学習補助教材「小学生のためのお仕事ノート」にまちコイン®が掲載されました
杉並区内の小学3〜4年生約8,000名に分かりやすく、まちコインのサービス概要を紹介
まちコイン株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:古屋亮太、以下「当社」)は、まちのお店が自分のお客様に対して行うクラウドファンディング(当社は「カスタマーファンディング」と呼称)やその他のサービスを提供することで、まちや地域の活性化に尽力して参りましたが、この度、当社のサービス、まちコインの仕組みを小学3年生・4年生にも理解しやすいよう、丁寧に解説された「小学生のためのお仕事ノート(杉並版)」(発行:株式会社中広様)に協賛し、取材を受け、当社の事業が掲載されたことを発表いたします。
【「お仕事ノート」掲載の背景】
当社の事業は、まちや地域の経済活性化の触媒(カタリスト)としてプラットフォーム運営を行い、地域の事業者さん(お店や会社など)が自分のお客さんに対してクラウドファンディングの依頼を行うようになっています。このため、通常のクラウドファンディングとは異なり、多くの人がそのプロジェクト案件を目にすることはなく、秘密のQRコード付き招待状をもらったお客さんのみがそのクラウドファンディングに参加できる仕組みになっています。
この仕組みの性格上、サービス自体をクラウドファンディングにより資金を募集する人だけでなく、資金支援をしたい人(お客さん)自身も、まちコインのことをある程度認知していることが前提として必要でした。このため、これまでも当社ではさまざまな地域イベントへの参加やお手伝いを行うことでまちコインの周知を行なって参りましたが、多くのお店のお客さんとなる対象にお子さんをお持ちの親御さんであることが多いことから、お子さんにも関心を持っていただく方法を模索しておりました。(なお、このためにYouTube公式チャンネルでお子さん向けのコンテンツの提供も行なっております。)
※お子さん向けコンテンツの例: https://youtu.be/D4l42AZZ46o
【「お仕事ノート」掲載の期待効果】
お子さんにも「こういう会社があなたの身近にあるよ」という形で、当社や当社サービスを知っていただく機会が生まれることで、当社のサービスの仕組みの理解のみならず、当社自体、まちコインというブランド自体に親近感を持って貰えると、当社の事業展開がこれまで以上にスムーズになります。
実際に、「お仕事ノート」を拝見した親御さんから当社従業員が「見たよ」という連絡をいただき、小学校によっては「授業で使用させていただきました」とのご連絡をいただいたという効果が上がっていると発行元の中広様より伺っております。
「クラウドファンディング」というと、ともすると事業者にとっての資金調達手段の一つとしての堅苦しいイメージがありますが、まちコインは、地域の皆さんが、気軽にお店や事業を応援する場所としての価値を提供していき、地域の交流を促すきっかけとして機能していきたいと考えています。
このような人と人との交流、人間関係はソーシャルキャピタル(人間関係資本)と呼ばれ、社会に有形無形の貢献をしていることがわかっています。当社はこの国のソーシャルキャピタルを増大させることをミッションに、これからも事業に邁進して参ります。
■会社概要
商号: まちコイン株式会社
代表者: 代表取締役 古屋亮太
所在地: 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-28-16-303
設立: 2019年4月
事業内容:中小零細事業者向け資金調達支援・顧客関係性強化・経営支援プラットフォーム「まちコイン」の企画・開発・運営
会社URL: https://m-coin.biz/company.html
※「まちコイン®」は当社代表が保有する登録商標です。
※カスタマーファンディングのシステムは当社代表がシステム特許を取得しております。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。