静岡県初となる「DX学校 沼津校」 を11月28日に開校し、同日中小企業・事業者を対象とした「デジタル初心者向け勉強会」を開催します!

合同会社ティープラスワン

2023.10.25 16:30

業務効率化や経費削減だけでないDX(デジタル化)、IT投資の有無により売上が2.1倍変わる デジタル初心者にもIT投資の必要性、成功するやり方について分かり易く解説します。

合同会社ティープラスワン*(本社:静岡県駿東郡長泉町、代表:相澤 隆志)は、静岡県東部地域の中小企業・事業者のデジタル化を支援するため、「DX学校 沼津校」を11月28日に開校します。また開校記念セミナーとして、同日沼津商工会議所理財情報部会・静岡県東部IT推進協議会主催で中小企業・事業者を主な対象とした「デジタル初心者向け勉強会」を開催します。

合同会社ティープラスワンは、地域の中小企業・事業者のデジタル化を支援するため、「DX学校 沼津校」を開校します。デジタル化による効率化で、人間にしかできないアナログの部分に力を集中させることができれば、中小企業が新たな価値を生み出し、地域を元気に、そして日本を元気にすることができると考えました。DX学校は豊かな日本の未来の実現を目指します。

*合同会社ティープラスワン https://www.tplus1.biz/

【DX学校3つのサービス】

1.IT人材の育成
IT人材不足に悩むすべての中小企業の課題を解決する人材育成プログラムを提供します。ITスキルに強くなって頂くと共に企業内で活躍できる人材となって頂くよう、企業のニーズに合わせた個別指導を行います。

2.ITを活用した業務効率化
IT導入診断士が御社の状態を正確に診断し、適切なIT導入推進のお手伝いをします。企業の経営課題を伺い、現場ヒアリングを行う、企業のニーズやITの習熟レベルに合わせ、適切にご支援いたします。

3.DX推進
社内の人材育成、業務効率化が完了したら専任担当者がDX推進に並走します。人材育成、業務効率化などを共に進め、企業の事を深く理解したITコンサルタントが伴走し、企業自らがDXを推進できるようご支援いたします。

【DX学校4つのメニュー】

1.IT導入士 資格認定講座
企業内でIT導入を推進する現場担当者の方に受講して頂く講座です。企業をご支援するITコンサルタントが講師を務め、マンツーマンの個別指導を行います。

2.DX計画立案講座
企業経営者に自らDX推進計画を立案して頂けるようになって頂くための講座です。実現可能なDX計画を立案し、実行する力が身に付きます。

3.マーケティング講座
価格競争に巻き込まれない戦略、地域で生き残るための商品開発・新規事業、これらを実践するために必要なスキルと知見を学習して頂きます。

4.IT導入支援(並走型)
IT導入、DXは企業自らが推進することでその効果が最も現れるとDX学校は考えています。企業内人材だけでは不足するプロ人材が持つ経験とスキルを補い、適切な助言をするため並走型で企業をご支援いたします。

DX学校沼津校についての詳細はこちら<https://www.tplus1.biz/dx_school> を参照してください。

【勉強会の概要】
開校にあたって下記のとおり「デジタル初心者向け勉強会」を実施します。

◆開催日時 (受付開始 14:30~)
  11月28日(火) 15:00~17:00 

◆場所
   沼津商工会議所1階コミュニティホール
 ※駐車場はプラザヴェルテをご利用ください。駐車券をお出しします。

◆対象者
  中小企業経営者、事業者、もしくは自社のIT推進担当者として、

 ・自社のデジタル化を推進したい方
 ・IT化やDXに興味のある方
 ・IT導入補助金や人材開発支援助成金の活用に興味のある方

◆費用
 無料

◆定員
 30名程度

◆主催
 沼津商工会議所理財情報部会、静岡県東部IT推進協議会(SEIC)

◆共催
 DX学校沼津校(合同会社ティープラスワン)

◆勉強会(セミナー)に関する申込み・お問合せ先
 沼津商工会議所 経営支援課 TEL:055-921-1000
 メール:mail@numazu-cci.or.jp

 申し込みは以下のフォームから、もしくは勉強会チラシを印刷して必要事項を記入の上、FAXでもお申込みいただけます。
  申込フォーム:https://forms.gle/zL9rAkNgCrfYNdEV7

◆勉強会チラシ
  
  勉強会のチラシはこちら

◆講師

梅崎  健理(うめざき  けんり)
DX学校 校長
株式会社ディグナ 代表取締役

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 研究員(非常勤)。
1993年(平成5年)、鹿児島県に生まれ。愛称は「うめけん」。
慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。

4歳からPCに触れるなど「デジタルネイティブ」として注目される。2009年6月ごろからTwitterを開始。2010年12月1日、高校在学中にディグナを設立。同日に「〜なう(SNSで今何をしているかを表す言葉)」で「新語・流行語大賞」トップ10受賞。
中小企業庁「中小企業デジタル化応援隊事業」説明会講師ほか、札幌市「DX推進リーダー育成プログラム」講師、福岡市「生産性向上のための人材育成事業」講師、江戸川区「DX実践ゼミ」講師ほか、各地商工会議所等でのDXセミナー講師など実績多数。
公益社団法人日本青年会議所 「JCI JAPAN TOYP 2019」(青年版国民栄誉賞)選考委員。         

自著 講談社+α新書「ツイッターとフェイスブックそしてホリエモンの時代は終わった」。
2018年1月・6月・17年9月・7月AbemaTV「AbemaPrime(報道番組)」スタジオゲスト出演。
2018年10月スポーツ報知 社会面30頁、全面掲載。
ほか、2015年10月20日日本テレビ「今夜くらべてみました」、2015年9月20日TBS「サンデージャポン」ゲスト出演、2015年4月2日NHK Eテレ「オトナヘノベル」SNSの解説者としてゲスト出演、おはよう日本、クローズアップ現代など、新聞・雑誌での掲載、講演等多数。

相澤 隆志(あいざわ たかし)
DX学校 沼津校IT導入診断士
合同会社ティープラスワン 代表

1963年、静岡県生まれ、長泉町在住。
東京理科大学理工学部情報科学科 卒業。
大手証券会社、地方銀行で主にITエンジニアや経営管理に従事。日本の97%を占める中小企業をデジタル化により面倒なことや不便から解放し、新たな価値を生み出し生産性を高めていくことにより地域社会をもっともっと元気にしたいとの想いから「DX学校沼津校」を開校。趣味のランニングと同じく、お客さまに併走していくコンサルタントとして、お客さまが自走できるようにご支援していきます。

以上



企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
広告・宣伝

サブカテゴリ
システム・通信