人流解析システム「AI flewence Lite」をリリース

株式会社バルテック

2024.06.07 11:29

ローカル環境にて、監視カメラの映像や動画ファイルを使って、 手軽に人流解析を行えます。

 

 

「付加価値のあるテクノジーで新しい働き方をつくる」株式会社バルテック(本社:東京都新宿区、以下バルテック)は、はローカル環境にて、監視カメラの映像や動画ファイルを使って、手軽に人流解析を行える人流解析システム「AI flewence Lite」をリリースします。

解析結果をデータ化して、データ分析の機能まで提供できる商品です。

 

■サービス概要

AI flewence Lite はローカル環境にて、監視カメラの映像や動画ファイルを使って、手軽に人流解析を行えます。

その解析結果をデータ化して、データ分析の機能まで提供できる商品です。

AI flewence Lite は管理画面と分析画面の 2 つの機能に分かれています。

管理画面の主要機能は、AI 技術を用いて、カメラや動画から人数をカウントするピープルカウントと年齢・性別の推定です。

分析画面では、解析・蓄積されたログを用いて統計グラフやヒートマップ、パスマップなどのデータを視覚化す

ることができます。

AI flewence Lite 詳細 : https://www.webjapan.co.jp/solution/people-flow-analysis-system/

 

■リリース日

2024年5月22日(水)

 

画像認識・人流分析システムにより、次のような課題を解決!

✓画像認識・人流分析システムの導入が大変

✓監視カメラを何か有効活用できないか?

✓いま店内のお客さんの人数を知りたい

✓新規出店を考えているが、どのくらいの通行量があるのか?

✓この商品って、どこの入口に置いたら売上あがるかな?

✓何曜日によく人がくるのだろう?去年の今日はどうだっただろう?

 

【人流分析システム「AI flewence Lite」の特長】

・手軽に人流解析

・最大4つのカメラまで同時接続、リアルタイムで状況確認

・蓄積されたログから分析が可能

・導線を可視化・導線分析「パスマップ」

・視覚的に解析する「ヒートマップ」

 

 

【人流分析システム利用シーン】

・飲食店/小売店/商業施設

リアルタイムに店内の混雑状況や入店数を確認。

入口やフロアごとの流入度合や属性情報を分析して、人気商品の配置や年代・性別に即した商品の設置。統計から、集客のKPIの設定や、イベント・キャンペーン施策を検討に。

・アミューズメントパーク/娯楽施設

リアルタイムに来場人数、利用人数を把握。

アトラクションやエリアごとの流入度合や属性情報を分析して、サービス改善や設備増強に活用。イベントやキャンペーン時の来客者分析から効果測定に。

 

人流解析システムへのお問い合わせ・お見積りはこちら↓

https://www.webjapan.co.jp/solution/people-flow-analysis-system/people-flow-analysis-system-contact/

 

資料ダウンロードはこちら↓

https://www.webjapan.co.jp/solution/people-flow-analysis-system/people-flow-analysis-system-download/

 

◆会社概要

□株式会社バルテック

事業内容:ICT機器及びソフトウェアの開発・製造・管理
設立: 1993年3月23日
所在地:〒163-1103 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
URL:https://www.webjapan.co.jp/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
システム・通信

サブカテゴリ
デジタル