なだ万オリジナル「都道府県別 産直フェア」 第9回『熊野古道フェア』を開催 2023年9月16日~10月31日

株式会社なだ万

2023.09.14 20:45

日本の料理文化のさらなる魅力を発信

株式会社なだ万(本社:東京都渋谷区、社長:巻木通浩)は、なだ万オリジナル「都道府県別 産直フェア」の9回目として『熊野古道フェア』を9月16日から10月31日まで開催します。全国のレストラン20店舗では特別コースを、10月1日から全国のなだ万厨房ショップ46店舗では特別弁当を販売します。

 なだ万オリジナル「都道府県別産直フェア」は、国内外のお客様に日本料理文化のさらなる魅力を発信することを目的としたイベントで2018年から開催しており、地域活性化にもつながる取り組みとしてシリーズ展開しています。総料理長を中心に現地を巡り、なだ万の調理人が吟味した各地の食材や特産品を使用した特別メニューをご用意します。

9回目となる『熊野古道フェア』は、9月16日~10月31日の1カ月半、レストラン全国20店舗にて熊野古道にちなみ、三重県・奈良県・和歌山県の3県の食材を使用した特別コースをご用意。高野山胡麻豆腐、三輪素麺緒環(おだまき)、伊勢いも蒟蒻、大和肉鶏、大和まな、奈良味噌、熊野牛、玉城産コシヒカリ伊勢ごころなど、3県の食材と旬の食材を取り入れてアレンジした特別メニューです。

12,000円コース(消費税込13,200円、別途サービス料)と、吸物を松茸土瓶蒸しへ・煮物を熊野牛のすき煮にアップグレードした16,000円コース(消費税込17,600円、別途サービス料)をご用意。松茸土瓶蒸しと熊野牛のすき煮は単品でもお召し上がりいただけます。

10月1日~31日は、全国のなだ万厨房46店舗と、なだ万オフィシャルホームページの通販サイト(お弁当配達:https://www.nadaman.co.jp/catering/)にて特別弁当を販売します。熊野牛香味焼、伊勢赤どりを使用したつくね、大和まなの煮浸し、伊勢ごころ新米御飯など、レストランと同様に3県の食材や製造された食品を使用し、1折2,400円(消費税込2,592円)でご用意します。

また、首都圏なだ万厨房26店舗では惣菜単品として牛肉と湯葉のはるさめスープも販売します。

<レストラン>
(1)料理名:熊野古道フェア 特別コース
(2)期 間:2023年9月16日(土)~ 10月31日(火)
(3)価 格:12,000円コース(消費税込13,200円)※1
       グレードアップ16,000円コース(消費税込17,600円)※1
       単品 吸物「松茸土瓶蒸し」2,500円(消費税込2,750円)※1
          煮物「熊野牛すき煮」2,300円(消費税込2,530円)※1
      ※1:価格は別途サービス料を頂戴いたします。支払総額は店舗により異なります。
(4)料理内容
▼コース料理献立

*仕入れ等の都合により、内容が変更になる場合がありますので予めご了承ください。

▼単品料理

*店舗により販売有無は異なります。詳しくはホームページまたは各店までお問合せ下さい。
 
(5)実施店舗 全国20店舗
○ランチタイム・ディナータイム共に提供(17店舗)
 紀尾井なだ万(ホテルニューオータニ ガーデンタワーロビー階)TEL:03-3265-7591
 なだ万高輪プライム(ザ・プリンス さくらタワー東京3階)TEL:03-6447-7788
 新宿なだ万(ハイアット リージェンシー 東京3階)TEL:03-6304-5211
 新宿なだ万賓館(新宿西口駅前ビル(小田急ハルク)8階)TEL:03-5381-0700
 日本橋なだ万(日本橋三越本店 新館10階)TEL:03-6214-2701
 横浜なだ万(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル4階)TEL:045-223-3344
  横浜なだ万賓館(髙島屋 横浜店8階)※2  TEL:045-628-9611
 名古屋なだ万(名古屋東急ホテル2階)TEL:052-241-3551
 名駅なだ万茶寮(JRセントラルタワーズ13階)※3 TEL:052-533-0071
 中之島なだ万(リーガロイヤルホテル地下1階)TEL:06-6443-7101
 大阪なだ万(帝国ホテル 大阪 24階)TEL:06-6355-3370
 梅田なだ万茶寮(ハービスPLAZA ENT 5階)TEL:06-4797-3311
 神戸なだ万(ANAクラウンプラザホテル神戸34階)TEL:078-252-3400
 広島なだ万(グランドプリンスホテル広島20階)TEL:082-250-4700
 なだ万蒼宮(FPG links NAKASU 9階・10階)TEL:092-271-7161
 札幌なだ万雅殿(札幌パークホテル11階)TEL:011-511-3355
 札幌なだ万茶寮(大丸札幌店8階)TEL:011-223-7722
 ※2 横浜なだ万賓館はランチタイムに限り、コース料理はご予約にて承ります。
 ※3 名駅なだ万茶寮はランチタイムに限り、コース料理と「熊野牛すき煮」はご予約にて承ります。
○ランチタイム限定提供(1店舗)
 東京なだ万(帝国ホテル 東京 地下1階)TEL:03-3503-7981
○ディナータイム限定提供(2店舗)
 讃アプローズ(帝国ホテル 東京 中2階)TEL:03-3595-2271
 仙台なだ万(仙台国際ホテル5階)TEL:022-266-7977
 
