) =市役所前 =銀閣寺=平安神宮・岡崎公園=祇園=五条坂=三十三間堂・国立博物館=京都駅
    【ウエスト】京都駅=西本願寺 =二条城 =北野天満宮・上七軒 =金閣寺=大徳寺=
京都御所=四条烏丸・錦市場(南行)=京都駅
●チケット代金: (2025年3月1日より)
当日券:大人4,300円 こども2,200円(乗車当日のみ有効)
2日券:大人6,500円 こども3,300円(乗車開始日並びにその翌日有効)

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
交通・物流

サブカテゴリ
観光・レジャー
エンタメ