駒大学生が企画した辞書ノート「Jishoru」を商品化 好きなものや言葉、心が動いた出来事を五十音順で記録
わたしの好きが辞書になる!自分だけの辞書作りという新たな筆記体験の提案
書籍製造で100年の実績を持つ大阪書籍印刷株式会社(所在地:大阪市西淀川区、代表取締役:成田節夫)は、駒澤大学の学生が企画した辞書式ノート「Jishoru(じしょる)」を商品化し、新しいものや体験を応援購入するECサイト「MAKUAKE」で3月1日から先行発売します。
「Jishoru」は、好きなものや言葉、心が動いた出来事を五十音順で記録するノートです。
現代では、スマートフォンなどのデジタルデバイスの浸透などで、日記や手紙、メモといった紙媒体に記す行為は減少しています。
しかし、後に見返した際に、当時の気持ちや情景を色鮮やかに呼び起こしてくれるのは、肉筆の言葉や文章を記した紙であったという経験や感覚を、多くの人が持っています。
「Jishoru」の商品化で、自分だけの辞書作りという新たな筆記体験を提案し、好きなモノやコトを記して集めるワクワク感と、時折その言葉を探して思い起こす楽しさを広げていきたいと考えます。
商品のポイント
◆その人の生活をほんの少し幸せに!
「Jishoru」は、実際の商品化を目指す大学ゼミ対抗インターカレッジ「Sカレ(Student Innovation College)2022」をきっかけにスタートしたコラボ。
大阪書籍印刷が紙の将来の可能性を拡げるために出したテーマ「未来が描けるノートづくり」に対し、駒澤大学の学生が「多くの人に書くことを長く楽しく続けてもらう」という観点で、『自分だけの辞書が作れる』という新たな筆記体験を考えてくれました。
「その人の生活をほんの少し幸せにできたら」との学生の想いを実現できる商品に仕上げるため、開発期間の約1年で繰り返した当社と学生のミーティングは17回。
プロトタイプから3回の試作でブラッシュアップを重ねて商品化しました。
◆素材や製本にもこだわり!数年先にその人の宝物に
Jishoru は、大切なタイムカプセル。
鞄に収まりやすいB6変形のコンパクトサイズで、柔軟性や耐久性、開きやすさなど取り回しが良いホローバック製本を採用しました。
本文用紙には、なめらかな書き心地と劣化を抑制する耐久性を備えた用紙を採用。
書籍製造を生業とする印刷会社として、素材や製本にもこだわり抜きました。多くの人に届き、数年先にその人の宝物になるよう願っています。
◆自己表現や推し活にも
開発者である学生がこだわった「自分らしさを大事にしたい」という思いから、カラーバリエーションは6色を展開。
自分らしさを色で表現できたり、推し色を選んで推しについてまとめる推し活ノートにも。
自分にとっての宝物感をより実感していただけます。
◆日記にも記録にも
書く内容例
- 日記
お気に入りのカフェ/部活、サークルの思い出/行った旅行先、地名/子供が喋った言葉 - 記録
好きな歌詞/見た映画/読んだ本/マイブーム/カラオケの十八番/レシピ - 推し活
アイドルについて/アーティストの曲名/アニメのセリフ/ライブのセットリスト - その他
カクテルの名前/宝物/素敵な植物/流行語/名言/大切にしている言葉
商品仕様
- サ イ ズ:本体178×133 mm、本文172×128mm (B6変形)
- ページ数:表紙4P、見返し前後8P、本文192P
- 製 本:ホローバック製本 *スピン付き
- 用 紙:表紙NTラシャ、本文紙キンマリSW
- 本文ページ:合計192ページ
- 1音 4ページ:46音×4Pで184ページ(「を・ん」も含む)
- カラー:イエロー、オレンジ、グリーン、ネイビー、ホワイト、ピンク(全6色)
- その他
最後の8ページは空欄のページに、英語や追加の五十音など自分の書きたいものを追加することができる
1ページにつき5つの言葉が書ける
小括弧は日付・カテゴリー・時期など自由に書くことができる
先行発売内容
- Makuakeのサイトで、2024年3月1日~4月15日に実施
- 販売目標金額:30万円
- プロジェクトページURL:https://www.makuake.com/project/jishoru/
→公開は3月1日以降になります - リターン※価格はいずれも税込み
(1)超早割(10%off)→1,782円/冊 ※先着50冊
(2)早 割(7%off)→1,842円/冊 ※先着100冊
(3)MAKUAKE割(5%off)→1,881円/冊 ※開催中は全期間適用
(4)3冊パック(16%off)→4,980円(960円お得)
(5)6冊パック(24%off)→8,980円(2,900円お得)
実行者
◆大阪書籍印刷株式会社
社名:大阪書籍印刷株式会社
所在地:大阪市西淀川区百島1ー3ー78
代表者:代表取締役 成田節夫
創業:1909年9月
設立:2008年2月
事業内容:書籍・チラシ・パンフレットの編集・デザイン・DTP・電子書籍、印刷・製本、配送・在庫管理、電子カタログ・WEB制作、ノベルティ制作
URL:https://os-in.com/
X(Twitter):https://twitter.com/osin_jp
Instagram:https://www.instagram.com/osin_jp/
◆archshop
書籍製造で100年の実績を持つ大阪書籍印刷株式会社(所在地:大阪市西淀川区、代表取締役:成田節夫)が、社会課題解決の新たな取り組みとして2021年9月に立ち上げた紙製品ブランド
URL:https://archshop.jp/
X(Twitter):https://twitter.com/archshop_jp
Instagram:https://www.instagram.com/archshop_jp/
◆Sカレ(Student Innovation College)
Sカレは、実際に商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジ。
Sカレ2022では、31大学36ゼミ531名の3年生がゼミ対抗で8テーマの商品企画をFacebookで公開し、「いいね!」で支持を集め、コメントで改善し、発売を目指しました。
10月オンライン開催の審査会「秋カン」でコンセプトを競い、12月の審査会「冬カン」で商品化権を最終プランで競い合いました。
URL:https://s-colle.ws.hosei.ac.jp/
◆駒澤大学 菅野ゼミ
私たち、白井望絵(しらいもえ)、韮澤飛人(にらさわひいと)、水足めい(みずあしめい)は、駒澤大学経営学部の菅野佐織ゼミに所属して活動してきました。菅野佐織ゼミでは、消費者行動論という消費者の心理を研究する学問を学びました。その活動の一環として、Sカレ(student innovation college)という商品開発の大会に参加し、このJishoruを大阪書籍印刷様に評価していただいて、商品化することになりました。私たちは、商品開発をするにあたって、「楽しみながらやる」ことをモットーに活動してきました。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。