<なだ万厨房>
1.弁当
(1)商品名:旅するなだ万「熊野古道味めぐり」
(2)期 間:2023年10月1日(日)~ 10月31日(火)
(3)価 格:2,400円(消費税込2,592円)
(4)料理内容
 

*一部内容等が変更になる場合がありますので予めご了承ください。
*三重県・奈良県・和歌山県の食材または製造された食品を使用しておりますが、
 生鮮食材については仕入れ先の状況により産地変更になる場合がございます。
※弁当写真はイメージです。
 
(5)実施店舗:全国46店舗
(首都圏)日本橋三越本店、松屋銀座店、三越銀座店、大丸東京店、西武池袋本店、
 東武百貨店池袋店、小田急百貨店新宿店、京王百貨店新宿店、伊勢丹新宿本店、
 新宿タカシマヤ店、渋谷ヒカリエシンクス 東横のれん街店、
 渋谷 東急フードショー店、エキュート品川店、阪急百貨店大井食品館、
 小田急百貨店町田店、伊勢丹浦和店、そごう大宮店、西武所沢S.C.店、
 そごう横浜店、横浜タカシマヤ店、小田急百貨店ふじさわ店、東武百貨店船橋店、
 そごう千葉店、柏タカシマヤ店、水戸京成店、東武宇都宮百貨店本店
(東 海)名古屋栄三越店、星ヶ丘三越店、名鉄百貨店本店、松坂屋名古屋店、
 ジェイアール名古屋タカシマヤ店、静岡伊勢丹店、遠鉄百貨店
(関 西)ジェイアール京都伊勢丹店、近鉄百貨店奈良店、あべのハルカス近鉄本店、
 阪急うめだ本店、千里阪急店、大阪タカシマヤ店、神戸阪急店、西宮阪急店
(福 岡)福岡三越店、博多阪急店、小倉井筒屋店
(札 幌)札幌三越店、大丸札幌店


 2.惣菜単品
(1)商 品 名:牛肉と湯葉のはるさめスープ
(2)販売開始:2023年10月1日~(無くなり次第終了)
(3)価格:600円(消費税込648円)
(4)内容:牛肉の旨みを効かせた醤油ベースのスープを、奈良県製造のはるさめにたっぷりと含ませた一品です。やわらかい湯葉や、少し太めでモチモチとした食感のはるさめを、スープと共にお楽しみください。
 

(5)実施店舗:首都圏26店舗
(首都圏)日本橋三越本店、松屋銀座店、三越銀座店、大丸東京店、西武池袋本店、
東武百貨店池袋店、小田急百貨店新宿店、京王百貨店新宿店、伊勢丹新宿本店、
新宿タカシマヤ店、渋谷ヒカリエシンクス 東横のれん街店、
渋谷 東急フードショー店、エキュート品川店、阪急百貨店大井食品館、
小田急百貨店町田店、伊勢丹浦和店、そごう大宮店、西武所沢S.C.店、
そごう横浜店、横浜タカシマヤ店、小田急百貨店ふじさわ店、東武百貨店船橋店、
そごう千葉店、柏タカシマヤ店、水戸京成店、東武宇都宮百貨店本店

〈参考〉「なだ万厨房」は株式会社なだ万が運営する弁当・惣菜販売ブランドです。全国のデパートをはじめとする商業施設内の店舗(46店舗)のほか、通販サイト「お弁当配達」を運営しております。

ニュースリリースはこちら

なだ万オフィシャルホームページはこちら

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
食・グルメ

サブカテゴリ
自治体など
観光・レジャー