「信州の伝統野菜めぐりスタンプラリー」開催! 2022年12月25日(日)まで

株式会社日広

2022.08.22 12:00

長野県農政部(キャンペーン事務局㈱日広)では、おいしく食べて!おいしさもらえる!「信州の伝統野菜めぐりグルメスタンプラリー」を2022年8月15日(月)から12月25日(日)まで開催しています。 長野県内にある伝統野菜メニューを提供する店舗の商品を注文または購入し、スタンプを3個集めて応募すると、抽選で45名様に信州のおいしい特産品をプレゼントします。

長野県では、2006年に「信州伝統野菜認定制度」を創設し、信州の貴重な「食の文化財」として伝統野菜の存在意義を見直し、復興させようという取り組みをしています。 「信州の伝統野菜めぐりグルメスタンプラリー」では、信州の伝統野菜を使った郷土料理のおやきやそばなどはもちろん、今まで伝統野菜と聞いてもイメージのないパスタやタイ料理、ピザなど個性豊かな料理が長野県内各地で提供されます! ぜひ長野県各地で味わい豊かな信州の伝統野菜をお召し上がりください!

イベント概要

信州の伝統野菜めぐりグルメスタンプラリー

日時:2022年8月15日(月)~12月25日(日)

抽選応募締め切り 2023年1月5日(木)消印有効

主催 長野県

協力 長野県内飲食店(対象店舗は特設サイトより)信州の伝統野菜生産者・加工会社・販売所のみなさま

斑尾ぼたんこしょう保存会、野沢温泉村、山口大根の会、糸萱かぼちゃ生産者組合、村山早生ごぼう生産組合、坂城町ねずみ大根振興協議会、アルプス物産(株)、おんたけ有機合同会社、ひしの直売所、佐久古太きゅうり保存会、稲核生産者組合、高遠在来とうがらし保存会、天龍村ていざなす生産者組合、南信州おひとよし倶楽部

【参加・応募方法】

信州の伝統野菜めぐり特設サイト

https://www.oishii-shinshu.net/fair

①対象店舗をチェック 特設サイトから対象店舗情報を確認

https://www.oishii-shinshu.net/fair/shop

 

②店舗で対象メニューを注文  

対象の伝統野菜メニューを注文または購入でスタンプを1つ押印(台紙は店舗に設置)

③スタンプを3つ集めて必要事項を記入して投函

所定の切手(63円)を貼ってご応募下さい。

 

信州の伝統野菜 先人が育んだ土地の味~その地域に根づいた食文化と共に息づく~

古くから東西文化の融合点にあった長野県は、全国有数の伝統野菜の宝庫。各地の気候風土に適応して特徴的な味や形、香りなどを持った多種多様な野菜が、貴重な「食の文化財」として脈々と受け継がれてきました。

しかし、戦後の経済発展の中で、野菜の生産の主流は育てやすく見栄えのよい規格の揃った品種に移行し、その多くは衰退していきました。

その一方で、近年、伝統野菜の存在意義を見直し、復興させようという取り組みが各地に広がっています。

そこで、長野県では、県内各地に残る貴重な伝統野菜を次代につないでいこうと、2006年に「信州伝統野菜認定制度」を創設しました。

 

信州の伝統野菜選定基準

来歴     地域の気候風土に育まれ、昭和30年代以前から栽培されている品種

食文化       当該品種に関した信州の食文化を支える行事食・郷土食が伝承されている

品種特性   当該野菜固有の品種特性が明確になっている

これらの条件を満たす物のうち、認定委員会の意見を得て長野県が選定したものが「信州の伝統野菜」となります。

 

認定野菜(一例)

〇野沢菜

 

伝承地域/長野県野沢温泉村ほか

収穫時期/6月中旬~9月、10月下旬~11月下旬

野沢温泉村の和尚が京都の天王寺蕪を栽培したのが始まり。三大漬け菜の一つ。

 

〇ぼたんこしょう

伝承地域/長野県中野市永江、信濃町ほか

収穫時期/7月中旬から10月下旬

外見はピーマンのようで、肉厚でほど良い辛さを持つ。こしょう味噌や郷土料理の「やたら」に。

 

〇志げ子なす

伝承地域/長野県喬木村 

収穫時期/7月上旬~10月下旬

昭和30年頃から栽培。肉質は柔らかく、アクが少ない。なす焼き、漬物にするとおいしい。

 

伝統野菜一覧

信州の伝統野菜 特設サイト

https://www.oishii-shinshu.net/vegetables/library

 

イベントに関するお問合せ

長野県農政部農業政策課

  農産物マーケティング室農業ビジネス係

    主事 加藤 三和子(かとう みわこ)

〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2

TEL:026(235)7217(直通) FAX:026(235)7393

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
観光・レジャー

サブカテゴリ
自治体など
食・グルメ