自社コンテンツ・オウンドメディアの記事制作に関する企業調査

株式会社THINkBAL

2024.12.13 14:16

Web制作会社である株式会社THINkBALは、自社コンテンツ・オウンドメディアを運用している担当者120名を対象に、コンテンツ制作に関する実態調査を実施。

 

調査概要

調査対象:オウンドメディア・自社コンテンツの運用に携わっている担当者の方
調査方法:インターネット調査(ミルトーク協力)
調査期間:2024年11月21日〜11月28日
調査人数:120名

調査結果のサマリー

  • 企業の60%が「認知拡大」のために自社コンテンツ・オウンドメディアを運用している。
  • 83%の企業がオウンドメディア・自社コンテンツの運用が売り上げにつながっていない
  • オウンドメディア・自社コンテンツの運用では、ネタ不足の課題を抱えている企業が50%以上もいる
  • 36%の企業がコンテンツ制作では、閲覧数やアクセス数を重要視している

Q.自社コンテンツ・オウンドメディアの運営目的は何ですか?

60%の企業が自社コンテンツやオウンドメディアの運用目的を「企業の認知拡大」と回答。

自社コラムの運用は、潜在顧客層へのリーチに効果的なアプローチ手段として用いられるので、認知拡大を目指す企業にはおすすめのマーケティング手法です。

リード獲得やアクセス数の増加、採用目的など、企業の成長に直結する目的で運用している方は少ない結果となりました。

Q.自社コンテンツやオウンドメディアから売上につながっていますか?

83%の企業が売り上げにつながっていないと回答。

自社コンテンツやオウンドメディアから売り上げにつなげるには、戦略的且つ長期的な運用が必要となります。

自社内で制作〜運用までを完結していて、特に目的もなくコンテンツを更新していたりする企業も少なくないです。また、リソース不足でコンテンツが止まることも多く、更新が継続できずにせっかく制作したコンテンツを放置してしまっていることもあるでしょう。

しっかりと売り上げにつなげていくには、SEO対策を施したり、効果的なCV導線などを用いたりして、メディアを作り込む必要があります。

継続してコンテンツを制作するには、自社内で完結せずプロへの依頼を考えてみてください。

Q.コンテンツ制作で感じている課題について教えてください

53%の企業が、自社コンテンツの制作で「ネタ不足」を感じていると回答。

ユーザーとなる顧客を顕在層、準顕在層、潜在層に分けて、それぞれのニーズを理解し、ネタ探しをしてみると、思いの外まだまだ制作の素となる題材はみつけられます。

また、競合調査をしたり、SNSなどでトレンドを調べたりすると、コンテンツの幅も広がり、ネタ不足も解消できるでしょう。

Q.コンテンツ制作では何を重視していますか?

36%の企業が閲覧数やアクセス数を重視していると回答。

認知度の拡大やリードの獲得においても、閲覧数やアクセス数が基準となるので、PV数やセッション数、クリック数を目標としている企業も多いです。

また、調査によると、30%の企業がコンテンツのわかりやすさを重視していることが明らかになっています。SEOにおいてもユーザビリティやユーザー体験を重視する傾向が強まっており、この結果はその流れを反映していると考えられます。

調査結果まとめ

自社コンテンツやオウンドメディアの運用は、認知拡大のためにやっている企業が多く、8割以上の人がつながっていないことがわかりました。

コンテンツマーケティングでは、継続した運用が大切になってきますが、コンテンツの「ネタ不足」や「リソース不足」を感じている企業が半数以上という結果になっています。

オウンドメディアの運用で最大限結果を出すためにも、更新できないトリガーとなっている部分を解消しつつ、継続して更新を続けていきましょう。

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
調査レポート

カテゴリ
広告・宣伝

株式会社THINkBAL

URL
https://thinkbal.co.jp/
業種区分
情報通信
代表者名
宮崎典史
上場区分
未上場