五方総合研究所、研究員公募(第二期)を開始。
産業・経済シンクタンクの五方総合研究所(東京都中央区)は、サスティナブル研究ユニット内に新設した研究室「めんどくさい研究室」の研究に従事する研究員の第二期公募を行います。
第一期エントリーについて公募アナウンスの不備、公募期間に関するご要望を多数いただい事や、研究員公募に関する多数のお問い合わせをいただいていることから、第二期研究員公募を行います。
募集研究室
五方総合研究所サスティナブル研究ユニット めんどくさい研究室
研究室サイトスクリーンショット https://lab.fivewin.co.jp/mendokusai-lab/
研究室の概要
五方総合研究所(代表:梅川ひろみ、東京都中央区)サスティナブル研究ユニットは、サスティナブルな産業の研究を目的に創設され以下の領域に関する調査・研究を行うシンクタンクです
- 持続的な企業事業活動に関する領域
- 新規事業、新サービスの創出に関する領域
- 上記に関する人材育成領域
- 科学技術コミュニケーションの普及、推進に関する領域
今年5月に発足した「めんどくさい研究室」で研究員を募集します。
概要は、以下のとおりです。
当研究室は、「めんどくさい」感情が個人と社会に及ぼす影響と意義を研究することを目的としています。また、それによって生活の円滑さと生産性への貢献を目指します。研究の主な領域は行動科学、哲学、産業工学などです。
「めんどくさい」は誰もが一度は口にしたことがある表現ですが、この感情は人々の行動やコミュニケーションに深く影響を及ぼします。当研究室では、この感情の真の意味と影響を理解し、その理解を通じて社会全体のコミュニケーションの円滑化と生産性の向上に貢献することを目指しています。
国内外の研究者、研究機関とも連携し、研究を進めてまいります。
詳細は、下記研究室紹介ページをご参照ください。
募集職種、募集人数及び職務内容
募集職種、募集人数
研究員(客員研究員)・・・ 3名(応募状況により変更することがあります)
募集職種の位置付けは以下の通りです。
職務内容
研究室長、プロジェクトリーダーと相談の上、下記の研究課題のいずれかを遂行し、国内外での研究発表、論文作成を行います。
(1)めんどくさいに関する感情、行動の発生研究、
(2)めんどくさいのカテゴライズに関する研究
(3)めんどくさいに関する国際比較研究
上記、研究開発課題遂行に加え、研究室での各種業務。
応募資格
- 研究室内外の協力者と円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して活動できる方。
- 研究員「職務内容」に関連する分野への興味、関心を持つ方。
勤務地(活動場所)
基本、オンライン。必要時に当研究所または提携研究機関および指定する場所(東京23区内)
待遇
- 1.単年度契約の任期制研究員(客員研究員、無給)
- 2.五方総合研究所の客員研究員呼称の利用。
応募方法及び締切日
提出書類
専用エントリーフォームにて応募受付
応募方法
専用エントリーフォームへの入力(下記リンク)
https://forms.gle/cGm3Dy8A66xuhiwA8
締切日時
2023年7月19日 17:30
・受付後、審査します。(ポストが埋まり次第締め切りとなる場合があります)
選考方法
フォーム記載内容による審査後、選考通過者のみ通知します。
※審査内容、選考結果に関する個別のお問い合わせはお受けできませんので予めご了承ください。
お問い合わせ先
五方総合研究所 総務セクション 研究員採用担当 Email: soumu@lab.fivewin.co.jp
- ※お問い合わせはメールにて受け付けます。お問い合わせの際には、件名の冒頭に「研究員(第二期)募集について」と記載してください。
- ※研究内容についてご質問がある場合には、件名に【研究内容について質問】とお書きいただき、Email: soumu@lab.fivewin.co.jpまでお問い合わせください。
参考:五方総合研究所について
五方総合研究所は合同会社五方よし(梅川ひろみCEO、東京都中央区)が運営する、産業・経済シンクタンクです。
名称 五方総合研究所
略称 五方総研英語名称 The Gohouyoshi Center (TGC)
代表 梅川 ひろみ(合同会社五方よしCEO)
設立 2021年10月
本部 〒116-0011 東京都中央区銀座 1丁目22-11 銀座大竹ビジデンス2F 合同会社五方よし内
拠点 荒川ラボ、品川ラボ、沖縄ラボ、広島リエゾン、ベトナムリエゾン
URL http://lab.fivewin.co.jp/
組織人員 代表 1名 事務局長 1名 研究員 55名
掲示用ポスター
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。