ペットフードロスを解消し、全国の犬猫保護活動につなぐシステム「源吉商店通販部」オープン!

NPO法人東京キャットガーディアン

2023.10.30 11:54

保護活動の方のみ利用可・会員審査ありの通販サイトです。

「ペットフードロスの削減」と「殺処分ゼロ」という2つの社会的課題を解決するための仕組みづくりを目的に、NPO法人東京キャットガーディアンと株式会社源吉が、これまで培ってきたノウハウのすべてを出しあって挑戦しています。

2023年9月28日 保護活動をされている方へ特化した支援サイト「源吉商店通販部」がオープンしまし た

源吉商店通販部

https://www.genkichi-tuhan.com/

 

ペットフードの高騰に悲鳴をあげる保護活動者を救援したい

昨今の物価高騰の波は、全国で保護活動しているボランティアたちにとっては今までにない大きな壁となってきております。

保護・譲渡活動は、ペットフードや消耗品(シーツ・猫砂など)がかかり続けます。多頭飼育になるわけですので個人の方でも「仕入れ」に該当する量を購入している方も少なくありません。

社会情勢の変化や物価高騰などで、保護団体へのレスキュー依頼も相次いでいるものの、同じく物価高騰により、保護や飼育にかかる餌代・消耗品類など、保護団体側の負担も大きくなってきています。

 

年間数千トンものペットフードが廃棄されている現状を変えていきたい

困窮している保護活動者がいる一方で、年間数千トンものペットフードが廃棄されているという現実。

これは余剰してしまったペットフードを活かす仕組みがいままで無かったことに他なりません。

余剰したものを廉価販売する、いわゆるディスカウント販売では「ブランドの毀損」となることを懸念して積極的な活用方法を見いだせないまま長い時間が過ぎておりました。

 

関わる人たち全員から「ありがとう」の声が集まってきております

928日のスタート時点から通販を利用するための「会員申請」が一気に押し寄せ、約3週間で600を越える保護活動団体(個人含む)の方々が会員となり、用意した「支援品」の在庫切れが続出してしまうという状況となりました。一方、オープンのタイミングと同時に様々なペットフードメーカー、ベンダー(問屋)等に声をかけたところ、どの企業からも「こういう活用の仕方があったのか」と驚きと共感の声が集まり、日々様々な余剰品の商談が継続して行われております。

双方のニーズに応えられる仕組みづくりのスタートには上々の声が集まってきております。

保護猫活動者:「こうした仕組みを作ってくれたのは感謝でしかありません。我々の活動をメーカーさんたちが支援してくれる日が来るなんて夢のようです。ありがとうございます。これからも保護活動を頑張っていきます」

ペットフードメーカー:「いままで余剰してしまったものは廃棄せざるおえなかったのですが、こうして『支援品』という新たな価値としてご提供できることに大いに感謝しています。製造業という立場から言えば、どうしても余剰品というものをゼロにすることは難しく、こうした取組みをしていただけるのはとても助かります」

NPO法人東京キャットガーディアン代表 山本氏コメント

「全国の保護活動に従事している方々のネットワークを築くことは、動物保護活動の未来にとって必要なことだとずっとずっと考えてきまし た。私共も活動開始後15年間で、9,000頭以上の行き場のない猫たち を里親様に繋げて来ましたが、全国で保護活動そしている団体・個人の 方々の超人的な努力によって、現在の日本の保護猫・保護犬の流れがな んとか確保できていると感じます。「足りないのは愛情ではなくシステ ム」を掲げて、保護動物達のため・保護動物に関わる人達のための"使え るシステム"を普及させていき、一頭でも多くの伴侶動物の命が継続的に 救えるようにしたいです。

 

株式会社源吉 代表 川島氏コメント

今まで約10年ほどペット用品のアウトレット品を専門に取り扱ってまいりましたが 全国の保護活動者がお店に来てはクルマに満載して帰って行く姿を見て 「全国に届けるにはどうしたらよいか」と日々思っているところに東京 キャットガーディアン様との出会いがあり、意気投合することになりました。 また、お付き合いのあったペットフードメーカーのご担当者様や問屋さんにこの通販サイトの構想をお話したところ「それができたらものすご く助かるし、継続して支援させていただきたいですね」という後押しも ありスタートすることになりました。

 

保護活動されてる方々にとって有益な情報を発信し続ける総合情報サイトを目指します

現在は主に保護活動者の元にいる犬や猫に対する支援物資を提供していることがメインですが、これからは保護活動している環境にとって必要な物資のすべてが提供できるようにしていきたいですね。また、新たに保護活動を始めたい人へのセミナーの開催や保護活動をしてきたひとたちのノウハウを集めたQ&Aができるような交流の場所の提供なども考えています。

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
ライフスタイル

サブカテゴリ
観光・レジャー
食・グルメ