僧侶や神主と結婚したい方専用の婚活サイト「寺社の縁結び」が誕生

株式会社ライフパートナー

2022.12.19 18:55

登録料20%引き、月会費無料となるキャンペーンも【2023年1月31日まで】

結婚相談事業を展開する株式会社ライフパートナー(東京都世田谷区/代表取締役:津守良彦)は、“僧侶や神主との結婚”を希望する方専用の新しい婚活サービス「寺社の縁結び」を展開開始しました。現在、2023年1月31日までにご登録いただいた方全員に、登録料20%引き、月会費無料となるキャンペーンを実施中です。

■ご登録者募集中! 僧侶や神主との結婚を希望される方

今秋に運営開始した、僧侶や神主との結婚を希望する方に特化した婚活サイト「寺社の縁結び」では、一般女性・一般男性の登録者さまを募集しています。

サイトリリース後、全国各地で結婚への意欲を持つ独身僧侶・神主との面談を経て、僧侶・神主の登録者数が続々と増えています。

「寺社の縁結び」公式サイト

https://jishanoen.jp/

https://jishanoen.com/

【「寺社の縁結び」はこんな方におすすめです】

・寺社の跡継ぎであるパートナーに嫁ぎたい

・寺社への興味関心が高い

・僧侶や神主と結婚後に寺社の仕事をしたい

・一般の婚活・恋活サイト、アプリなどを利用した出会いに抵抗がある

・経験豊富なカウンセラーからのサポートを受けて自分に合う相手を探したい

・結婚を真剣に考えている僧侶・神主との出会いを希望している

・1〜2年以内には結婚したいと考えている

・婚活にかかる費用はできるだけ抑えめにしたい

■「寺社の縁結び」に登録された一般女性に聞きました

以前から神社やお寺に興味があり、静かな自然に囲まれた社殿の雰囲気に癒されてきたAさん(32歳/会社員)。

「日本人には神社という心の癒しが大切だと感じていました。今は会社勤めをしていますが、いつかは神社関係の仕事をしてみたいと思っており、『神主さんと結婚できれば願いが叶うのでは?』と考え、登録に至りました」(Aさん)

これまで婚活サイト、アプリで結婚相手を探してきたものの、「人生を通して神社に関わりたい」という想いがマッチする方とは出会えなかったそう。

Aさんのように寺社が好きで、寺社が生活に溶け込んだ暮らしを希望する方、寺社に興味のある方にとって、「寺社の縁結び」は同じ価値観を持つ僧侶・神主と効率的に出会い、交際や成婚まで至る可能性が高い婚活サイトといえます。

■「寺社の縁結び」の特徴

寺社の縁結びは、寺社にお勤めしている僧侶・神主との結婚を希望する独身者向けの婚活サイトです。結婚を望んでいる、全国各地に住む独身の僧侶・神主が、Zoomでの面談を経て多数登録しています。

多種多様な方が集まる一般の婚活サービスとは異なり、僧侶・神主と結婚したい男女のみ利用可能であるため、僧侶・神主に特化した出会いを求めている方や「お寺・神社に嫁ぎたい」「婿入りしたい」といった希望を持つ方に適しています。

事務局が会員情報を一元管理して、希望条件に合う人を双方に紹介するスタイルなので、個人情報の守秘も配慮され、安心して登録や活動ができます。

写真や年齢、出身地、現住所、身長、宗派(寺社名)、自己PR、パートナーに希望することなど、お相手の登録プロフィールも充実しています。

入会費(プロフィール登録料)は22,000円、月会費(システム利用費・お見合い料込み)は11,000円となりますが、2023年1月31日までにご登録いただいた場合、入会費は17,600円、月会費は1月分まで無料となります。

■寺社の跡取りとの結婚は安定している?

