筑紫野市 市制50周年記念! 二日市の土曜夜市を復活開催します
よみがえれ70年代&80年代の黄金時代!街角募金とクラウドファンディングで、ふるさとを応援してください
筑紫野市周辺で生まれ育った、いま40代以上のオトナたちなら知っている、あの夏の大イベント【土曜夜市】。 今年、筑紫野市制50周年を記念し、【土曜夜市】を復活させます! ふるさとのこれからを担う子どもたちに美しい思い出として残してやるために、市民のみなさんはもとより筑紫野市をふるさとにもつ多くの人々のご協力をお願いします!
まちづくりNPO法人ほっと二日市(福岡県筑紫野市・代表 東徹太郎)は、筑紫野市市制50周年を記念して、今年10月15日(土)に「土曜夜市」を復活開催いたします。
「土曜夜市」とは、筑紫野市の中心市街地である中央通り商店街を舞台に、筑紫野市が誕生した1972年に始まり、80年代にかけて夏休み期間中に盛大に行われた夜のお祭りで、当時は市内外からのたくさんの人でにぎわいました。
筑紫野市で生まれ育った40代以上のオトナにとっては、土曜夜市は夏休みの最大のイベントであり、いまもキラキラとした想い出として語り継がれるものとなっています。
しかしモータリゼーションの波とともに中心市街地も徐々に衰退。それとともに土曜夜市も規模を縮小、中止と再開を繰り返しながら過去のものとなってしまいました。
このたび、筑紫野市が市制50周年を迎えたのを機に、ほっと二日市は中央通り商店街協同組合や市民有志と組み、久々となる土曜夜市の開催を決定。二日市八幡宮の秋季例大祭と重なる10月15日(土)に行うことにしました。
突き動かしたのは、「筑紫野市は、二日市は、このままでいいのだろうか?」という想いでした。
この50年で市の人口は2.5倍以上になるなど大きく発展し、大規模ショッピングセンターも複数できるなど便利になりました。しかしここで生まれ育つ子どもたちにとって、ふるさとはこうだったと自慢できる思い出ができるのだろうか?
土曜夜市という言葉が、キラキラした思い出とともにある父母世代の想いが、今回の土曜夜市復活に駆り立てたのです。
私たちは今回、最も盛大だった規模での土曜夜市の開催を目指しています。
中央通り商店街全体を歩行者天国として、大きなステージを設置。エイサー(沖縄舞踏)やYOSAKOIなどの団体を招待するほか、各アーティストや各種パフォーマーの出演、そして市内のダンスや歌などの愛好家団体などの披露の場としてもらいます。
夜店も、中央通り商店街の店舗がそれぞれ出店を構え特売をするほか、商工会青年部などの協力のもと、射的や焼きそばなど露店を出し、さらにキッチンカーも多数参加してもらって老若男女が楽しめるものとします。
また、各店舗の協力のもと、中央通り商店街主催のチャリティーオークションも予定しています。
さらに市制50周年特別企画として、二日市を中心にした筑紫野市の昔の写真や映像を集め、昔を知る人々のインタビューなどをまじえた映像作品を制作。これを夜市開催中の建物の壁やステージにプロジェクターで投影し、わが町の歴史を感じ取ってもらいます。
最大の問題は、大きな資金が必要となることです。
ほっと二日市や中央通り商店街も自己資金を投入しますがとても足りません。
そこで、中央通り商店街では各店舗に募金箱を設置し、昔なじみのお客様に応援してもらいます。
一方で、ほっと二日市では新規にクラウドファンディングを立ち上げ、市民のみなさんのほかに、筑紫野市を故郷に持つ全国の人々に支援を呼びかけます。
クラウドファンディングのURL
https://congrant.com/project/hotfutsukaichi/5088
目標金額は、市制50周年にちなみ50万円。
かなり高すぎる目標ですが、メディアの皆様のお力をお借りして筑紫野市出身の方々や、この地にゆかりのある方々にお知らせし、これからのふるさとを担う子どもたちの思い出づくりへの協力をお願いしたいと思っています。
各地の市町村同様、筑紫野市も中心市街地の衰退に悩んでおります。
土曜夜市は、70年代・80年代の最もにぎやかだったころの中心市街地のにぎわいを再現し、再び発展するきっかけになればと思って市民有志が一丸となって取り組もうとしているものです。ぜひこの取り組みを紹介・取材していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
まちづくりNPO法人ほっと二日市
818-0072 筑紫野市二日市中央3-9-7 サイトウビル1F
電話 092-986-0289 メール wakuwaku@hot-futsukaichi.com
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。