【情報モラルセミナーin高知(1/31)】開催 オンライン参加可能

公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所

2024.01.09 06:00

「AIの活用と人権への対応」

速に利用が広がっているChatGPTをはじめとするAIは、社会に大きな影響を与えるものとして捉えられています。ビジネスの効率化や新規事業の開拓など期待される一方で、法整備が追い付かないことで知的財産権の侵害や人権侵害も懸念されています。当セミナーでは、AI利活用の有効性を事例交えて解説するとともに、AIと法律や人権に関わる課題について説明します。

中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」を全国10会場で開催しています。
四国地区では高知で開催します。


◆セミナー概要

日時:2024年1月31日(水) 13:30~16:30
場所:高知城ホール 2F中会議室(高知市丸ノ内二丁目1番10号)
開催形式:会場参加/オンライン参加 可能
参加料:無料
特典:ITコーディネータ資格保有者には3時間分のポイントを付与します。
対象者:中小企業・小規模事業者、個人事業主の方々をはじめ、情報を取り扱う全ての方
    ※一般の方も参加いただけます。
主催:中小企業庁、四国経済産業局、(公財)ハイパーネットワーク社会研究所
後援:法務省、高知県、高知市、高知県商工会議所連合会/(一社)高知県情報産業協会他


◆プログラム

【講演1】
「AI活用による生産性向上とセキュリティと人権問題」
生成AIを始めとするAIは世の中を席捲し、社会的な現象にまで発展してきています。今後、ビジネスや生活環境にAIが浸透すると反面、セキュリティや人権問題にも考慮する必要があります。本講演ではAIの生産性向上面とともにセキュリティや人権問題にも触れ、その相互の考慮の仕方について学んで頂きます。

(講師)一般社団法人AI・IoT普及推進協会 代表理事兼事務局長  阿部 満 氏
 
【講演2】
「AIの活用と人権」
AIについて議論されることが多くなっていますが、AIの活用をめぐっては、個人の尊重やリスクといった論点から注意すべき点もあります。AIの前提を踏まえつつ、AIを活用する際の注意点を紹介し、今後のAIの活用法をお話します。

(講師)国立大学法人 筑波大学 学長補佐/人文社会系 助教  秋山 肇 氏


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

セミナー詳細&参加お申込み
  情報モラル啓発セミナーホームページ https://www.j-moral.go.jp/kochi

セミナーお問合せ先
  公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 担当)大塚、山崎
  大分市東春日町51番6大分第2ソフィアプラザビル4F
   TEL:097-537-8180   e-mail:info-moral@hyper.or.jp

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
広告・宣伝

サブカテゴリ
ライフスタイル
自治体など