方言を守っていこう! VIVA方言第二弾! 北海道弁の「はんかくさい」をアクリルキーホルダーとして販売開始
某フードデリバリーサービスのイベントを参考に
株式会社イシダ印刷(本社:大阪市都島区/代表取締役:石田秀樹)が運営するECショップ「雑貨と本のお店 WONDER STANDARD~ワンダースタンダード~(URL: https://w-sta.stores.jp/)は、「方言を守っていこう!」をコンセプトにした「VIVA方言」の第二弾として、北海道弁弁の「はんかくさい」を使ったアクリルキーホルダーの販売を開始しました。
■企画背景
昨今、一部の地域を除いては、地元の言葉を使わずに会話をする、いわゆる「標準語化」が進んでいるように感じています。
方言は、短い単語の中に、その地域の歴史がふんだんに詰め込まれた、未来永劫残していかなければいけないものと認識しています。
そこで今回スポットを当てたのは、北海道弁で「ばからしい」とか「愚かだ」みたいな意味の「はんかくさい」です。
■デザインコンセプト
某フードデリバリーサービスのイベントの名称を参考して作成しました。
■商品紹介
・「ウルトラはんかくさい」アクリルキーホルダー
STORES:https://w-sta.stores.jp/items/67879818b18b1e03dd3b9647
BASE:https://wonsta.theshop.jp/items/97346903
¥480(送料・消費税込み)
「ウルトラはんかくさい」という言葉を際立たせるために、さりげなく装着しているだけでも目に入るカラーリングを採用。
これを機に、「はんかくさい」という言葉を知り、そして調べ、記憶する。そして北海道弁に興味を持つ。そういう流れになることを願っています。
■WONDER STANDARD~ワンダースタンダード~とは?
「人とは違う生き方を」をコンセプトに、他のショップでは見つからない、オリジナルデザインのグッズや、お子さまの写真や家族の想い出、ペットの写真などを使った、カスタマイズグッズなどを販売する、株式会社イシダ印刷が運営するECショップです。
主に、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクリルスタンド(アクスタ)・アクリルを使ったフォトフレーム・今はやりのモーテルキーホルダー、ラバーコインケース、日常使いのパスケース、iPhoneケースなどをご用意しております。
■会社概要
屋号:WONDER STANDARD~ワンダースタンダード~
運営会社:株式会社イシダ印刷
代表者:石田秀樹
所在地:〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-7-2 サンハイツ都101
事業内容:冊子・書籍の印刷製本、自費出版サービス、オリジナル絵本作成サービス、オリジナルグッズ制作販売
URL:
STORES店:https://w-sta.stores.jp/
BASE店:https://wonsta.theshop.jp/
■本件に関する窓口
株式会社イシダ印刷 MIYAKOJIMA BASE
お問い合わせ:https://w-sta.stores.jp/inquiry
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社イシダ印刷 MIYAKOJIMA BASE
担当:広報担当
メールアドレス:w.sta3150@gmail.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。