熊本・能登半島地震の被災地でも活用 座ったままで洗髪や洗体ができる体験ブースを 2月2日(日)川崎市高津区の防災イベントに初出展
衛生管理はもちろん 被災時のこわばった体と心を温かいスチームで緩めてほしい
「お客様の欲しいモノ」を形にする電気機器メーカー、株式会社ティ.アイ.プロス(京都府宇治市)は、川崎市高津区の区民が企画し採用された防災イベント『防災遊園地』に、特殊なスチームで洗髪や洗体ができるシャンプースチーマーの体験ブースを出展することになりました。
■ 防災遊園地に込められた企画者の想い
『防災遊園地』は、「阪神淡路大震災30年目」の節目と能登の震災から防災意識が高まる中で、ありきたりな防災訓練ではなく、もっと生活に根付いた楽しい体験型のイベントにしたいという思いで、髙津区民である小平 文(こだいら あや)さんが企画されました。”まちを盛り上げる企画を市民から募り区と一緒に作り上げる”「まちの企画室」の4期目として採択された企画です。企画者の小平さんが被災地で活用された当社のシャンプー・スチーマーを知ってくださっていたことから、今回の出展に至りました。
■ 被災地での衛生管理問題のリアル
災害の際は水が貴重なため、思うように髪を洗ったり体を洗うことができません。仮設のお風呂が設置されるまでには時間もかかり、お身体が不自由な寝たきりの方、体力的にお風呂に入ることができない方、ケガをされている方は、たとえ簡易のお風呂が設置されても衛生管理に苦労する状況が続きます。
■ 能登半島地震の被災地から届いた声
2024年1月に発生した能登半島地震の際、断水していた被災地の美容室から「何とかお客様にシャンプーをしてあげられないか」、また七尾市中島町の避難所担当者の方から「自衛隊の仮設の風呂はあっても寝たきりの高齢者は入浴できない」という声が当社に届きました。そこで、ペットボトル(500ml)1本分以下の水で、周りを濡らすことなく座ったままや寝たまま、また車椅子に乗ったままで洗髪や体を清潔に保つことができる当社のシャンプースチーマーを無償貸与しました。その際、被災され心身ともに辛い思いをされている方々に40℃前後の温かいスチームは、衛生管理だけではなく、こわばった体や心の緊張も緩めることができるのだと被災者の方々から教えていただきました。
■ 『防災遊園地』で体験できる特殊なスチームでの洗髪、洗体体験とは
特殊なスチームには次のような特徴があります。
① 肩にタオルを1枚かけるだけで周りを濡らすことなく洗髪ができる
②スチームは入浴時の温水シャワーと同程度の40℃前後
③水道水を使用でき、大幅な節水が可能
※1人あたり500mlのペットボトル以下の300CC~400CCの水量で洗髪が可能
④スチームで毛穴の皮脂汚れを浮かせることができる
⑤寝たきりの方でも、車椅子のままでもスタッフ1名で洗髪や体を洗うことができる
⑥すばやくホットタオルをつくることができる
※首元を温めるだけでも緊張が和らぐ
今回の「防災遊園地」では、服を着たまま、座ったままで、洗髪や洗体を体験していただき、節水が求められる災害時にどのように活用できるかを知っていただけたらと考えています。
■ 体験ブースは他にも
また当日は当社だけではなく、ポリ袋料理コンテストのグランプリレシピをみんなで作る「ポリ袋料理ワークショップ」や、 AR・VRの技術を活用しながら防災教育や啓蒙活動を支援する団体が出展する「AR体験(火災体験)」などのブースもありますので、楽しく学びながら防災意識を高めていただけるイベントになればと願っています。
■ 熊本地震の際は京都府知事の命により、被災地に当時の試作機を無償貸与
2016年4月に発生した熊本地震の際には、京都府知事の命により当時まだ試作機であったシャンプースチーマーを熊本県庁に無償貸与し活用いただきました。現在、平常時は大学病院や医療機関のICU、介護施設、訪問介護、終末医療の現場で活用されている機器ですが、使用には特殊な技術も資格も要らないため、災害時の避難所において誰にでも簡単に使っていただくことができました。
■ 私たちが大切にすること
当社は、これからも平常時はもちろんのこと、有事の際にも「その人個人の問題」と「社会の問題」を解決する1つの光になり、人々の笑顔に繋がるよう、これからも開発・改良を続けてまいります。
ぜひ、より多くの方々に「防災遊園地」でのご体験をお役に立てていただけましたら幸いです。
■ 『防災遊園地』イベント詳細
【日時】2025年2月2日(日)10:00~15:00
【場所】川崎市 大山街道ふるさと館(田園都市線髙津駅徒歩5分)
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目13-3
【主催】まちの企画室(大山街道アクションフォーラム運営委員会/高津区役所)
【『防災遊園地』で体験できること】
・〈熊本・能登半島地震の震災でも活躍〉シャンプースチーマー体験:座ったまま洗髪、体を洗う体験
・〈防災食として役立つポリ袋料理〉ポリ袋料理体験:グランプリレシピをみんなで作る
・〈リアルな災害想定没入体験〉AR火災体験:ARゴーグルをかけて「火災の時の煙」を体験
・〈こども展示企画〉地域の防災冊子:川崎市立上作延小学校の6年生が制作した防災冊子の展示
・〈防災の学び〉楽しく防災ワーク:トイレの吸水実験やプレゼントありのクイズが楽しめる
・〈炊き出し〉あったか豚汁:地域の方たちによるおいしい炊き出し
■ シャンプースチーマー体験ブース出展企業
株式会社ティ.アイ.プロス
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。