LOVE OUR BAY Mind 10 Days ~防災&減災SPECIAL~

㈱ベイエフエム

2023.08.21 18:34

開局以来のステーションメッセージ「LOVE OUR BAY」をみなさんと共に考えるスペシャル10DAYS第2弾

bayfmでは、関東大震災から100年を迎える9月1日「防災の日」からの10日間にわたり、“防災”“減災”をテーマに様々な番組にて情報を発信します。

開局以来のステーションメッセージ「LOVE OUR BAY」をみなさんと共に考えるスペシャル10DAYS第2弾。

9月1日は「防災の日」。
そして今年は1923年9月1日に発生した関東大震災から100年という節目の年。

bayfmでは、関東大震災から100年を迎える9月1日「防災の日」からの10日間にわたり、“防災”“減災”をテーマに様々な番組にて情報を発信します。

台風や大雨の被害も起こりやすいこの季節、災害に備え、被害を最小限にとどめるために、防災&減災について考えてみませんか。

期間:9月1日(金)~9月10日(日)

 

「防災士」時東ぁみと楽しく防災を学ぶ

8月26日(土)&9月2日(土):時東ぁみ

元祖メガネっ娘アイドル、今は一児のママ・時東ぁみさんをゲストに「防災士」の資格を活かして楽しく防災の知識を広める活動について2週にわたってうかがいます。9月2日(土)の放送で紹介するおすすめ防災グッズの中からはまじが持っている平常時は壁掛けアート、災害時にはトイレ処理セットになる「アートトワレ」と時東さんが持っている長期保存できるグルテンフリーのクッキーをセットで3名さまにプレゼント!

毎週土曜日11:00~11:48 DJ:浜島直子 mail:hamaji@bayfm.co.jp Twitter:#hamaji Instagram:@curioushamaji Facebook:@curioushamaji

radikoで聴く

 

9月1日(金):冨樫正義(日本ケアフィット共育機構)

東日本大震災では障害者の死亡率が健常者の2倍と言われています。 近年、大規模な災害が頻発していることで、障害者や高齢者の防災に対する関心が高まってはいますが、依然課題や改善すべき点は多く、未だ大災害が発生した際に自力で避難することが難しい人々が取り残されてしまうケースが多いのも実状です。 当日は日本ケアフィット共育機構の防災介助士・冨樫正義さんにご出演頂き、障害のある人を取り巻く防災課題を学び、災害発生時に、私たちがどのようなサポートができるのか、「誰も取り残さないための防災」についてみんなで考えていきたいと思います。

毎週金曜日9:00~12:41 DJ:安東弘樹/宮島咲良 mail:motive@bayfm.co.jp Twitter:@motive78MHz / #motive78

radikoで聴く

 

防災を日常の習慣にしよう

9月2日(土)放送では、防災士・KOUSAKUと防災備蓄士・作田つばさが災害支援のエキスパートに防災・減災への心得を伺います。
あなたを守ってくれる日頃の備えとは?
いざという時、生き抜く力を共に考え学んでいきましょう!!

毎週土曜日6:30~7:52 DJ:KOUSAKU mail:kousaku@bayfm.co.jp Twitter:@heartluck_bayfm / #heartluck

radikoで聴く

 

ペットの防災

「ペットの防災」をテーマに、ペット災害危機管理士の鈴木清隆さんをゲストに迎え、どんな資格でどんな活動をされているのか、ペットと一緒に避難する「同行避難」についてや備蓄しておきたいものなど、愛するペットのために日頃から心がけておきたいことを伺います。

毎週土曜日9:00~9:52 DJ:田中美里 提供:損保ジャパン mail:misato@bayfm.co.jp

radikoで聴く

 

「防災の日」及び「防災週間」とは

内閣府では、「関東大震災」が発生した9月1日を「防災の日」と定めており(※)、毎年、この日を含む1週間を「防災週間」として、様々な取組を実施しています。災害による停電や通信のダメージが発生したときには正しい情報を得るために消費電力が少ないラジオが役立ちます。ぜひ携帯ラジオと電池を日頃から持ち歩きましょう。

※昭和57年5月11日 閣議了解による

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
キャンペーン

カテゴリ
エネルギー・環境

サブカテゴリ
エンタメ
広告・宣伝