18面体の脳トレ積み木ブロックOHAKOが大阪府摂津市のふるさと納税返礼品に認定!!
大阪府摂津市の関西一キカクガイな花岡工務店の大工職人さんたちが造る新感覚木製積み木
国産ヒノキの積み木18ブロックの内、1ブロックのみ名前を刻印できるのでプレゼントにおすすめだとSNSで話題
株式会社花岡工務店とは⁉
株式会社花岡工務店
本社/大阪府摂津市新在家2-1-19
Instagram/ https://www.instagram.com/hanakou8702/
同社は、大阪府摂津市を中心に木造リフォーム工事を行う、創業20年の建築工務店です。職人不足と言われている建築業界では珍しく、大工職人が10人、造園職人が1人、洗い職人が1名所属している地域密着の工務店です。木造建築の技術を活かして2023年後半より、オーダーメイドで作るサウナルームの製造・エアコン洗浄・木製の知育玩具の製造など多岐にわたり活動しており、建築業界の活性化や地域の活性化など取り組んでいます。
同社の職人たちが手造りする積み木「脳トレ積み木ブロックOHAKO」が、
地元大阪府摂津市のふるさと納税返礼品に選ばれました。
今回、ふるさと納税返礼品に選ばれた株式会社花岡工務店の商品は、「脳トレ積み木ブロックOHAKO」です。
国内最大級のふるさと納税サイトさとふる で公開しています。
関西で育てられたヒノキを使って、大工さんが一つ一つ手造りする積み木。
四角形が6面と六角形が12面、合わせて18面から構成されている18面体という球体状の積み木です。
積み上げたり、並べたり、組み上げたり、頭を使って遊んだり、片づける時も少し考えて箱に戻す。
頭を使うので頭の回転トレーニングになるところから、脳トレ積み木ブロックと呼んでいます。
OHAKOの名前の由来
子どもたちを囲んで家族みんなで楽しんで遊んでもらいたい、そんな想いで創った積み木です。
子供の頃、箱があれば中に何が入っているかなと、叩いたり、振ったり、開けてみたり、
お菓子かな?おもちゃかな?キラキラした宝石かな?
そんなワクワクした経験があります。
僕たち花岡工務店は、住み手の皆さんがワクワクと思い出を詰め込むお家という名のHAKOを造り続けてきました。
お客様がワクワクして末永く住んでもらうHAKO、喜ぶ顔を想像しながら造り手がワクワクしながら造り続けています。
なので花岡工務店は色々な形のHAKOを創りたいと取り組んでいます。
積み木も使い手の子どもたちがワクワクしてもらいたいと思い箱に入れました。
HAKOと18繋がりで、十八番という言葉からOHAKOと命名したのです。
あとから十八番の語源を調べると、江戸時代歌舞伎界の市川家が得意の18演目の台本を箱に入れて家宝として大切に保管したというところから十八番という言葉が生まれたそうです。
僕たちのOHAKOも造り手から贈り手へ 贈り手から使い手へワクワクする想いを詰め込んで大切に使ってもらいたいと願っております。
どんな遊び方があるのか?
子どもの成長に合わせて、遊び方・使い方の幅が広がっていきます。小さい頃は転がす、手にもつ、少し大きくなってくると積み上げたり、ピラミッドのように組み上げたりすることができるようになってきます。積み上げのルールはありません、子供たちの発想力でいろいろな形に組み上げることができます。
子どもだけでなく大人も夢中になって遊べます。
頭をフル回転させてこんな遊び方ができます。ほんの一例です
18面の形を活かして積み上げたり、空洞を開けて組んでみたり、いろいろな形にカスタマイズできます。子供たちの発想力で組み上げられる形は無限大に広がります。上記の写真は18個以内ですべて作っています。
家族みんなが一番夢中になって積み上げて遊べる積み木です
老若男女問わずみんなが一番夢中になるのは、一列に18個積み上げることです。手作りで1本の木材から切り出しているので、それぞれの個体は多少形が異なります。その微妙な誤差を調整しながら18個積み上げるのは至難のワザです。とても夢中になれます。
OHAKOの可能性!こんな使い方もできる!
子どもが遊そぶだけでなく、ご高齢の方の認知症予防にも効果があるかもしれません。
指先と頭を使って積み上げたり組み上げたり。
そしてヒノキの香りは、
- 気持ちがほぐれるリラックス効果
- やる気も高められる覚醒作用
などの効能があると言われています。
使う事が簡単すぎないところがミソですね。
OHAKOは名前を刻印することもできます
造り手から贈り手へ 贈り手から使い手へ想いをつなぐ積み木、それが脳トレ積み木ブロックOHAKOです。
物があふれる時代だからこそ、人の想いを込めて届けたい。なので贈り手の想いを詰め込むために名前の刻印を行っています。
誕生日プレゼントや出産祝いなどにおススメです。
おかげさまで今年のクリスマスのシーズンは特にご注文やお問い合わせが急増しました。
OHAKOはなぜ誕生したのか?
3つの理由でOHAKOを作るプロジェクトが始まりました。
①建築業界を盛り上げたい
②地元摂津市を盛り上げたい
③自分たちが盛り上がりたい
ワクワクして仕事に真っすぐな職人たちの人柄や志を知っていただき、
建築業界を盛り上げていきたい、地域と共に活動を行い活気があり知名度のある街にしていきたい
そして自分たちの子どもたちに、一緒に働きたいと言われるような大人たちになりたい。
そんな想いで木造リフォーム工事で培った経験を活かして何か貢献できることを行っていこうと始まりました。
とにかく一番造り手の自分たちがワクワクして楽しんで造らせていただいております。
OHAKOはどこで販売しているのか?
今回選ばれたふるさと納税返礼品は、さとふるで出品しています。
そのほか
■自社販売サイト https://hanaoka8702.theshop.jp/
■CREEMA https://www.creema.jp/c/kosaeru
で販売中です。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。