革新的なノート「ドットポッチノート」発売のお知らせ

株式会社文運堂

2025.02.03 16:29

株式会社文運堂(代表取締役社長:谷口晴久、本社:東京都渋谷区笹塚2-12-4)は、新たな発想のもと開発した、革新的な罫線を採用した新商品「ドットポッチノート」を2025年3月に発売いたします。

今までにないドット柄と罫線で従来にない書きやすさと利便性を!点を繋ぐだけで、簡単に正三角形や正六角形、斜視図が フリーハンドでも綺麗に!

◆ 製品概要 ◆

商品名:ドットポッチノート

発売日:2025年3月

価格:270円(税抜)

販売場所:全国の取扱店舗(主に文具店)およびオンラインストア

URL:ドットポッチ特設サイト http://www.bunundo.co.jp/dotpotch

   :文運堂公式サイト http://www.bunundo.co.jp/

◆ 開発背景 ◆

「ドットポッチノート」は、ドットとポッチ、そして線を組み合わせた独自の罫線を採用し、従来にない書きやすさと利便性を提供するために開発されました。

特に、ドットとポッチの配置間隔を1:2:√3の比率に設計することで、フリーハンドでも正三角形や正六角形、斜視図などを描きやすくなり、数学・デザイン・アイデアスケッチなど、さまざまな用途で活用できます。

◆ 特長・ポイント ◆

・革新的なドットポッチ罫線

 罫線の概念を一新し、図形や表の作成がスムーズになり、

フリーハンドでも精密な形が描ける。

・オリジナル図柄で視認性向上

 鉛筆・ボールペンなど、さまざまな筆記具に対応し、クリアな視認性を実現。

・色弱の方にも配慮したグレー罫線

 罫線を適度なコントラストのグレー1色にすることで、書きやすさと視認性を両立。

・縦長タイプ2種・横長タイプ2種の合計4種のラインナップ。

各タイプ(縦長タイプ・横長タイプ)に右側空白有りの罫線を採用、

また、空白が無いタイプと空白があるタイプで異なるドットポッチ柄を採用し

4種共に異なる罫線内容で使い方も自由に。



◆ 販売戦略・プロモーション ◆

 発売に合わせて、期間限定キャンペーンやSNSを活用したプロモーションを展開し、商品の魅力を幅広く発信していきます。

※ドットポッチ(DotPotch)は、(株)UHOLABO、本多電子(株)、エコーテック(株)の登録商標です

◆ 株式会社文運堂について ◆

株式会社文運堂は1909年(明治42年)に東京神田錦町で創業し、学習帳、一般ノート、らくがき帳、メモ用紙、情報関連用紙等の紙製品文具を製造販売している企業です。

革新的な文具の開発を通じて、学習や仕事の効率を高める製品を提供することを使命としています。今後も独自のアイデアと技術を活かし、お客様に価値ある文房具をお届けしてまいります。

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
エンタメ

サブカテゴリ
広告・宣伝

株式会社文運堂

URL
http://www.bunundo.co.jp/
業種区分
製造業
代表者名
谷口晴久
上場区分
未上場