弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所が「ご遺族の方向けに交通死亡事故で慰謝料を増額させるためにやるべきこと」の記事を公開しました。

弁護士法人オールイズワン 浦和総合法律事務所

2023.10.30 13:19

交通事故の被害者請求を専門に取り扱う弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所(埼玉県さいたま市)は、交通死亡事故で慰謝料を増額させるためにご遺族の方が知るべき情報をまとめた記事を公開しました。

■交通死亡事故の現況

交通事故における死者数は昭和45年の16,765人をピークに年々下がり続けており、令和4年は約2,610人でした。

【出典】:交通事故の状況|国土交通省

しかし、交通事故でお亡くなりになられる高齢者(65歳以上)の死者数は依然として高止まりしています。

事故の多くは、高齢者の方の自転車運転中や道路横断中の死亡事故によるものです。死亡事故はつらい出来事ですが、残されたご遺族は悲しむまもなく、加害者側との示談交渉が必要になります。

■交通死亡事故で受け取れる慰謝料と賠償金について

交通死亡事故では、被害者ご本人はすでに亡くなられていますので、そのご遺族の方々が加害者(保険会社)と交渉をおこない、慰謝料・賠償金の支払いを受けることになります。

その請求できる賠償金の種類は大きく4つあります。

  • 死亡慰謝料
  • 死亡逸失利益
  • 治療費
  • 葬儀関係費用

【参考】:死亡事故による賠償金の平均はどのくらい?慰謝料を増額するために遺族ができることとは

■死亡事故の賠償金は減額されるケースもある

死亡事故では、下記の2つによって平均相場よりも減額されるケースがありますので要注意です。不利な解決にならないためには弁護士に依頼して、過失割合の交渉や正しい賠償金の算出が求められます。

  • 過失相殺:被害者の過失に応じて減額される
  • 損益相殺:二重の利益とみなされる

【参考】:交通死亡事故の過失割合で損をしないために知るべきこと

■交通事故には3つの賠償基準がある

交通事故の死亡慰謝料は3つの基準のいずれかによって算出されます。

  1. 自賠責基準:強制保険の自賠責保険による最低限の補償による賠償基準。
  2. 任意保険基準:保険会社がそれぞれ独自に策定した賠償基準。
  3. 裁判基準(弁護士基準):裁判の判例をもとにした最も高額な賠償基準。

交通死亡事故は慰謝料や賠償金が高額になるケースが大半です。そのため、加害者側(保険会社)は支払金額を抑えるために、できるだけ低額な自賠責基準や任意保険基準で金額を算出して示談を要求してきます。

しかし、交通事故に強い弁護士に依頼すれば、裁判基準という高額な慰謝料・賠償金を算出し、加害者側と交渉をおこない勝ち取ることが可能になります。

【参考】:交通死亡事故の慰謝料相場はいくら?損害賠償請求と計算方法

■死亡事故を交通事故に強い弁護士に依頼するメリット

交通死亡事故の損害賠償請求はご遺族の方ご自身が加害者(保険会社)と交渉をおこない請求することができます。しかし、死亡事故は複雑な慰謝料の計算、専門知識や交渉力が必要になるため、交通事故に詳しい弁護士に依頼することが得策と言われています。

交通事故に強い弁護士に依頼することで以下のようなメリットがあります。

  • 裁判基準という高額な基準で慰謝料請求ができる
  • 死亡逸失利益の増額が可能になる
  • 保険会社との示談交渉を任せることができる

■弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所とは


弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所は、2014年に埼玉県さいたま市に事務所を開設し、交通事故事案を専門に取り扱ってきた法律事務所です。

特に重大事故(死亡事故、高次脳機能障害、遷延性意識障害、脊髄損傷など)の損害賠償に力を入れており、これまで約1,500件以上の相談を受け付けてきました。

医療に詳しく示談交渉に強い弁護士とプロスタッフと呼ばれる事務スタッフが高度な専門知識とこれまで築き上げてきたノウハウを駆使して解決にあたります。

裁判基準による賠償金獲得率は98%の実績があります。死亡事故事案は全国対応していますので、ご遺族の方は是非ご相談ください。

■事務所概要

事務所名:弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所
所在地:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目26-1 コスタ・タワー浦和A棟202A・B
営業時間:9時~18時
定休日:土日・祝日
TEL : 048-816-6990
交通事故専門サイトURL:https://u-s-kotsujiko.com/
公式サイトURL:https://u-s-law-saitama.com/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
自治体など

サブカテゴリ
交通・物流