津南醸造は、2024年11月15日から17日までシンガポールで開催される「第9回 SAKE MATSURI 2024」に出展し、サイエンス酒蔵としての取り組みを発信いたします
シンガポール最大規模の日本酒イベントであるSAKE MATSURI 2024で、津南醸造の日本酒の魅力を幅広い層の方々にご紹介いたします
SAKE MATSURI 2024 9th Edition の見どころ
Sake Matsuri Singapore は、伝統的な酒造りの技術や日本酒の歴史に触れるだけでなく、季節限定やシンガポール初上陸の特別な銘柄も購入できる、日本酒文化を深く味わえるイベントです。今年の11月のイベントでは、以下の形式で開催されます
- B2B 酒トレードショー(11月15日 12:00〜16:00) — 業界関係者向けのセッションで、出展者が流通業者や飲食店経営者と直接交流し、シンガポール市場への進出やビジネス発展の機会を広げることができます。
- B2C リテールフェア(11月15日〜17日) — 一般消費者向けに、様々な日本酒を試飲しながら購入できる小売イベントが開催されます。15日は18:00~21:00、16日と17日は11:00〜14:00と16:00〜19:00の時間帯で、参加者が幅広い日本酒に触れ、酒造りに携わる人たちとの直接的な交流も可能です。
イベント詳細:
- イベント名: SAKE MATSURI 2024 9th Edition
- 日程: 2024年11月15日〜17日
- 場所: F1 ピットビルディング – 1 Republic Blvd, Singapore 038975
津南醸造は、新潟産のコシヒカリ米を使用した季節限定の特別酒など、こだわり抜いた日本酒のラインナップを提供いたします。津南の豊かな自然に育まれた当社の日本酒は、伝統的な酒造技術と生成AIなどを活用したスマート醸造などの革新的な取り組みによって、他にはない風味と品質を実現しています。SAKE MATSURIでは、津南醸造の日本酒を味わう機会を提供し、直接の交流と試飲を通じて、津南の考える酒造りのコンセプトをシンガポールを一つの起点として世界に伝えていくことを目指します。
出展予定の日本酒① 『郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition』 について
魚沼産コシヒカリの甘みを感じる最高峰の純米大吟醸酒が誕生しました。ひとくち目から思わず「美味い」という言葉が出るほどに仕上がった特別な日本酒です。飲む人を笑顔にし、稲作を営む魚沼の大地も持続可能になる、まさに魚沼の大地を醸す純米大吟醸酒です。プレゼントにも喜ばれるよう桐箱に入れてお届けします。また、数に限りがあり、商品にはシリアルナンバー入りの木製タグがついております。贈り物やお祝いにも喜ばれる魚沼津南のコシヒカリ日本酒です。
https://koshihikari.tsunan-sake.com/
出展予定の日本酒② 『郷(GO)DOLCE』について
新潟の酒とは思えないほどにフルーティな甘さが特徴の郷(GO)DOLCE。デザートに選んでもらっても遜色ないほどのスイーツ感のある日本酒。ケーキを食べながら日本酒を飲むシーン。または日本酒のつまみにマカロンがでてくるシーン。などを想定した、新しい日本酒の楽しみ方が広がる銘柄です。
https://tsunan-sake.stores.jp/items/5e77032f9df1633dad0ab38c
そのほかにも、津南醸造が製造する酒を複数種類紹介する予定です。
SAKE MATSURIについて
SAKE MATSURIは、シンガポールで最も著名な日本酒イベントとして成長し、過去の開催では3日間で2,500名以上の来場者を記録し、4,500本以上の日本酒・焼酎・リキュールが販売されるなど大盛況を収めています。このイベントは、日本酒文化の理解を深め、酒造メーカーと海外の流通業者との協力を支援し、日本酒をより身近な飲み物として選ばれるよう推進することを目的として開催されています。
https://sakematsuri.sg/
津南醸造株式会社は、新潟県中魚沼郡津南町秋成に本社を置く日本酒蔵です。この地域は豪雪地帯で知られ、標高2,000mの山々からの天然の湧水を仕込み水に使用しています。地元特有の酒米「五百万石」を用いて、自然と共生する酒造りを行っており、「Brew for Future〜共生する未来を醸造する〜」をブランドコンセプトにしています。2023年からの新体制で、酒蔵とサイエンスの融合をベースに新たな価値創造ならびに海外展開を目指しています。
https://tsunan-sake.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。