生成AI用ファインチューニングツール、コンピュータビジョンAI開発用キュレーションツール、AIによるテスト自動化ツールの海外最先端技術会社3社の製品を、2024年3月14、15日開催の「AI博覧会」にチャネルブリッジが出展します。
チャネルブリッジは、国内総販売代理店として取扱いを開始した米国AIスタートアップAnote, Inc.のファインチューニングツール 「Anote Data Labeler」製品を含め、海外3社のAI関連製品を2024年3月14、15日に東京・御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて初開催の「AI博覧会 Spring 2024」に出展します。
「AI博覧会 Spring 2024」は、国内最大級のAIポータルメディアを運営する株式会社アイスマイリーが主催(後援:一般社団法人日本ディープラーニング協会)するAI導入を加速させる専門展で初の開催となります。
また、2024年3月15日(金)13:00~13:40には同会場内カンファレンス会場にて、Anote、Inc. Founder兼CEOのNatan Vidra氏が来日し、大規模言語モデル(LLM)の回答品質と精度向上方法のセミナーも予定されています。
生成AIを社内データと共に活用する際のLLM(大規模言語モデル)の強化方法や、自動運転開発やロボット等でのコンピュータビジョンAI時のデータセット開発の効率化、またAIによるテスト自動化によるアプリケーションの品質向上にご興味がございましたら、是非、「AI博覧会 Spring 2024」へご来場下さい。
尚、「AI博覧会2024春」へのご来場、カンファレンスへのご参加には下記サイトより事前登録(無料)が必要です。
https://aismiley.co.jp/ai_hakurankai_2024_spring/visitor/
■Anote, Inc. Founder兼CEOのNatan Vidra氏の講演内容
●日時:
2024年3月15日(金)13:00~13:40
●場所:
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F (東京都千代田区神田駿河台4丁目6)
●講演タイトル:
~質問に正確に答えるためのLLMパフォーマンスの強化~
大規模言語モデル(LLM)のFine-TuningとRAGプロセスの組み合わせで、回答の品質と精度を向上させるには
●内容:
大規模言語モデル (LLM) は質問に対する応答を生成します。 ただし、回答の品質が最適ではなかったり、質問に対して正確な回答が得られなかったりすることによって、その有効性が妨げられることが課題となっています。このような課題に対処するため、フィードバックや例を用いてモデルを改良する「Fine-Tuningプロセス」が採用されています。目的は、コサイン類似度や Rouge-L スコアなどの指標を利用してモデルを評価し、継続的なフィードバック ループを通じて AI モデルを強化することです。GPT-3.5、GPT4ALL、LLaMA2、Claude などの LLM を活用したこのアプローチは、FinanceBench や RAG Instruct Benchmark Tester データセットなどの金融データセットでベンチマークされ、Fine-Tuningの必要性が示されています。この結果、Fine-TuningされたモデルがZero-Shot LLM の精度を超え、優れた質問応答機能を提供できることを示しています。
特に、LLM のFine-Tuningと検索拡張生成 (RAG) として知られるプロセスを組み合わせることで、精度が向上した応答生成の実現についてご紹介します。
■チャネルブリッジブース展示製品
●米国 Anote, Inc.
・ Data Labeler
生成AIを社内機密データと共に活用する際の生成AIからの回答精度を大幅に
高めるためのFew-Shot Learning技術によるファインチューニングツール
・ Private GPT
社内機密データを安心・安全に取り扱う完全なプライベート環境下での生成AI
●スイス Lightly AG
・ Lightly Curation
コンピュータビジョンモデル開発時の大量画像データからの自己教師あり学習と
能動学習技術で、冗長なデータを排除しデータ選択を自動で行うキュレーション
ツール
●米国 Applitools, Inc.
・ Applitools Eyes
Windows, iOS, Androd等のアプリ開発において、AIによる視覚的および機能的
なリグレッションテスト自動的に行う、テスト自動化ツール
■AI博覧会 Spring 2024開催概要
開催:
3月14日(木)10:00~18:00
3月15日(金)10:00~17:00
会場:
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6
主催:
株式会社アイスマイリー
後援:
一般社団法人日本ディープラーニング協会
費用:
無料 ※事前登録制 https://aismiley.co.jp/ai_hakurankai_2024_spring/visitor/
■株式会社チャネルブリッジ
会社名 株式会社チャネルブリッジ
代表取締役 玉置 卓也
本社 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
連絡先メール info@ch-bridge.com
主要事業内容 AI開発分野の海外スタートアップ企業の日本事業開発
Webサイト https://www.ch-bridge.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。