【10/4(金)開催】【トクイテン×早稲田大学 尾形哲也教授】AIロボット×農業 オンライン対談イベント
AI技術の進化と農業の未来を探る!早稲田大学・尾形哲也教授とトクイテン株式会社による、オンライン対談イベントを開催します。最先端のAIロボット研究と実用化の最前線をお届けします。
有機農業とロボットで持続可能な農業の実現を目指すトクイテンと、ロボット工学と人工知能の分野で知られる早稲田大学・尾形哲也教授による対談イベントを開催します。
参加者の皆様から事前に寄せられた質問に、尾形教授とトクイテンの森が直接お答えします!
ぜひご参加お待ちしております。
■こんな方へおすすめ
- AIや農業ロボットに関心のある技術者、研究者の方
- 農業の未来に興味がある方
- 尾形哲也教授の研究に関心がある方
- トクイテンの農業ロボットに興味がある方
- 採用・転職に興味のあるロボット技術者の方
■イベント概要
- 日時:10月4日(金)19:30-20:30
- 場所:オンライン・ウェビナー
- 参加費:無料
- 申し込み締切:10月3日(木)18:00まで(とりあえず前日までにしています)
- お問い合わせ:株式会社トクイテン 真栄城(maeshiro@tokuiten.jp)
■登壇者紹介
早稲田大学理工学術院基幹理工学部表現工学科 尾形哲也教授
1993年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。1997年日本学術振興会特別研究員(DC2)、1999年早稲田大学理工学部助手,2001年理化学研究所脳科学総合研究センター研究員、2003年京都大学大学院情報学研究科講師、2005年同准教授を経て、2012年より早稲田大学理工学術院基幹理工学部表現工学科教授。博士(工学)。JSTさきがけ領域研究員、産業総合技術研究所人工知能研究センター特定フェロー、日本ロボット学会理事、人工知能学会理事などを歴任。2017年より日本ディープラーニング協会理事、2020年より早稲田大学次世代ロボット研究機構AIロボット研究所所長。ディープラーニングに代表される神経回路モデルとロボットシステムを用いた認知ロボティクス研究、特に予測学習、模倣学習、マルチモーダル統合、言語学習、コミュニケーションなどの研究に従事。2021年IEEE ICRA2021 Best Paper Award In Cognitive Science,2023年文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)などを受賞。
株式会社トクイテン 共同創業者/取締役 森 裕紀
1981年生まれ 愛知県出身
岐阜工業高等専門学校卒業。リーダーとしてロボコン準優勝。高専時代にニューラルネットを学び、それ以来、人間やロボットの学習、認知、発達、運動制御について研究する。豊橋技科大3年次編入後卒業・修士修了。東大より博士(情報理工学)。阪大助教、フランスでの研究を経て、早稲田大学・研究院准教授・主任研究員。現在はトクイテンに軸足を移し、引き続き早稲田大学で研究院客員准教授・客員主任研究員として学術研究も継続している。
研究テーマ:紐結びやボタン掛けなど柔らかい物体を取り扱うロボット、計算量の少ない注意機構を用いた動作生成モデル、深層生成モデルを用いた経路計画の研究、風船を使った柔らかいロボット、全身筋骨格・脳神経系シミュレーション、などの研究を行っている。
■プログラム概要
19:30-19:35 開催のご挨拶
19:35-19:45 尾形先生の研究紹介
19:45-19:55 トクイテンの事業とロボットの紹介
19:55-20:25 AIロボットと農業の現在と未来
20:25-20:30 まとめ
■会社概要
社名:株式会社トクイテン
本社:愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル 本陣街142号室
代表:代表取締役 豊吉隆一郎
設立:2021年8月6日
HP: https://about.tokuiten.jp/
■問い合わせ先
株式会社トクイテン 担当:真栄城
メールアドレス:maeshiro@tokuiten.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。