日本には7万6,746の仏教系寺院、8万804の神道系神社があります(*1)。

日本の民間企業に目を向けると、2014年には1万2,124社、2019年には8,383社と、年間平均9,000社が消滅しています。2017年に倒産した企業の平均寿命は23.5年で、倒産した8,405社のうち業歴が判明した7,318社の中には、業歴30年以上の「老舗企業」が2,288社含まれていました(*2)。

2021年6月時点の全国の企業数は367万4,000社あります(*3)。しかし、2022年時点で創業から100年を超える老舗企業は全国で4万769社(*2)であり、100年以上続く企業の割合は1.1%に過ぎないことがわかります。

一方、寺社の中で伝統宗教(曹洞宗、浄土宗、浄土真宗、日蓮宗、真言宗など)の多くは100年以上、中には800年以上も存続するところもあります。これらのデータを踏まえると、比較的長く存続している寺社の跡取りとの結婚(嫁入り、婿入り共に)は将来的な安定が見込まれるとも考えられます。

■「寺社の縁結び」開発者の声

最後に、「寺社の縁結び」開発者であるライフパートナー代表、津守の想いを聞きました。

「25歳〜44歳で結婚願望のある神主・僧侶(男女共に)の人数は約5万人います(*4)。一般のマッチングアプリを使う結婚希望者も中にはいますが、あくまでお付き合いする人探しで止まっており、結婚までには至らないことが多いと聞きます。

親交のある僧侶・神主との話の中で、独身僧侶・神主のお相手不足が深刻であること、後継者不在となると寺を引き渡す場合があること(宗派による)、神社も神社庁から別の神主が派遣されることなどを知り、数百年地元に根付いた寺社の後継者が途絶えないよう、寺社の存続を支援したいと考え、寺社の縁結びの運営に至りました」

*1 令和3年版文化庁宗教年鑑による

*2 東京商工リサーチ調べによる

*3 経済センサス活動調査(総務省統計局)による

*4 ライフパートナー独自調べによる

■「寺社の縁結び」お申し込みはこちらから

寺社の縁結び 公式サイト

https://jishanoen.jp/

https://jishanoen.com/

現在、登録いただいた女性全員に良縁成就アートフラワープレゼント中です。夫婦カウンセラー歴16年・相談実績3,000名以上の小林美智子さんが一つひとつ心を込めて製作します。

横幅17cm、奥行き9cm、高さ8cmで、どこにでも置きやすいサイズです。カラーは4色。登録前の面談時にご希望のカラーをお申し出ください。

また、僧侶に関心がある方たち向けに、一般家庭から実際に嫁いだ女性たちにお寺の生活を聞くオンライン交流会、神主や僧侶による心安まる講話会、登録会員限定のオンライン自己紹介ミニお見合いイベントなど、随時開催していきます。

大阪、兵庫にも寺社の縁結びの趣旨に賛同して推進するアンバサダーがおり、関西でもイベントを積極的に行っていきます。  

イベント内容やスケジュールはホームページよりご確認ください。

https://jishanoen.com/

【企業情報】

株式会社ライフパートナー

2008年に法人化後、2010年に宅地建物取引業「ホームサプリ」、2014年に結婚相談所「婚活サプリ」、シングルマザー支援サイト「ママ未来図」をリリース。2022年秋には結婚相談所のノウハウと経験を生かし、新サービスである「寺社の縁結び」を開始。結婚→住居の手配→保険の見直しと、人生の節目をサポートする事業を行っている。

所在地:東京都世田谷区奥沢七丁目53番7号

代表取締役:津守 良彦

設立:2008年4月

事業内容:

- 生命保険代理店

- 宅地建物取引業

- 結婚支援事業

株式会社ライフパートナー 公式サイト

https://www.lifepartner.tokyo/

寺社の縁結び 公式ブログ

https://ameblo.jp/jishano-en








企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
ライフスタイル

サブカテゴリ
システム・通信

株式会社ライフパートナー

URL
https://jishanoen.com
業種区分
サービス業
代表者名
津守良彦
上場区分
未上場